Pro tipster MAX > yamaguchi-yoshino's TipROSE STAKES G2 - 17/9/2023 Hanshin11R
yamaguchi-yoshino 's Tip  Latest tips>>
17 Sep 2023 Hanshin 15:35
11R ROSE STAKES G2
Turf 1800m Weight for Age
Added Money (JPY) 52.0M 21.0M 13.0M 7.8M 5.2M

Required Gold(VIP member) 800G
Required Gold(Normal member) 1600G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 6 12 Masked Diva F3 54.0 M.Iwata 23.2
2 3 5 Brede Weg F3 54.0 C.Lemair 2.1
3 5 10 Malaki Naia F3 54.0 Y.Kawada 15.4
4 5 9 Anri Road F3 54.0 H.Yoshid 59.2
5 6 11 Coconuts Brown F3 54.0 T.Yokoya 23.6
6 1 1 Fortune Code F3 54.0 S.Akiyam 110.3
7 3 6 Raffa Dura F3 54.0 T.Kowata 43.2
8 1 2 So Dazzling F3 54.0 Y.Take 5.7
9 8 17 Scene de Reve F3 54.0 K.Matsuy 88.3
10 7 13 Risa Risa F3 54.0 S.Hamana 76.4
11 2 3 Remige F3 54.0 R.Wada 117.2
12 7 14 Conch Shell F3 54.0 J.Moreir 8.1
13 2 4 Alice Verite F3 54.0 K.Fujiok 98.5
14 4 7 Ravel F3 54.0 R.Sakai 5.5
15 8 15 Bright Jewelry F3 54.0 K.Samesh 19.9
16 8 16 Triomphalement F3 54.0 K.Ikezoe 234.9
17 4 8 Yurisha F3 54.0 Y.Hishid 122.0

Comment

全馬解説
1.フォーチュンコード 牝3
秋山真一 54 
2走前は未勝利戦としては低レベル勝ち。 
前走は1勝クラスとしてはやや高レベル勝ち。 
底を見せていないが、近2走はツーターンで上がりが掛かる状況だったので、高速馬場のワンターンで上がりが速い状況への対応が課題となる。

2.ソーダズリング 牝3
武豊 54 
2走前のフローラSが内枠でロスなく運べて展開が向いたので力負けの形。 前走のオークスは距離延長ローテでやや掛かりパフォーマンスを下げた。 1800mへの距離短縮や内枠はプラスで上昇が見込める。

3.レミージュ 牝3
和田竜二 54 
前走のオークスは距離延長ローテや上がりが掛かる状況が合っていたし、揉まれず運べたのも良かったので力負けの形。 
距離短縮ローテで高速馬場の1800mは忙しいし、多頭数内枠でごちゃつくと崩れるリスクも高い。

4.アリスヴェリテ 牝3
藤岡康太 54 
前走は距離延長ローテでやや掛かったが、ツーターンの2000mで上がりが掛かる状況は合っていたのでパフォーマンスを上げた。 
折り合い面で距離短縮ローテの内枠は良いが、ワンターンで上がりが速い状況は合わない。淀みない流れが理想。

5.ブレイディヴェーグ 牝3
ルメール 54 
2走前は未勝利戦としては高レベル勝ち。 
前走は骨折明けで万全ではなかったが、1勝クラスとしては超高レベル勝ち。 
ここでは能力最上位。全く底を見せていないので上昇が見込めるが、全レース出遅れているのでスタートが課題。頭数増の内枠で出遅れると位置が悪くなるリスクが生じる。 
栗東滞在。

6.ラファドゥラ 牝3
木幡巧也 54 
2走前が東京1600mで未勝利戦としては高レベル勝ち。 
前走の織姫賞は福島1800mで1勝クラスとしてはやや低レベル勝ち。小回りは合わずパフォーマンスを下げたが、自力上位で勝った。 
ワンターンの阪神替わりはプラスだし、底を見せていないので上昇が見込める。 
栗東滞在。

7.ラヴェル 牝3
坂井瑠星 54 
スタートと折り合いに課題がある馬。 
3走前の阪神JFは大外枠で出遅れて掛かって自滅。 
2走前の桜花賞も外枠で出遅れて掛かったが、直線挟まれる不利があったのでスムーズなら7着争いはできそうだった。 
前走のオークスは内枠でスタートが決まり、折り合いも付いたのでパフォーマンスを上げた。 
1800mへの距離短縮は折り合い面でプラスなのでまともに走れれば上昇が見込めるが、出遅れたり緩い流れでごちゃつく状況になってパフォーマンスを下げるリスクもある。

