Pro tipster MAX > kyosukejrdb's TipDAINICHIDAKE TOKUBETSU - 20/5/2023 Niigata11R
kyosukejrdb 's Tip  Latest tips>>
20 May 2023 Niigata 15:25
11R DAINICHIDAKE TOKUBETSU
Turf 1200m Special Weight
Added Money (JPY) 15.5M 6.2M 3.9M 2.3M 1.6M

Required Gold(VIP member) 300G
Required Gold(Normal member) 600G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 7 13 Meiner Lennon M4 58.0 F.Izumiy 4.1 角尻、結構腰甘い。踏込緩い。
2 5 10 Dantsu Innova F6 56.0 S.Akiyam 15.7 斜尻、腰確り。モロ曲飛節だが背中ブレてない。
3 8 16 Y'all F4 56.0 R.Yokoya 6.8 斜尻で曲飛節、脾腹寂しい。トモも薄い。
4 5 9 Donauwellen F5 56.0 Y.Kitamu 6.8 斜尻で曲飛節、腰甘い。後肢の送り柔軟。
5 7 14 Eel Tesoro F4 56.0 Y.Hara 128.9 胴長、短足。曲飛節。バランス悪そう。
6 4 8 Saiya Dancer M6 58.0 Y.Tannai 5.7 ずん胴で腹ボテ斜尻、トモ薄いまま。直飛節。多少は柔軟。
7 6 11 Danon Chaos G6 58.0 D.Sasaki 56.3 × 直飛節、トモ腰弱い。バランス悪い印象。
8 2 3 Satono Luce F5 56.0 A.Tomita 8.3 胴長で脾腹寂しい、トモも弱い。
9 3 5 Fleet of Foot F4 56.0 S.Ishiba 9.7 斜尻でモロ曲飛節。トモ増えてない。成長なし。
10 3 6 Bronze Red M5 58.0 Y.Shibay 40.3 胴長、角尻で飛節が硬い。味気ない。
11 2 4 Popular Song F6 56.0 G.Maruya 128.6 後肢の捌き窮屈。斜尻過ぎ。手先弱い。
12 6 12 Stella Dia F5 56.0 H.Kameda 34.7 腰砕けの歩様で後肢の捌きに機敏さがない。
13 8 15 Mome Johda F7 56.0 H.Mayuzu 277.4 胴長、斜尻。直飛節だが短足。味気ない。
14 1 2 Ecoro Daisy F5 56.0 Y.Tsunod 9.2 斜尻、曲飛節。トモはある。あまり背中ブレてない。
15 1 1 Rossa Rossana F4 56.0 A.Saito 18.5 胴長に見える。後肢の送り柔軟、トモはある。腰甘いが先行すれば
16 4 7 Mikino Bass Drum M5 58.0 M.Katsuu 203.2 ずん胴、皮膚厚い。手先緩いまま。

Comment

新潟11R
大日岳特別
◎10.ダンツイノーバ
○02.エコロデイジー
▲13.マイネルレノン
△05.フリートオブフット
△11.ダノンカオス
△08.サイヤダンサー

新潟競馬場は、雨模様は避けられるようですね。だいぶ強い日差しと、強めの北風が舞い、乾燥も激しそう。気温も20℃以上に上昇するそうです。
となれば、荒れてはいるものの真っ当に良馬場で考えた方がいいでしょう。内側はもうボロボロですが、状況を見ながら本当に外差し傾向に寄っているのかどうかは確認しましょう。

2勝クラスも良い馬がどんどん卒業してしまい、スランプ真っただ中あるいは決め手のない馬だらけになって、かなり煮詰まった番組になってきました。
新潟適性を問う場面ではなく、1分8秒台中盤で押し通せる脚力がちゃんとあるのか、近走の体たらくから比較して上昇余地を見込めるのか、の方が大事なように思えます。
ヨールやサイヤダンサーは、トモに力がなさすぎて結構一杯一杯なんですよね。
ちゃんと馬体が充実していて、腰も落ち着いていて、四肢もきちんと捌ける…なんて馬がいないクラスですが、それでもあえて探してみます。

ダンツイノーバは、6歳になってやっと短距離路線に転向し、芝1200mを使ったのは近2走だけ。どちらもまずまずの末脚を見せていますし、前走は直線入口辺り、馬群の内目で包まれていましたね。そこから盛り返しただけ偉いです。
元々は長い距離を使っていた馬ですし、筋肉量があっても腰つきが硬すぎて骨量も多い方なので、エンジンの掛かりは遅れるタイプだと思いますが、そろそろ距離慣れしてきて良さを見せてくる場面ではないかと。
エコロデイジーは新潟コースで3戦2勝。もちろん今の時期だとただの巡り合わせであり、コース適性なんて言ってられない程度の能力しかないメンバーではありますが、トップスピードやスタミナに乏しくても器用さはある体型。内枠を引いてロスなく走れれば。


+++++++

前が止まらないというより、先行馬がいいルートを選択しやすい状況だと思う。
追い込み脚質ではあるが、好気配の10は気になるし、先行馬なら1か9ベター。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Exacta Box 1291013 each100JPY 13 - 10 4,600JPY Hit!
Exacta Box 12910 each200JPY
Win Normal 1 1,500JPY
Win Normal 10 2,000JPY
Trio Formation 10 - 128913 - 128913 each100JPY
Trio Formation 10 - 19 - 12891113 each100JPY

Total Betting

Betting:9800JPY  Payout:4600JPY  Winnings:-5200JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

27view