Pro tipster MAX > nige's TipBUSAN STAKES - 27/8/2022 Kokura11R
nige 's Tip  Latest tips>>
27 Aug 2022 Kokura 15:25
11R BUSAN STAKES
Dirt 1000m Special Weight
Added Money (JPY) 18.4M 7.4M 4.6M 2.8M 1.8M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 8 14 Bon Bon Chocolat F5 55.0 F.Matsuw 9.1
2 8 13 Shogekko F5 55.0 Y.Nakai 4.2 外枠に入ったので同じ走りできれば
3 1 1 Jasper Gold M4 57.0 H.Matsum 47.0
4 6 9 Powerful Hiroko F8 55.0 M.Sakai 23.2
5 3 4 Platinum Layer M4 57.0 A.Nishim 4.7 この条件は安定して走り
6 6 10 Erzulie F6 55.0 K.Fujiok 10.2 外傷で休み明けだが得意条件
7 7 12 Forza F M7 57.0 H.Miyuki 7.0 × ここ2戦悪くない走り
8 2 2 Attivo M8 57.0 S.Akiyam 9.6 × 内枠だとスムーズに走れるかが課題も
9 4 6 Jet Emblem M4 57.0 K.Samesh 10.1
10 5 8 La Jolla no Kiseki M8 57.0 D.Ozawa 9.2 不運の出遅れと内枠が重なり
11 3 3 Les Gemeaux F5 55.0 S.Kato 50.3
12 5 7 Tenteki Senseki M5 57.0 S.Imamur 21.9
13 4 5 Cherry Breeze F5 55.0 K.Oba 118.7
14 7 11 King Caviar M5 57.0 Y.Kido 369.4

Comment

【土曜小倉勝負R】不運が重なっての凡走で巻き返せる!


<予想>

◎:ラホーヤノキセキ
不運の出遅れと内枠が重なり

○:ショウゲッコウ
外枠に入ったので同じ走りできれば

▲:エルズリー
外傷で休み明けだが得意条件

△:プラチナムレイアー
この条件は安定して走り

☆:フォルツァエフ
ここ2戦悪くない走り

注:アッティーヴォ
内枠だとスムーズに走れるかが課題も




<予想詳細>

本命は、ラホーヤノキセキ

前走のマレーシアCは、出遅れてしまって、砂を被って行きっぷりが悪く後方集団の内で追走。
コーナーで最内から前との差を縮めたが、直線で砂を被ってクビ上げ気味。外に出そうとしていたが前が4頭横並び、外はペプチドヤマトが並走していてもがいて0.3秒差5着。

砂を被らない方がいい馬なので、出遅れたことでかなりきつくなった。
出遅れは、パトロール映像を見ると理由が分かる。ゲートが開く直前に内の馬と目が合って、右を向いたときにゲートが開いてしまった。これは再現性の低い出遅れ。

それに加えて、直線で全く進路がなかった。それでいて、最速上がりタイの0.3秒差。
前走時の予想では、内枠で評価を下げて「去年の走りをしたら楽勝できる」として3番手評価だったが、やっぱり小倉1000mの適性は高い。


不運は前走だけでない。3走前は、出遅れ&外の馬によられて終了。2走前は、テン乗りの松本騎手が馬の適性を全く理解していない内に自ら突っ込んでいく自滅騎乗。不完全燃焼が続いている。


今回は、小倉1000mでやや外の枠。
もっと外が良かったが、この馬より外に入った馬は差し馬が多い。普通にスタートを出ることができたら、ボンボンショコラを前に行かせて外に切り替えられたら最高の位置が取れる。フォルツァエフまで前に行かれる可能性はあるが、それでも外には切り替えやすい。

この枠と枠の並びなら力が出せていいので、好走を期待する。




相手は、5頭選択。

ショウゲッコウ
前走は、スタートを出てじわっと2番手の3頭並走の一番外で追走。直線に入って残り200mからじわじわ逃げ馬との差を縮めて残り100mくらいで先頭。最終的には2馬身差で完勝。
スタートを出て、緩い下りで行き脚もいつもより付いたことで、まさかの好位外。阪神1200mの外枠がベストの持続力タイプなので、あの位置で直線に入ったらかなり楽。ラスト200mで持続力の違いを見せた。
今回も外枠に入れたのは大きなプラス。内枠で中途半端にスタートを出ると包まれて、持続力を最大限活かせないので外枠は歓迎。この枠なら多少出遅れても盛り返しやすい。中井騎手が下げ過ぎたり、内に入れたりしなければ上位争いに加われていい。


エルズリー
前走は、直線1000mを使ったが適性がなかった。これは仕方ない。
今回は、得意条件の小倉1000mになるのは大きなプラス。2、3走前は小倉1000mで勝っていて、2走前はこのレースに出走しているアッティーヴォ、テンテキセンセキ、プラチナムレイアーを倒している。
ただ、前走後に外傷があったようで休み明け。それに内を立ち回れるので、やや外の枠も距離ロスが大きくなる可能性がある。2走前の走りができれば、上位争いに加われる。


プラチナムレイアー
前走のマレーシアCは、最内から逃げ馬の後ろを取って、直線で1頭分外に出しての2着。完璧な進路だった。
1200mでも少し距離が長いようで、1150m以下のレースは安定していい走りをしている。今回も前走と同じ位置が取れていい枠で、力が出せそうなので相手に。


フォルツァエフ
前走は、逃げるくらいしっかり出して好位外の3番手から追走。4コーナーで前の2頭に並びかけて、直線で粘るも4着。前残りに見えるが、先着した3頭が強かったレース。食らいついて4着に残ったのは評価できる。2走前に少し良化が見えて、もう一段階良化が見えた。
小倉1000mは、2年前の釜山S(3勝クラス)で1.0秒差6着。着差は大きいが勝ったコパノフィーリングが強すぎただけで、時計的にはこのメンバーなら勝負できる。好位外で追走できれば馬券圏内争いに加われていい。



アッティーヴォ
前走は、前の6頭一団を見ながら中団の7番手から追走。4コーナーで外に切り替えて、最後までじわじわ伸びたが0.1秒差4着。馬券圏内に届かなかったが、高速馬場でなければ届いたと感じる内容。
今回は、良馬場になりそうなのはプラス。ただ、内枠に入ったのでスムーズに走れるかが課題になる。秋山騎手がスムーズに走らせることができたら馬券圏内まで届く可能性はある。

Sure Tip

Today's Kokura Sure Tip

Combination

Quinella Wheel 8 - 1013 each1,000JPY
Trio 1 banker 8 - 4101213 each1,000JPY
Trio 2 bankers 2 - 8 - 4101213 each500JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

64view