Pro tipster MAX > nige's TipRYUTO STAKES - 6/8/2022 Niigata10R
nige 's Tip  Latest tips>>
06 Aug 2022 Niigata 15:10
10R RYUTO STAKES
Dirt 1800m Special Weight
Added Money (JPY) 18.4M 7.4M 4.6M 2.8M 1.8M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 7 12 Noble Silhouette F4 55.0 M.Muto 3.7 距離短縮で外枠でスムーズに走れるなら
2 6 10 Liverpool Town M7 57.0 T.Tsunod 159.4
3 3 5 Voix d'Ange F4 55.0 R.Wada 17.5
4 6 11 T M Venture M4 57.0 K.Kokubu 21.3
5 8 14 Cielarko F5 55.0 H.Miyuki 288.9
6 8 15 Credenza F5 55.0 A.Tomita 15.4
7 5 8 Kanari Kiken F4 55.0 T.Eda 30.4
8 2 3 Shonan Archie M4 57.0 A.Nishim 15.5
9 3 4 Repun Kamuy M4 57.0 K.Miura 4.5 内枠と控える競馬でどうなるか
10 5 9 Shonan Mario M5 57.0 K.Matsuy 6.2 福島よりコーナーで緩む新潟得意
11 7 13 Clean Slate M4 57.0 Y.Kawada 3.5 能力文句なしも新潟不向きで
12 4 6 Fist Bump M6 57.0 K.Tanaka 66.6
13 2 2 La Voix Douce F5 55.0 T.Danno 78.0
14 1 1 Le Conte Bleu F5 55.0 T.Kowata 114.2
15 4 7 Dead Ahead G6 57.0 M.Sugiha 155.9 × ハナか外の2番手が取れたら一変も

Comment

【土曜新潟勝負R】力が出せる枠でレース条件も良化!


<予想>

◎:ノーブルシルエット
距離短縮で外枠でスムーズに走れるなら

○:ショウナンマリオ
福島よりコーナーで緩む新潟得意

▲:レプンカムイ
内枠と控える競馬でどうなるか

△:クリーンスレイト
能力文句なしも新潟不向きで

☆:デッドアヘッド
ハナか外の2番手が取れたら一変も




<予想詳細>

本命は、ノーブルシルエット

前走の外枠からしっかり出して、内から主張して来る馬がいなかったので、そのままハナへ。
いい手応えで直線に入って、追い出して2番手の馬との差をじわじわ広げて残り200mでは2馬身リード。ただ残り100mで脚が鈍ったところを、外から一気に差を縮められて3着。


ノーブルシルエットの能力を考えたら平均ペースで押し切れていい流れだったので、持続力で差すタイプのフィニステールが勝ち、東京2100mベストの持続力タイプのコパノリッチマンが2着。4着も東京2100mでペースが流れる展開ベストのヴィアメントだったので、距離適性の差がラスト100mに出てしまった印象。


今回は、内枠だと砂を被ったらダメなので出して行かないといけなくなるので、外枠に入ったのは大きなプラス。

前走のレース後に、「気難しい面があって、ハナを切れても、決して真面目には走っていません」とコメントが出ていた。前からハナに立つとフワフワすると陣営が言っていたので、逃げても好走はできるが、勝つ可能性が上がるのは新潟1800mの浦佐特別で勝った時のように2番手から直線で交わす形。それができる外枠は魅力。


能力的には、3勝クラスを勝てる走りを何度も見せている。
無策に内で砂を被ったり、外を走らせ過ぎて凡走させている武藤騎手戻りがいいとは言えないが、何がダメなのかは分かっている(それをしないかは別なのだが…)。

この馬とレプンカムイで外枠に入った方を狙おうと考えていて、レプンカムイが内枠に。さらに、レプンカムイが控えるようなコメントが出ているので迷わずこの馬から勝負する。




相手は、4頭選択。

ショウナンマリオ
前走は、スタートからしっかり出して好位内の3番手から追走。向正面で外に切り替えて、直線で2番手の馬に突き放されたが3着。2番手にいたペイシャキュウが完璧なレース運びをして、勝ち馬は3勝クラスを勝てる走りをすでに見せていた馬なので単純に相手がいい走りをしていた。
今回は、福島よりコーナーで緩む新潟に変わるのがプラス。コーナーで少し緩む流れが得意で3勝全て新潟1800m。福島や小倉で少しペースが流れる展開も近走は対応しているが、新潟がベスト。この条件なら3勝クラスでも上位争いが期待できる。



レプンカムイ
ここ2戦で大きく崩れているが理由はある。前走は、1コーナーまでは被されないように対応したが、3コーナー前に外から先に動かれて馬群の中へ入って終了。2走前は、好位外の3番手を取ったが、ペースを落とすのが早すぎて外から前に行かれて被されて終了。
2戦連続で理由のある自滅なので、得意の新潟1800mなら一変していい。ただ、内枠に入って、ここ2戦崩れたことで陣営が控える競馬を示唆(実際に控えるのなら凡走理由が分かっていない)。この枠で控えたら砂を被ってサッパリの怖さがある。ただ、控えて砂を被らない位置や早めに外に切り替えて追走できたら一変の可能性はある。能力は足りるので、砂を被らずにスムーズに走らせられるかがポイント。



クリーンスレイト
前走は、完全に前有利の流れで最速上がり35.1秒の脚を使って3着。差すには34.6秒の上がりが必要だったので、シンプルに動くのが遅すぎた。
能力的には、楽に3勝クラスを勝てる走りを見せている。ただ、それは東京1600mの話。器用さがなくて、1周コースの1800mだと確実にパフォーマンスが落ちる。それもコーナーのきつい新潟は特に加速が遅いので不向き。この馬で川田騎手がどう乗るのか、それに馬が応えられるのかが問題。コースの割引が大きくてこの評価に。


デッドアヘッド
ここ2戦は、もろさの方が大きく出てしまっているが、5走前の羊蹄山S(3勝クラス)ではペイシャキュウや現OPハヤブサナンデクンに先着。エクレアスパークルと差のない走りをして能力はある。3走前も逃げてノーブルシルエットと0.3秒差。
もまれたらダメとハッキリしているので、ハナか外の2番手が取れたら一変できる能力はある。枠の並び的に、ノーブルシルエットに前に行かれなければハナか2番手が取れる可能性がある。スムーズなら激走あっていいので押さえておきたい。

Sure Tip

Today's Niigata Sure Tip

Combination

Quinella Wheel 12 - 49 each2,900JPY
Trifecta Wheel/1st 12 - 4913 each600JPY
Trifecta Formation 12 - 4913 - 7 each100JPY
Trifecta Formation 12 - 7 - 4913 each100JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

150view