Pro tipster MAX > nige's TipTENNOZAN STAKES - 20/4/2024 Kyoto11R
nige 's Tip  Latest tips>>
20 Apr 2024 Kyoto 15:35
11R TENNOZAN STAKES OP
Dirt 1200m Special Weight
Added Money (JPY) 22.0M 8.8M 5.5M 3.3M 2.2M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 3 3 Diretor M5 57.0 Y.Take 9.4
2 6 9 Parashurama M4 57.0 F.Matsuw 5.6 厳しい展開で負けて強しの2着
3 2 2 Queen's Melissa F6 55.0 K.Kokubu 67.8
4 5 7 Alpha Mom F5 57.0 A.Nishim 8.5 × 右回りは外に張って直線も長い方がいい
5 4 5 Namura Frank M5 57.0 H.Miyuki 21.0
6 4 4 Satono Tempest M6 57.0 R.Wada 16.9 ホライゾネットに変えたここ2戦の内容よく
7 5 6 Vagabond M6 57.0 Y.Kawada 6.9 逃げてマイペースならしぶといので
8 1 1 Sunrise Amour M5 58.0 K.Ikezoe 1.9 前走を見ると1200mがベスト
9 7 10 Z Rayon M5 57.0 M.Sakai 32.4
10 6 8 Meisho Tensui M7 58.0 T.Tsunod 158.7
11 7 11 Jasper Gold M6 57.0 K.Taguch 239.4
12 8 12 Red Gale M5 57.0 M.Demuro 47.9
13 8 13 Jasper Prince M9 60.0 T.Danno 289.9

Comment

【土曜京都勝負R】厳しい展開で負けて強しの内容!


<予想>

◎:パラシュラーマ
厳しい展開で負けて強しの2着

○:サンライズアムール
前走を見ると1200mがベスト

▲:ヴァガボンド
逃げてマイペースならしぶといので

△:サトノテンペスト
ホライゾネットに変えたここ2戦の内容よく

☆:アルファマム
右回りは外に張って直線も長い方がいい




<予想詳細>

本命は、パラシュラーマ

前走のコーラルS(阪神1400m)は、押して位置を取りに行って、内のレオノーレを前に行かせて2番手が取れた。ただ、外の3番手にいたメタマックスがかなり折り合いを欠いて、外から並びかけてきたのでペースが落ちないまま3コーナーへ。

残り600mでは5頭並走になって、ペースアップ。そこから持続力勝負になってレオノーレと一緒に粘っていたが、レディバグが外から差し切ってハナ・クビ差の3着。

枠の並び的に被されると考えて軽視していたが、1400mに距離延長したことで「被されない位置を取れてもまれなかったこと」が好走の最大の理由。その位置で1400mでもパフォーマンスを維持できて、厳しいペースでも粘れて好内容だった。


今回は、距離短縮してペースがそこまで速くなりそうにないのが魅力。

リステッドの1400mに対応したが、4勝全て1200m。また、ハイペースを我慢できる持続力はあるが、勝ち切っているのは平均ペースややや遅めの流れ。

4走前の貴船S(3勝クラス)は、やや遅めの流れでラスト3F11.7 - 11.5 - 12.2。4コーナーで前にいた4頭がそのまま上位4頭になったレースで、3番手から最速上がりで2.1/2馬身差完勝。6走前の2勝クラスを勝ったレースは、平均ペースでラスト3F11.7 - 11.6 - 13.0。4コーナーで前にいた3頭がそのまま上位3頭になったレースで、2番手から上がり2位の脚で1.1/2馬身差完勝している。

相手を見ると、ハナ必須タイプの逃げ馬がヴァガボンドだけ。枠の並び的に、好位外の2番手か3番手を無理せず取れそうなのは歓迎。1200mでペースがそこまでなりそうになく、砂を被らない位置も取れそうなら期待できるので本命とした。



相手は、4頭選択。


サンライズアムール
前走のすばるS(京都1400m)は、内枠から出して行ったらハナが取れたので逃げる形。平均ペースで逃げて、直線で粘ったが残り150mくらいで交わされて0.1秒差3着。あのペースで2頭に差されるのは、1200mがベストの可能性が高い。

今回は、3ヶ月半ぶりだが1200mに距離短縮は歓迎。5勝中3勝が休み明け2戦目なので、使ってからの方が良さそうではあるが休み明けでも好走実績はある。条件良化で上位争いが期待できる。



ヴァガボンド
前走の大和S(京都1200m)は、内の馬が速くて2番手から追走。直線に入って逃げ馬も交わせずに失速して1.0秒差11着。ハナが理想とハッキリしている馬なので、全く競らずにハナを譲ってルメートル騎手に指示が伝わっていたのか疑問が残るレースだった。

今回は、ハナ必須タイプが不在なのは歓迎。この相手に初ブリンカーだと前向きさがですぎたら嫌だが、逃げてマイペースならしぶといので期待する。



サトノテンペスト
前走のポラリスS(阪神1400m)は、出たなりで控えて後方3番手で追走。残り600mから動き出して、直線で大外へ。いい脚で伸びてきたが0.5秒差4着。令月Sで後方2番手から「34.9秒」の脚で3着に持ってきたので、再現を狙ったが令月Sまでいい脚が使えなかった。でも、ブリンカーからホライゾネットに変えたここ2戦の内容は良化を感じる。

今回は、2走前と同じ京都1200m替わりが魅力。雨の影響のある馬場がベストだが、2走前は良馬場。ここ2戦の走りができれば馬券圏内争いに加われていい。



アルファマム
前走のフェブラリーS(東京1600m)は、距離は長いし、相手も強いレース。展開は向いたが1.0秒差10着。この馬としては力を出し切った結果。

今回は、OP特別になることは相手が楽になるので歓迎。ただ、京都に替わるのが課題。右回りでは、外に張ってしまうところがある。あと、直線勝負の馬なので直線も長い方がいい。この条件で勝ち切るのは難しいが、馬券圏内争いなら加われていい。



※以下は、買わない人気馬の評価。

ナムラフランク
令月Sでは格上挑戦で4着に好走して、2着ヴァガボンド・3着サトノテンペストと0.1秒差。でも、ハンデ52kgで2頭とは3kg差。前走の陽春S(3勝クラス)は、自己条件のハンデ戦で3kg増(55kg)だったが前有利の展開。今回は、別定戦で57kgを背負ってヴァガボンド・サトノテンペストと同斤量。急成長したわけではないので、同斤量になると前で残るのは難しいと考えて消し。

Sure Tip

Today's Kyoto Sure Tip

Combination

Quinella Normal 1 - 9 3,000JPY
Quinella Normal 6 - 9 2,000JPY
Trifecta Wheel/1st 9 - 16 each600JPY
Trifecta Formation 9 - 16 - 47 each500JPY
Trifecta Formation 9 - 47 - 1467 each300JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

70view