Pro tipster MAX > nige's Tip3yo&upAllowance - 26/11/2023 Kyoto8R
nige 's Tip  Latest tips>>
26 Nov 2023 Kyoto 13:30
8R 3yo&UpAllowance
Dirt 1400m Special Weight
Added Money (JPY) 11.4M 4.6M 2.9M 1.7M 1.1M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 4 8 In His Eyes F3 55.0 R.Sakai 4.1
2 5 10 Conquest G4 58.0 A.Sugawa 7.5 1400mに距離延長課題も京都なら
3 1 1 Camacho Quinn F3 55.0 K.Samesh 17.2 砂をかぶる位置で前走の走りができれば
4 3 5 Miscela Dorata M3 54.0 Y.Okubo 84.6
5 4 7 Scipio M5 56.0 K.Taguch 22.7
6 8 15 Vendaval y Rabiar M3 54.0 S.Imamur 8.8
7 2 3 Gyonen F3 55.0 H.Kowata 6.4 1400mはいいが京都だと前の残られやすく
8 1 2 Wachstum M6 58.0 Y.Mizugu 344.3
9 7 13 Copano Austin G4 58.0 Y.Nakai 83.2
10 6 12 Purple Glory F4 53.0 M.Nagash 224.0
11 7 14 Meisho Homare F4 52.0 N.Kawaha 65.1
12 8 16 Tagano Reviver F5 55.0 Y.Tsunod 168.3
13 5 9 God Blue Bee M3 57.0 K.Matsuy 2.7 まだ成長中で心房細動は仕方ない
14 3 6 Toshin Curlin F3 55.0 Y.Nagaok 28.0
15 2 4 Precioso G6 58.0 M.Iwata 24.7 × この相手ならペース次第で届いていい
16 6 11 Koln Concert M4 58.0 F.Matsuw 49.1

Comment

まだ成長が期待できるレース内容!


<予想>

◎:ゴッドブルービー
まだ成長中で心房細動は仕方ない

○:ギョウネン
1400mはいいが京都だと前の残られやすく

▲:カマチョクイン
砂をかぶる位置で前走の走りができれば

△:コンクエスト
1400mに距離延長課題も京都なら

☆:プレシオーソ
この相手ならペース次第で届いていい




<予想詳細>

本命は、ゴッドブルービー

前走の天草特別(2勝クラス)は、心房細動なので仕方ない。

この馬を買いたい理由は、まだ成長中なところ。休み明けだった3走前の中京1400mでパフォーマンスを上げて、2走前でもさらにパフォーマンスを上げている。

その2走前は、2列目最内で4コーナーから進路を探しながら待機。直線に入って外に出そうとしたが、外から先に動いた馬が前に入って出せず。少し待って前に進路ができてから追い直したが、間に合わずクビ差2着。ラスト3F12.6 - 12.5 - 12.1で、あそこまでスムーズに走れないと仕方ない内容。力を出し切っていないのに、パフォーマンスを上げていた。


これまでの休養明けは全てパフォーマンスを上げていて、枠の並びもスキピオとインヒズアイズを外から見ながら運べるのもレース運びがしやすい。走りに影響のない心房細動での競走中止を気にされて、能力以下の人気になるはずなのでここは狙いたい。




相手は、4頭選択。

ギョウネン
前走は、中団馬群の中で追走。直線に入ってから外に出して、いい脚で伸びてきたが3着まで。高速馬場を前の馬が強い走りをしたので着差が大きくなったが、この馬なりには走っている。

今回は、騎手が言い続けていたベストの1400mになるのは歓迎。でも、直線が短くなって平坦の京都だと前に残られやすくなると感じる。勝っていい馬だが、ペースとスムーズに走れるかの進路取りに影響されるので対抗まで。



カマチョクイン
前走は、外枠から好スタートで行く馬を行かせて好位外から追走。コーナーで終始3頭分外を走ったが、直線で抜け出して勝利。テンションが高すぎる気性が課題の馬で、上手く我慢できて力を出せた。

今回は、砂を被る内枠に入ったのが課題。砂を被ってズルズル下がる馬ではないが、好走しているのは逃げるか好位外。砂をかぶる位置で前走の走りができれば好走できていい。



コンクエスト
前走は、中団やや前の馬群の中で追走。4コーナーで進路がなくて、直線に入るところで最内のスペースから追い出して3着まで。もう少しスムーズだったらと思う見た目だったが、時計は2走前とほぼ同じ。前の2頭がいい走りをしたレースだった。

今回は、距離延長するのが課題。2走前に1200mになってパフォーマンスが上がったので、1400mで下げる可能性がある。ただ、3ヶ月休んで成長した影響でパフォーマンスが上がった可能性もあって、京都なら1400mでも大きく下げない可能性もあるので相手に入れていきたい。



プレシオーソ
3走前に謎の芝2000mを使っていたが、休養明けから東京ダ1300mを使って4着、4着。この馬らしい長くいい脚を使って馬券圏内まであと一歩の走りをしている。

今回は、ペースが流れる可能性があって、当てにならない馬も多くて、G1の裏開催で岩田望来騎手を確保している。この相手ならペース次第で届いていいので、押さえに入れておきたい。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Quinella Normal 3 - 9 3,400JPY
Quinella Wheel 9 - 110 each1,500JPY
Trifecta Wheel/1st 9 - 1310 each500JPY
Trifecta Formation 9 - 1310 - 4 each100JPY
Trifecta Formation 9 - 4 - 1310 each100JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

71view