Pro tipster MAX > sanada osamu's TipYODO TOKUBETSU - 26/5/2024 Kyoto9R
sanada osamu 's Tip  Latest tips>>
26 May 2024 Kyoto 14:35
9R YODO TOKUBETSU
Dirt 1900m Special Weight
Added Money (JPY) 15.5M 6.2M 3.9M 2.3M 1.6M

Required Gold(VIP member) 300G
Required Gold(Normal member) 600G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 1 1 Peptide Soleil M4 58.0 A.Tomita 5.0
2 2 2 Tsukai Real M4 58.0 K.Taguch 5.2
3 4 4 Coeur Blanc M4 58.0 T.Danno 10.1
4 6 7 Meisho Shinano M4 58.0 R.Wada 8.1
5 8 11 Win Mayflower F5 56.0 K.Miura 73.3
6 6 6 Shambalah M5 58.0 F.Matsuw 5.4
7 7 9 Sugar Colt G5 58.0 R.Kozaki 72.3
8 3 3 Josho Power M4 58.0 Y.Hishid 17.5
9 7 8 Imperial Line G5 58.0 D.Sasaki 34.0
10 8 10 Red Belle Ame M5 58.0 H.Miyuki 3.0
11 5 5 Tamamo Verona F5 56.0 K.Dazai 60.0

Comment

京都09R 14時35分
総合評価【D】的中【D】
ダート1900m 4歳以上・2勝クラス【與杼特別】
クラス基準偏差【80】

【レース見解】
京都のダートは時計のやや掛かる、速い上りを出せる馬に有利な馬場。
本命は◎10番レッドベルアーム。同馬の3走前、4走前は終始外を回す距離ロスの大きな競馬になり参考外。2走前は5カ月の休養明けと、前残りの展開が向かずの4着(1.0秒差)で力を出せなかった。
前走は01番ゲートもあり4角出口付近から、前が詰まり押さえながらの追走になり、直線は上手く捌けずに、しっかり追えなかったレースで2着(0.3秒差)で、このレースも力を出し切れなかった。
近4走は力を出せておらず、今回の少頭数の外枠から、流れ乗れれば近走の敗因である、「距離ロス」「前残りで差し届かず」「包まれる」の3つの要因の率が解消される率が高い。そのため今回人気でも本命視する。
馬券は前走力を出せなかった〇07番メイショウシナノからおさえたい。

【展開】
05番タマモベローナがハナを切りそう。
10番レッドベルアーム、01番ペプチドソレイユ、04番クールブロン辺りが先行。
逃げ・先行馬少なくペースは緩む予想。

ペース:S
逃げ:⑤
先行:⑩①④
好位:②③
中位:⑦⑧⑨
後方:⑥⑪

【各馬短評】
◎10番レッドベルアーム
京都コースこなす、距離は向く、気性的に掛かる面あり。前走は4角出口付近から、前が詰まり押さえながらの追走になり、直線は上手く捌けずに、しっかり追えなかった。前々走は道中掛かった分、最後甘くなったと見る。今回捌きやすい少頭数の外枠ならスムーズな競馬が期待できるため本命視する。

○07番メイショウシナノ(斤量+1.0kg)
京都コースこなす、距離こなす。前走は道中内で包まれて、4角は後方まで位置を下げてから追い込んだ、ロスの大きな競馬になった。今回少頭数でスムーズな競馬が期待できる。穴で一考。

▲01番ペプチドソレイユ
京都コースこなす、距離延長こなす。前走は出遅れが堪えた。今回流れ乗れれば上位のチャンスある。

▲06番シャンバラ
京都コース若干割引、距離こなす。差しの展開なら上位のチャンスある。

△08番インペリアルライン
京都コースこなす、距離こなす。差しの展開なら上位のチャンスもある。

△03番ジョウショーパワー
京都コースこなす、距離こなす。前走はスローの上り勝負が向かなかったが、差し脚で06番シャンバラに劣っていた点は割り引く。

△02番ツウカイリアル(斤量+1.0kg)
京都コースこなす、距離延長こなす。流れ乗れれば圏内のチャンスある。

△04番クールブロン
京都コースこなす、距離こなす。流れ乗れれば圏内のチャンスある。前走は10番レッドに完敗している点は割り引く。

【解析データ】
・コース、距離、馬場差、不利、斤量を考慮した指数上位馬【1点=0.1秒差】

10番レッドベルアーム
【86】(1位)
(23/06/18阪神1800m)

06番シャンバラ
【80】(2位)
(23/12/09中山2400m)

02番ジョウショーパワー
【80(H)】(2位)
(23/03/24阪神2000m)

11番ウインメイフラワー
【79(H)】(4位)
(24/01/08京都1800m)

09番シュガーコルト
【75(H)】(5位)
(23/12/28阪神1800m)

※(H):ハイペースのレースのタイム
 ハイペースのレースのタイムは再現性はやや低くなる(同じハイペースなら再現性は高い)。
※(S):スローペースのレースのタイム
 スローペースは馬のタイプによるが伸びしろが見込める、ただし当方の主観の度合いが高くなる。
※ハイペースとスローペースで同じぐらいのタイムを出している馬は安定して走るタイプの確率が高い。

・先行力上位馬
逃・先 05番タマモベローナ
先・好 10番レッドベルアーム
好・差 06番シャンバラ
好・差 02番ツウカイリアル
先・好 01番ペプチドソレイユ
先・好 04番クールブロン

【買い目】
馬連
7-10
1点
500

ワイド
7-10
1点
2500

【注意事項・禁止事項】
・当予想の無断転載・無断使用を禁じます。
・馬券購入は自己責任でお願い致します。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Quinella Normal 7 - 10 500JPY
Quinella Place Normal 7 - 10 2,500JPY

Total Betting

Betting:3000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-3000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

33view