8.ユリーシャ 牝3
菱田裕二 54 
近3走は全てハイペース先行で展開不向き。 
距離延長ローテで楽逃げなら上昇が見込めるが、1800mですんなり先行できないと掛かって自滅するリスクが高い。

9.アンリーロード 牝3
吉田隼人 54 
前走のカーネーションCは1勝クラスとしてはやや低レベル勝ちだが、出遅れて展開不向きだったので着差以上の内容。 
底を見せていないが、スタートに課題があり速い時計への対応が課題となる。

10.マラキナイア 牝3
川田将雅 54 
3走前のチューリップ賞は出遅れた後狭くなる不利があり、スローペース後方で展開不向き。 
2走前は1勝クラスとしてはやや高レベル勝ち。 
前走の八ヶ岳特別は直線やや仕掛けが遅れ、パフォーマンスを下げたが0.2秒差で悪くない内容。1800mは問題なく、スムーズに運べれば上昇が見込める。

11.ココナッツブラウン 牝3
横山武史 54 
3走前が未勝利戦としてはやや高レベル勝ち。 
前走は1勝クラスとしてはやや低レベル勝ち。出遅れて掛かったが、能力上位で勝った。 
底を見せていないので上昇が見込めるが、速い時計への対応が課題。スタートや折り合いにも課題があるので、頭数増や外目の枠替わりで崩れるリスクは高まる。

12.マスクトディーヴァ 牝3
岩田望来 54 
新馬戦が道悪で1勝クラスとしてはやや高レベル勝ち。 
2走前の忘れな草賞は左にモタレる面を見せたし、コーナーで振られて外を回るロスが生じた。 前走は道悪で1勝クラスとしては高レベル勝ち。掛かったし左にモタレる面もあったが、能力が抜けていた。 
全く底を見せず能力的にも上位だが、高速馬場への対応が課題となるし、モタレる面や他馬を気にする面が残るので崩れるリスクもある。

13.リサリサ 牝3
浜中俊 54 
2走前の由比ヶ浜特別が1400mで2勝クラスとしては水準レベル勝ち。 
前走の新潟日報賞は直線ややスムーズさを欠いて0.2秒差なので悪くない内容。 
底を見せていないが、1800mへの距離延長や外枠替わりは不安。初の阪神遠征は割引。

14.コンクシェル 牝3
モレイラ 54 
2走前の鞍ヶ池特別が逃げて1勝クラスとしては高レベル勝ち。 
前走の不知火特別が逃げて2勝クラスとしてはやや高レベル勝ち。 
怖がりな面があるので単騎逃げがベストの馬。底を見せていないので楽逃げなら上昇が見込めるが、控える形になると掛かって自滅するリスクが生じる。

15.ブライトジュエリー 牝3
鮫島克駿 54 
3走前はかなり掛かっていたがが未勝利戦としてはやや高レベル勝ち。 
2走前のフローラSもかなり掛かり、東京で上がりが速い状況も合わなかったが能力上位で3着。 
前走は1勝クラスとしてはやや高レベル勝ち。イレ込んで掛かったが能力上位で勝った。 
底を見せず能力は上位だが、時計や上がりが速い状況への対応が課題となるし、頭数増の外枠で掛かったり距離ロスが生じるリスクが高まる。

16.トリオンファルマン 牝3
池添謙一 54 
2走前が未勝利戦としてはやや低レベル勝ち。 
前走の忘れな草賞は内枠で壁を作っても掛かり8着に凡走。 
折り合いに課題があるので外枠替わりで大幅な上昇は見込みづらい。ハイペースで壁を作れる状況が理想。

17.セーヌドゥレーヴ 牝3
松山弘平 54 
前走は1500mで1勝クラスとしては水準レベル勝ち。距離短縮ローテで折り合えたし、滞在競馬も良かった。 
距離延長ローテの大外枠で折り合い面のリスクや距離ロスが生じるリスクが高まるので大幅な上昇は見込みづらい。

Sure Tip

Today's Hanshin Sure Tip

Combination

Quinella Normal 5 - 14 2,000JPY
Quinella Place Normal 5 - 12 2,000JPY 5 - 12 830JPY Hit!
Quinella Normal 5 - 12 2,000JPY 5 - 12 2,150JPY Hit!
Win Normal 14 1,500JPY
Win Normal 8 100JPY

Total Betting

Betting:7600JPY  Payout:59600JPY  Winnings:52000JPY

How about this tip?

 
10Nice

Tip view

303view