Pro tipster MAX > kyosukejrdb's TipNEW ZEALAND TROPHY G2 - 9/4/2022 Nakayama11R
kyosukejrdb 's Tip  Latest tips>>
09 Apr 2022 Nakayama 15:45
11R NEW ZEALAND TROPHY G2
Turf 1600m Weight for Age
Added Money (JPY) 54.0M 22.0M 14.0M 8.1M 5.4M

Required Gold(VIP member) 300G
Required Gold(Normal member) 600G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 6 6 Jean Gros M3 56.0 Y.Take 7.0 ずん胴で腹ボテ。斜尻。後肢の捌き甘い。短距離馬に見えるが。
2 1 1 Matenro Orion M3 56.0 N.Yokoya 2.3 ややトモ薄め。まとまりタイプ。
3 6 7 Lubeck M3 56.0 H.Yoshid 11.5 やや胴長、角尻。条件が良いとは感じない。歩様に伸びはある。
4 8 11 Empezar M3 56.0 R.Sakai 12.1 斜尻でトモ薄いが身のこなし柔軟。ハコ型で捌きにキレある方。
5 2 2 Teegarden M3 56.0 C.Lemair 4.9 少し腰甘い。背丈はある。捌き実直。
6 7 9 A Shin Sturm M3 56.0 Y.Ishika 125.2 背中ブレてないが短足小柄、後肢の捌き窮屈。
7 8 10 Derma Gremlin M3 56.0 M.Demuro 9.5 トモが弱く小ぢんまりしてる。特徴が弱いまとまり型。
8 7 8 Thermal Wind F3 54.0 Y.Iwata 12.5 腹筋に亀裂ある。痩せ気味。前走の方が良かった感じ。飛節も悪い
9 4 4 Aventurier M3 56.0 T.Yokoya 11.2 斜尻で腰高、曲飛節。腰つきはまとも。緊張できてる。
10 3 3 Motivation F3 54.0 T.Akiyam 169.2 胴回りが弱く後肢の反発力がない。
11 5 5 Bellwood Bravo M3 56.0 G.Maruya 55.8 四肢の踏み込み緩いし腰つき良くない。

Comment

(お知らせ)

++++++++

JRDBの通常業務を優先していてその合間にウマニティの予想登録を行っているので、だいぶ時間がありません。
まずパドック終了から返し馬が出るまで(発走10~13分前)におおよその予想印を登録、 かつその印をみなさんに提示するために買い目を登録しなければなりませんので、便宜上、◎の単勝100円のみの掲示とさせてください。 コメントもまだ書けない場合があります。勝負予想はなし、公開ゴールドも300円で統一しています。
そしてその後、返し馬の診断(JRDB内業務)情報を送信したのち、 ウマニティの予想:コメント、買い目を修正したうえで再登録する流れとさせていただきます。
業務の流れにもよりますが、おおよそ2~6分前を目処に。 ご了承していただけると幸いです。

++++++++
中山11R
ニュージーランドトロフィー
◎01.マテンロウオリオン
○11.エンペザー
▲04.アバンチュリエ
▲02.ティーガーデン

2回中山の芝は、そこまで極端に偏った馬場にはあんまり思えないのですが、2回中山になってからの3歳重賞は、全て行った行ったの決着、あるいは2番手+3番手で決まっています。差し馬の不発が目立ち、前残りが頻発。
この世代にまっとうな瞬発力を持つ馬がいない、あるいは騎手の側が騎乗している馬をディープ産駒だと勘違いして乗っている、単純に少頭数が多いなど、微妙な背景はいろいろあるとは思いますが、馬場の質が急変しているわけでもないので、おそらくこの流れは変わらないかも。
とにかく、他馬の動きについて行けず、道中でずるずると後退するような流れになってしまうと完全にアウトで、結構人気馬でもハマってしまうことがあるようです。

マテンロウオリオンは、直前の追いきりの動きは良かった方ですが、前走先行したことをあまり信用できない鞍上でどんなものかと。
他の馬が序盤に積極的に割って入るようなら、あっさり譲りそう。
フローラSよりも、2走前に逃げたときのパフォーマンスが良いエンペザーが大外枠。
意外と頭数が少ないということで、強気に主張していくならこの馬では。
前走外枠で消極的な競馬になったティーガーデンも適距離に戻りますし、アバンチュリエも蹄不安がなくなって強気な競馬ができるようになっています。この2頭も注目したいところ。

++++++++
(↓これよりレースコメント)

1は鞍上が毎回不満たらたらだが、返し馬で気性の難しい所をまた見せている。
4は仕上がりが良い。馬体良くなってきた印象もあり。
11は前に行けないと勝負にならないが…。今日の馬体は良い。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Win Normal 4 100JPY
Win Normal 4 2,500JPY
Win Normal 11 1,500JPY
Exacta Box 12411 each400JPY
Trifecta Formation 411 - 12411 - 1211 each100JPY

Total Betting

Betting:9900JPY  Payout:0JPY  Winnings:-9900JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

48view