Pro tipster MAX > nige's Tip4yo&upAllowance - 22/4/2023 Tokyo12R
nige 's Tip  Latest tips>>
22 Apr 2023 Tokyo 16:25
12R 4yo&UpAllowance
Dirt 1400m Special Weight
Added Money (JPY) 11.4M 4.6M 2.9M 1.7M 1.1M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 8 15 Invariance M5 58.0 M.Demuro 5.9 好相性のデムーロ騎手に変われば
2 5 10 Briller Vert M5 58.0 Y.Ishika 160.6
3 7 13 Feel the World M5 58.0 H.Kitamu 15.8 × 直線でスムーズなら馬券圏内ある
4 2 4 Galaxy Knight M4 58.0 H.Tanabe 6.0
5 4 7 Windermere M4 58.0 G.Maruya 6.3
6 3 5 Ugo M6 58.0 K.Dazai 29.3
7 2 3 Photosphere M4 58.0 A.Sugawa 18.1
8 8 16 Akino Smart M6 58.0 D.Shibat 59.7
9 7 14 World Connector M4 58.0 C.Lemair 3.8 斤量課題も外枠で鞍上強化なら
10 4 8 Silver Bread M4 58.0 T.Ono 41.1
11 3 6 Surrealiste M5 58.0 K.Tosaki 9.4 展開が向いたのはあるが1400m適性を見せた
12 1 2 Seven Dirt O M4 55.0 T.Ishida 40.1
13 1 1 Ice Man M5 58.0 N.Yokoya 13.4
14 6 12 Bakushin M5 58.0 A.Tsumur 32.9
15 5 9 Satono Mustang M5 58.0 S.Ishiba 25.9 良化を感じるここ2戦の走り
16 6 11 Salisbury F4 53.0 S.Kobaya 41.0

Comment

展開が向いたのはあるが新味を見せて好内容!


<予想>

◎:シュルレアリスト
展開が向いたのはあるが1400m適性を見せた

○:ワールドコネクター
斤量課題も外枠で鞍上強化なら

▲:サトノムスタング
良化を感じるここ2戦の走り

△:インヴァリアンス
好相性のデムーロ騎手に変われば

☆:フィールザワールド
直線でスムーズなら馬券圏内ある





<予想詳細>

本命は、シュルレアリスト

前走(阪神1400m)は、出たなりでじわっと下げて後方2番手から追走。3コーナーから動き出して、直線で外に出していい脚で伸びてきて0.6秒差2着。

ハイペースで展開が向いたのはあるが、1700~1800mで結果を出してきて、4走前は東京の2100mを走っていた馬。1400mの距離短縮で走りが一変したのは大きな収穫。


今回は、東京1400mになるので、阪神1400mよりトップスピードの速さが求められる。その対応は、1800mでのスローペースの上がり勝負での走りから対応できていい。

ペースが流れたほうがいいのは間違いないが、東京1400mでも直線の長さがあれば対応できると考えて期待する。




相手は、4頭選択。


ワールドコネクター
前走(新潟1200m)は、位置を取りに行って好位外の3番手から追走。直線に入るところで前の2頭の外に並びかけて残り250mくらいで先頭。そこから追いかけてきた馬に差を縮めさせずに2.1/2馬身差で完勝。7ヶ月ぶりでの初めての1200mで好走して、使っての良化をしっかり見せた。

今回は、東京1400mになるが、カトレアS0.5秒差4着実績があるので対応できていい。減量騎手から6kg増は課題も、鞍上はルメール騎手に強化。斤量の影響次第になるが、上位争いできる走りは見せている。



サトノムスタング
前走は、外枠から位置を取りに行って好位外の5番手から追走。4コーナーから勢いをつけながら直線に入って、一旦3番手に上がるもゴール前で苦しくなって6着(3着から8着までが0.1秒差の大混戦)。

積極的に乗ったので最後苦しくなったが、2走前の5着に続いて、調子の底から戻ってきていると感じる内容。今回のメンバーなら上位争いに加われていいし、もっと良化してきたら一発あってもいい



インヴァリアンス
前走は、中団やや後ろから追走。直線で外に出してじわじわ伸びてきたが、0.7秒差7着。ペースを考えると少し後ろすぎた位置取りが、そのまま着順に影響した。

今回は、好相性のデムーロ騎手に替わるのが魅力。騎乗時に(2.1.0.1)で、着外の1回は出遅れての4着。スムーズに走れる外枠歓迎。勝ち切るには展開の助けが欲しいが、馬券圏内争いには加われる。



フィールザワールド
前走は、出遅れて内に入れて、後方4番手で追走。直線に入ってから後ろを確認して少し外へ。そこで前・外に馬がいて、少し待って外の馬を前に行かせてから、さらに外に出してから伸びてきて0.6秒差4着。もう少しスムーズなら3着があった走りだった。

ここ2戦は、出遅れるのでコーナーは内を走らせて、直線で外という進路で走らせている。直線でスムーズなら馬券圏内あっていい。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Quinella Normal 6 - 14 2,400JPY
Quinella Wheel 6 - 91315 each1,000JPY
Quinella Normal 9 - 14 1,000JPY
Trifecta Formation 6914 - 69131415 - 69131415 each100JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

88view