Pro tipster MAX > nige's Tip2023 FAREWELL STAKES - 24/12/2023 Nakayama12R
nige 's Tip  Latest tips>>
24 Dec 2023 Nakayama 16:25
12R 2023 FAREWELL STAKES
Dirt 1200m Special Weight
Added Money (JPY) 18.4M 7.4M 4.6M 2.8M 1.8M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 8 16 Mesmeriser G4 58.0 M.Iwata 7.0
2 6 11 Good Deal G4 58.0 H.Doyle 53.8
3 2 3 Taisei Brillio M4 58.0 C.Lemair 3.3 スムーズに走ったら最後伸びてくる
4 2 4 Reveur F4 56.0 K.Miura 14.6
5 8 15 Lecoultre M6 58.0 H.Tanabe 41.5
6 6 12 Southern Elf F4 56.0 Y.Kawada 4.1 差す競馬でパフォーマンス上げて
7 7 13 Urakawano Kiseki F4 56.0 K.Tosaki 4.7 前走は躓きで不完全燃焼
8 4 8 Vent de Lion M6 58.0 B.Murzab 14.5 スムーズに走れたら浮上してくる
9 1 1 Smart Raptor M4 58.0 K.Matsuy 9.9
10 3 6 Dragon Goku M4 58.0 Y.Nonaka 41.9
11 3 5 Dream Believer M4 58.0 L.Morris 90.3
12 5 9 Shogekko F6 56.0 Y.Nakai 364.4
13 7 14 T M Run Way M4 58.0 D.Sasaki 53.0
14 1 2 Sweet Promise F4 56.0 K.Ikezoe 179.1
15 5 10 Lord of the Cheko M5 58.0 Y.Shibay 125.1
16 4 7 Nac Drops F4 56.0 T.Kowata 113.2

Comment

【日曜中山勝負R】負けて強しの内容でスムーズなら結果は付いてくる!


<予想>

◎:タイセイブリリオ
スムーズに走ったら最後伸びてくる

○:ウラカワノキセキ
前走は躓きで不完全燃焼

▲:サザンエルフ
差す競馬でパフォーマンス上げて

△:ヴァンデリオン
スムーズに走れたら浮上してくる



<展開>

逃げたいのは、ドリームビリーバー、ナックドロップス、ロードオブザチェコ。逃げなくてもいいけどもまれたくないスマートラプターが最内に入ったので、ハナ争いに加わる。

これに外からウラカワノキセキ、メズメライザー、内からタイセイブリリオ、レヴールあたりが続く。

ハナ争いが牽制し合って、ペースが上がらない可能性がゼロではないが、普通に出して行ったらペースは上がる。やや速め~ハイペースを想定。



<予想詳細>

本命は、タイセイブリリオ

前走の妙見山S(3勝クラス)は、好位集団のすぐ後ろの6番手で追走。4コーナーで外に出して、直線でじわじわ伸びてきたが、内から差してきてタイセイブレイズに差されて1.3/4馬身差2着。

結果論になるが、4コーナーで外に出す安全策でかなり外を走ってしまった(4頭分外)。勝ち馬が、タイセイブリリオの後ろから内を選んでいて、負けたのはこの差。

初ダートを好メンバー相手にもまれる位置を苦にせず2着したが、前走も勝ちに等しい内容。ダート適性が高かっただけでなく、好位内や中団やや前から差せて、レース運びに柔軟性まで出てきている。


今回は、相手関係が少し楽になっていて、ルメール騎手の継続騎乗が魅力。

ペースが流れそうだが、前走の流れに対応できれば、逃げ争いを後ろから見ながらの位置にいれば力は出せる。失速する前の馬をスムーズにさばければ、ここ2戦の直線の脚を使って差せる。

短距離なのでルメール騎手が乗るプラスは小さいが、継続騎乗でどのくらいの脚が使えるのか理解しているのは歓迎。勝てる条件になっているので期待する。




相手は、3頭選択。


ウラカワノキセキ
前走のフルーツラインC(3勝クラス)は、スタートで躓いて前に行けずに1.5秒差11着。完全に不完全燃焼のレースだった。

今回は、ベスト条件の中山1200mに戻って、外枠に入って未勝利・2勝クラスで騎乗して勝たせている戸崎騎手になるのは歓迎。ただ、逃げたい馬が多いので、縦長にならないと好位外でも3頭分くらい外を走らされる危険性がある。すんなり2、3番手を取れるのが理想だが、その位置は取るのが難しい(取りに行ったら脚を使いすぎる)。やまびこS(3勝クラス)のように、外を走ると勝ち切るまで難しくなるので対抗まで。



サザンエルフ
前走の外房S(3勝クラス)は、普通にスタートを出れて中団の外で追走。直線で外から長くいい脚を使ったが、1頭分内にいた馬を交わせずクビ差2着。勝ち馬は同じ牝馬だったが、2kg軽いハンデ。勝ちに等しい内容だった。

差す競馬でパフォーマンスを上げて、流れと相手関係次第でこのクラスは勝てる走りを見せている。56kgに戻ることと、11戦中5戦で出遅れているのでスタートは課題になるが、自分の脚はシッカリ使ってくるので上位争い可能。



ヴァンデリオン
前走の外房S(3勝クラス)は、スタートで内の馬と接触、位置取り争いでもごちゃついて中団やや後ろの内から追走。直線では、前に進路ができるところを探しながら、徐々に外に行きながら0.3秒差6着。スムーズに走れなかったことを考えたら悪くない内容。

今回は、東京を使わずに中山まで待っての出走。スムーズに走ったら、初風Sでウラカワノキセキとサザンエルフの間の3着まで持ってこれる力はある。ムルザバエフ騎手に鞍上強化して、スムーズなら好走できる力はある。

Sure Tip

Today's Nakayama Sure Tip

Combination

Quinella Normal 3 - 13 2,200JPY
Trifecta Wheel/1st 3 - 81213 each1,000JPY
Trifecta Wheel/1st 13 - 3812 each300JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

130view