Pro tipster MAX > nige's Tip3yo&upAllowance - 18/6/2023 Hanshin12R
nige 's Tip  Latest tips>>
18 Jun 2023 Hanshin 16:15
12R 3yo&UpAllowance
Dirt 1800m Special Weight
Added Money (JPY) 11.4M 4.6M 2.9M 1.7M 1.1M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 5 9 T O Ricardo M3 55.0 M.Iwata 9.6
2 4 8 Z Lien M3 55.0 R.Wada 2.7 ペースが流れた時の不安はあるが
3 8 15 Red Belle Ame M4 58.0 H.Miyuki 13.2
4 7 14 Intense Flame M5 58.0 T.Danno 6.5 厳しいペースでいい持続力を見せた
5 6 11 Kanetoshi Bloom M4 55.0 K.Taguch 18.6
6 2 3 Vivant M5 58.0 A.Nishim 8.1 収穫の多かった前走の初ダート
7 7 13 Nihonpiro Harbor M5 58.0 K.Fujiok 18.1 × ペースが流れたら浮上してくる脚がある
8 1 1 Taisei Episode M4 58.0 F.Matsuw 26.8
9 5 10 Illuminator M6 58.0 Y.Mizugu 43.6
10 6 12 Vendaval y Rabiar M3 52.0 S.Imamur 4.8 チグハグな騎乗でここ2戦は仕方ない凡走
11 4 7 Ladybells F4 56.0 R.Kozaki 171.9
12 3 5 Five Letter M6 55.0 K.Nishiz 294.2
13 8 16 Taisei Dreamer M5 55.0 M.Nagash 184.9
14 2 4 Volgograd M4 58.0 Y.Hishid 74.8
15 3 6 Daishin Korol' M8 58.0 Y.Nakai 493.0
16 1 2 Air Anemoi M4 58.0 R.Sakai 29.9

Comment

【日曜阪神勝負R】収穫のあったレース内容を評価!


<予想>

◎:ヴィヴァン
収穫の多かった前走の初ダート

○:ゼットリアン
ペースが流れた時の不安はあるが

▲:ベンダバリラビア
チグハグな騎乗でここ2戦は仕方ない凡走

△:インテンスフレイム
厳しいペースでいい持続力を見せた

☆:ニホンピロハーバー
ペースが流れたら浮上してくる脚がある





<予想詳細>

本命は、ヴィヴァン

前走は、6頭が一団になった好位馬群の中の5番手で追走。逃げ馬が早めのペースアップをしてロングスパート戦。3列目最内でついて行って、直線でしぶとく粘って内をさばきながら伸びてきて一旦先頭も首の上げ下げで2着。

好位馬群の中でもまれて、早めのペースアップで持続力が問われた流れ。これを初ダートで対応したのは、大きな収穫。ダートの方がいいのは間違いないので、「ダート慣れが期待できる次走は買い!」と感じた好内容だった。


今回は、阪神1800mになるが、前走で見せた持続力から阪神替わりは問題ない。ダート慣れでの良化が期待できて、もまれて問題ないので内枠に入れたのも歓迎。

あと、2勝クラスを勝てるレベルの3歳馬が2頭いるが、どちらも不安材料がある。勝っていい条件になっているので期待する。




相手は、4頭選択。


ゼットリアン
前走の鳳雛Sは、スタートは少し遅いくらいだったが、位置を取りに行って2番手から追走。エクロジャイトのスローペースに付き合って、直線で前を追ったが差が縮まらずに2着。距離延長でいい位置が取れて、得意の緩めの流れで展開の恩恵も受けての好走。

今回は、古馬も含めての2勝クラスになるのは、相手関係と斤量減で歓迎。ただ、緩めのペースで結果を出してきたので、それなりに前に行きたい馬がいてペースが流れた時の不安はある。速くなりすぎなければ上位争いに加われていい。



ベンダバリラビア
前走鳳雛Sは、スタートは良かったのに控えて後方集団の内で追走。スローペースで完全に前有利になったので、直線は追いかけるだけの9着。2走前の伏竜Sは、ミトノオーの厳しいペースを2番手で追いかけて失速。前走は、スローペースで控えて自滅。レースに合わないチグハグな騎乗で、ここ2戦は仕方ない凡走。

今回は、2勝クラスで相手関係が楽になるのは歓迎。ただ、3kg減はあるが今村騎手替わりは不安がある。騎乗時に勝っているが、馬の力で勝っているレース。ペースに合う位置で追走できれば好走できていいが、不安もあるので単穴まで。



インテンスフレイム
前走は、外枠から出して好位外の3番手で追走。4コーナーで2番手に上がって、直線に入るところで先頭。ただ、ペースが流れていたので、ラスト200mから苦しくなったところを差されて3着。差し決着になったレースで、前で粘っていい持続力を見せた。

阪神1800mは、3走前と4走前に2着。この時の勝ち馬は、昇級後に2勝クラスで2着に好走している。同じだけはしれたら、上位争いに加われていい。



ニホンピロハーバー
前走は、中団やや後ろの外で追走。3コーナーから少し内に入れて進出して、中団まで上がって直線へ。直線に入って外に出して、じわじわ前との差を縮めて0.2秒差3着(2着ヴィヴァンと1馬身差)。一度使ってしっかり良化した走りを見せた。

ペースが少し流れてほしくて、直線も平坦の方がいいと思うが、4走前に同条件で2着に実績はある。前走のような流れる展開になる可能性もあるメンバーなので、相手に入れておきたい。

Sure Tip

Today's Hanshin Sure Tip

Combination

Quinella Wheel 3 - 812 each2,000JPY
Quinella Wheel 3 - 1314 each1,200JPY
Trifecta Wheel/1st 3 - 8121314 each300JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

80view