Pro tipster MAX > nige's TipSANJO STAKES - 29/4/2023 Niigata11R
nige 's Tip  Latest tips>>
29 Apr 2023 Niigata 15:25
11R SANJO STAKES
Dirt 1800m Special Weight
Added Money (JPY) 18.4M 7.4M 4.6M 2.8M 1.8M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 4 6 Ena Hatsuho F4 56.0 R.Kozaki 15.2
2 5 8 Cedar F4 56.0 A.Tomita 4.7 前に行ける枠の並びでこの相手なら新潟でも
3 2 3 Carrick a Rede F4 56.0 S.Ishiba 2.3 外から被されそうなので乗り方が重要
4 7 12 Colorful Cube F4 56.0 H.Yoshid 5.6 位置取りが悪くなりすぎなければ
5 8 15 Constantine F4 56.0 Y.Hishid 12.1 × ペースが流れた方が良さそうだが
6 3 5 Dreyse F4 56.0 G.Maruya 16.8
7 4 7 Santa Gracia F5 56.0 A.Saito 74.0
8 5 9 Sumi F4 56.0 Y.Tsunod 57.1
9 1 1 King's Figlia F5 56.0 M.Sugiha 38.6
10 8 14 La Grace du Ciel F5 56.0 Y.Tannai 155.1
11 6 11 El Sol F5 56.0 S.Imamur 111.1
12 6 10 Peisha Quasar F5 56.0 K.Kikuza 108.0
13 7 13 Noir de Jais F5 56.0 M.Muto 28.1
14 2 2 Blanc Hardi F4 56.0 A.Nishim 13.7 前にいれば残れる可能性ある
15 3 4 Only Opinion F4 56.0 D.Shibat 20.9

Comment

【土曜新潟勝負R】新潟向きの馬が少ないので積極的なレースをすれば!


<予想>

◎:シダー
前に行ける枠の並びでこの相手なら新潟でも

○:カラフルキューブ
位置取りが悪くなりすぎなければ

▲:キャリックアリード
外から被されそうなので乗り方が重要

△:ブランアルディ
前にいれば残れる可能性ある

☆:コンスタンティン
ペースが流れた方が良さそうだが




<予想詳細>

本命は、シダー

前走の遠州灘S(3勝クラス)は、出ムチを一発入れて、外から被されないようにしっかり出して好位外の3番手から追走。直線に入って粘る前の2頭を残り150mくらいで交わしたが、外からいい脚で伸びてきた2頭に差されて3着。

1コーナーに入るまでが速かったので(時計がかかっていた馬場で、2F目11.2秒)、コーナーに入って緩んだが直線で前にいた馬が我慢できずに差してきた2頭が上位に来た結果。2着だったステイブルアスクは、3勝クラスを勝てるレベルの走りを何度もしている馬なので、単純に相手が悪かったのもある。


今回は、新潟1800mになるが富田騎手替わりなら好走できていい。

ベストは、阪神で前に行って持続力を活かす形。新潟だとコーナーで緩みやすいので、緩急があるペースが得意な馬に差されやすくなる。ただ、今回のメンバーに新潟が合いそうなのはキャリックアリードくらい。そのキャリックアリードが、テン乗りの内枠で被されてしまう可能性がある(砂をかぶると前進気勢が弱くなる)。

それに加えて、前走よりテンから前に行く馬が少なく、かつシダーを逃げて勝たせたことがある富田騎手替わり。想定以上に積極的な騎乗をする可能性もある(もし、ハナなら好走する可能性はもっと上がる)。ベストではない新潟でも、前にいれば好走できていい展開と相手なので好走を期待する。




相手は、4頭選択。


カラフルキューブ
前走の茨木S(3勝クラス)は、出遅れたが外枠だったのでじわっと出して中団から追走。残り900mくらいからじわっと進出を開始して、直線で外に出して伸びてきたが3着まで。中盤で緩んだので、やや前が有利な流れで長く脚を使って好内容。2走前に内枠でスタートを出て積極的に行き過ぎて裏目に出たが、差す競馬に戻してしっかり良化した。

今回は、メンバー的に前に行かせるのが良さそうだが、鞍上が2走前に逃げて裏目に出た吉田隼人騎手。位置取りが悪くなりすぎなければ、上位争いできるので乗り方次第で好走できていい。



キャリックアリード
前走の初茜賞(2勝クラス)は、じわっと出して好位外の3番手で追走。4コーナーでじわっと前に並びかけて直線で外を確認しての追い出し。残り200mで先頭に出て、後続に差を縮めさせずに2.1/2馬身差完勝。

完勝したのだが、牝馬限定で時計は平凡。あのペースで加速ラップにならず、上がりも最速ではないので中山より緩めのペースになる条件の方が合いそう。その点で、コーナーで緩みやすい新潟替わりは歓迎。

ただ、砂をかぶると前進気勢が弱くなるところを見せているので、内枠で外から被されそうなのは課題。これをテン乗りの石橋騎手が理解していて、かつ回避できるかが課題。乗り方次第でサッパリもあっていいので単穴まで。乗り方が重要。



ブランアルディ
前走の早鞆特別(2勝クラス)は、2列目の最内で追走。その位置でじっとして、直線に入って前の2頭の間からじわじわ伸びて交わして勝利。2走前の走りで成長を感じたが(4コーナーで外から先に動かれたが、少し待って外に切り替えて差し替えして勝利)、さらにパフォーマンスを上げて成長中と感じる連勝。

小倉で3勝しているので、新潟の対応は課題。1800mがダメではないし、2列目最内が取れていい枠に入った。前にいれば残れる可能性があるので相手に入れておきたい。



コンスタンティン
前走は、中団やや前の外から追走。3コーナーから動き出して、ラスト200mで前の馬の脚が鈍ったところを差し切って勝利。1勝クラスに続いて小倉での勝ち上がりになったが、相手が楽になったから勝っただけで、3走前や4走前の阪神1800mの方が内容はいい。

コーナーで緩みやすい新潟だと、ペースが流れて欲しいが、外枠なら前走くらいの位置が取れていい。前に離されすぎなければ、直線後半で持続力で浮上してくる可能性はある。

Sure Tip

Today's Niigata Sure Tip

Combination

Quinella Wheel 8 - 312 each2,000JPY
Trifecta Wheel/1st 8 - 231215 each300JPY
Trifecta Wheel/2nd 8 - 231215 each200JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

99view