Pro tipster MAX > yamaguchi-yoshino's TipKISARAGI SHO G3 - 4/2/2024 Kyoto11R
yamaguchi-yoshino 's Tip  Latest tips>>
04 Feb 2024 Kyoto 15:35
11R KISARAGI SHO G3
Turf 1800m Weight for Age
Added Money (JPY) 41.0M 16.0M 10.0M 6.2M 4.1M

Required Gold(VIP member) 800G
Required Gold(Normal member) 1600G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 8 12 Byzantine Dream M3 57.0 R.Piechu 2.3
2 3 3 Water Licht M3 57.0 H.Miyuki 28.4
3 5 5 Shivers M3 57.0 M.Demuro 19.3
4 2 2 In the Moment M3 57.0 K.Samesh 17.6
5 7 9 Justin Earth M3 57.0 K.Matsuy 6.1
6 6 8 Fervent M3 57.0 Y.Kawada 3.4
7 7 10 Buena Onda M3 57.0 Y.Take 18.8
8 6 7 Regalo del Cielo M3 57.0 A.Lemait 15.7 ×
9 8 11 T M Listed M3 57.0 M.Sakai 142.9
10 5 6 Namura Ahab M3 57.0 R.Wada 25.0
11 1 1 Piena Orfe M3 57.0 S.Kawash 296.8
FF 4 4 Velociraptor M3 57.0 A.Nishim 15.8 ×

Comment

全馬解説
1.ピエナオルフェ 牡3
川島信二 57 
前走は未勝利戦としてはやや低レベル勝ち。 
スタートに課題があり道悪の2200mを捲る形でパフォーマンスを上げたので、良馬場の1800mへの距離短縮は追走面で不安。

2.インザモーメント 牡3
鮫島克駿 57 
2走前は1800mで未勝利戦としては水準レベル勝ち。かなり掛かって外を回るロスもあったので着差以上の強さ。 
前走のホープフルSはほぼ力負けの形。 
1800mへの距離短縮は問題ないが、大幅な上昇は見込みづらい。

3.ウォーターリヒト 牡3
幸英明 57 
2走前は道悪の2000mで未勝利戦としてはやや低レベル勝ち。 
前走のシンザン記念は非高速馬場のハイペース後方で展開が向いてパフォーマンスを上げた。 
追走面で1800mへの距離延長は良さそうだが、上がりが速い状況への対応が課題。

4.ヴェロキラプトル 牡3
西村淳也 57 
新馬戦は1800mで逃げて水準レベル勝ち。 
2走前の野路菊Sはオープンとしては低レベル勝ち。逃げた後でやや掛かったが、控える形に対応できたのは収穫。 
前走のホープフルSは出遅れたうえハイペース逃げで展開不向き。 
逃げた後なので控える形だと掛かるリスクが高いが、1800mへの距離短縮で折り合えれば上昇が見込める。

5.シヴァース 牡3
M.デム 57 
新馬戦は1600mでやや低レベル勝ちだが、スローペースを荒れた内から差し切り着差以上の強さ。 
折り合いの不安がなく、血統面で距離延長はプラスに働きそうなので2戦目で大幅な上昇が見込める。

6.ナムラエイハブ 牡3
和田竜二 57 
2走前のデイリー杯はかなり掛かったが0.5秒差4着と悪くない内容。 
前走は2000mでパフォーマンスを下げたが、距離延長ローテで折り合えたのは収穫。 
安定感が増しているし、1800mへの距離短縮はプラスなので上昇が見込める。

7.レガーロデルシエロ 牡3
ルメート 57 
2走前が右回り1800mで未勝利戦としては水準レベル勝ち。 
前走のこうやまき賞は左回り1600mの上がりが速い状況に対応してパフォーマンスを上げたが、ずっと右にモタレる面があった。 
1800mへの距離延長は問題なく、右回り替わりはプラスに働きそうなので上昇が見込める。

8.ファーヴェント 牡3
川田将雅 57 
新馬戦は水準レベル勝ちだが、ややスムーズさを欠いたので着差以上の強さ。 
前走の東京スポーツ杯は時計を詰めてパフォーマンスを上げた。 
左にモタレる面があり、初の右回りへの対応が課題となるが、まともに走れば3戦目で上昇が見込める。

9.ジャスティンアース 牡3
松山弘平 57 
前走は1800mで未勝利戦としては水準レベル勝ちだが、出遅れてかなり掛かって外を回るロスもあったので着差以上の能力。 
今回もスタートや折り合いが課題となるが、まともに走れば大幅な上昇が見込める。

10.ブエナオンダ 牡3
武豊 57 
新馬戦は高速馬場の2000mで水準レベル勝ち。 
前走の若駒Sは道悪でかなり掛かってパフォーマンスを上げられなかった。 ワンターン1800mへの距離短縮や良馬場替わりはプラスに働きそうなので、折り合えれば大幅な上昇が見込める。

11.テイエムリステット 牡3
酒井学 57 
2走前はダート1400mで未勝利戦としては高レベル勝ち。 
前走のシンザン記念は上がりが掛かる状況で芝の1600mに対応できた。 
血統面で1800mへの距離延長は不安だし、芝で上がりが速い状況になると合わない可能性がある。

12.ビザンチンドリーム 牡3
ピーヒュ 57 
新馬戦は2000mで水準レベル勝ちだが、出遅れたうえ3~4頭分外を回ってかなりロスが生じ展開不向きだったので着差以上の強さ。 
1800mへの距離短縮ローテで出遅れると追走面でやや不安だが、ここでは能力上位。まともに走れば大幅な上昇が見込める。

Sure Tip

Today's Kyoto Sure Tip

Combination

Trio 1 banker 12 - 5910 each400JPY
Trio 2 bankers 12 - 7 - 5910 each200JPY
Trio 2 bankers 12 - 4 - 5910 each200JPY
Quinella Normal 5 - 12 700JPY
Quinella Normal 10 - 12 700JPY
Quinella Place Normal 5 - 12 1,500JPY 5 - 12 1,000JPY Hit!
Quinella Place Normal 10 - 12 1,500JPY
Quinella Place Normal 5 - 9 700JPY
Quinella Place Normal 9 - 10 700JPY

Total Betting

Betting:8200JPY  Payout:15000JPY  Winnings:6800JPY

How about this tip?

 
2Nice

Tip view

165view