Pro tipster MAX > nige's TipSAIKO TOKUBETSU - 7/10/2023 Tokyo10R
nige 's Tip  Latest tips>>
07 Oct 2023 Tokyo 15:10
10R SAIKO TOKUBETSU
Dirt 1600m Special Weight
Added Money (JPY) 15.5M 6.2M 3.9M 2.3M 1.6M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 8 12 Mi Favorito F4 56.0 C.Lemair 6.6
2 6 8 Epic Joy F4 56.0 K.Tosaki 23.2 休み明けはパフォーマンスを上げる傾向
3 5 5 Brian Sense M3 56.0 T.Yokoya 1.3 よほど緩い仕上げで出でこなければ
4 7 9 Gyonen F3 54.0 H.Kowata 19.3
5 5 6 Satomino Marron M4 58.0 A.Tsumur 46.0
6 8 11 Meiner Sahara M4 58.0 T.Kowata 188.5
7 7 10 Finger Click F3 54.0 T.Ono 79.2
8 2 2 French Gift F4 56.0 K.Miura 22.9 極端なスローペースにならなければ
9 6 7 Mount Bell F4 56.0 A.Sugawa 23.9
10 4 4 El Paso M4 58.0 K.Matsuy 14.6 ベスト条件に戻って松山騎手も合いそう
11 1 1 Love Betty F4 56.0 Y.Ishika 71.2
12 3 3 Percussion G4 58.0 Y.Kawada 20.3

Comment

【土曜東京勝負R】どれだけ普通に走れるかのレース!


<予想>

◎:ブライアンセンス
よほど緩い仕上げで出でこなければ

○:フレンチギフト
極端なスローペースにならなければ

▲:エルパソ
ベスト条件に戻って松山騎手も合いそう

△:エピックジョイ
休み明けはパフォーマンスを上げる傾向




<予想詳細>

本命は、ブライアンセンス

前走のユニコーンSは、中団やや後ろの外で追走。ずっと3頭分外を走って、直線に入ってから徐々に外へ。前に進路ができてから長くいい脚を使ったが、直線に入った時の2番手サンライズジーク、3番手ペリエールとの差が大きくて0.7秒差3着。

逃げ馬が離していたので、レースラップはハイペース(1000m通過58.0秒)。でも、離れた2番手サンライズジークの1000m通過が58.7秒、道中4番手ペリエールの1000m通過が58.9秒。同日の未勝利戦が、2番手の馬が2着に残ったレースで1000m通過59.3秒。時計が出ていた馬場を考えたら、2番手以降のペースは力があればで残れる流れ(上位の2頭以外の好位にいた馬は、1400mで勝ち上がってきた馬)。残った前の馬が強かっただけで、この馬も自分の持ち時計を縮めて力を出し切って好内容。


今回は、相手関係がかなり楽になるのが魅力。

自己条件になって古馬相手になるので、2勝クラスを古馬より2kg軽い斤量で走ることが出きる。3走前のパライバトルマリン(次走関東オークス勝利)の2着の時から、3勝クラスレベルの走りを続けているので条件はかなり楽。

それに、3歳の3ヶ月半の休養明けなので、成長してくる可能性も十分ある。調教では、CWをいい時計で走っているのでいきなり力が出せそう。よほど緩い仕上げで出でこなければ、2勝クラスは楽に勝てる馬なので素直に期待する。




相手は、3頭選択。


フレンチギフト
前走の日野特別は、中団やや後ろから直線で外へ。じわじわ伸びていたが、0.5秒差5着。ペースが遅くて、ラスト3F12.4 - 12.0 - 12.3。一番速いところで少し遅れて、残り200mで相手の脚が少し鈍って盛り返したので、この馬には上がりが速すぎた。

2走前のヴァーンフリートの2着の内容から、2勝クラスは勝てる馬。2走前から砂を被ってもたつくところがなかったので、ブリンカー効果が出ていて内枠は問題ない。極端なスローペースにならなければ、直線後半で浮上してきて上位争いに加われていい。



エルパソ
ここ2戦は、合わない芝をなぜか使われて当然の凡走。今回は、ベスト条件の東京ダ1600mに戻るのが魅力。1勝クラスで勝った条件(その時の2着馬はサトミノマロン)で、現級でも3着がある。

前に行って長く脚を使いたいので、前に行く馬が少ない方がいい馬。今回の相手なら、逃げて粘る自分の形に持ち込めそう。松山騎手に合いそうな馬でもあるので、条件良化で巻き返しに期待する。



エピックジョイ
前走は、逃げ馬の後ろの4番手から追走。直線に入って前に進路がなかったが、3番手の馬が抜け出してくれたので、追いかけるような仕掛け。しっかり伸びて3/4馬身差2着。

2走前がかなりのスローペースの好走だったので、普通の流れに対応できるか課題だったがやや速めの流れにも対応して好走。休み明けのパフォーマンスを上げているので、相手は揃っているが成長に警戒して相手に入れておきたい。

Sure Tip

Today's Tokyo Sure Tip

Combination

Quinella Normal 2 - 5 4,000JPY
Trifecta Wheel/1st 5 - 248 each1,000JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

96view