Pro tipster MAX > nige's TipALDEBARAN STAKES - 5/2/2022 Chukyo11R
nige 's Tip  Latest tips>>
05 Feb 2022 Chukyo 15:35
11R ALDEBARAN STAKES OP
Dirt 1900m Special Weight
Added Money (JPY) 22.0M 8.8M 5.5M 3.3M 2.2M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 4 7 Smashing Hearts M6 56.0 Y.Fukuna 4.2 ここ2戦は不完全燃焼
2 3 6 New Monument M6 56.0 Y.Take 8.7 内をロス空く走れる枠でさばければ
3 2 4 Ardore M7 57.0 R.Wada 14.1
4 8 16 Danon Hurlock M4 55.0 Y.Kawada 2.2 伸びしろあるが大外と斤量差縮まり
5 4 8 Mario Mach M5 56.0 H.Miyuki 102.4
6 7 14 Expert Run M7 56.0 T.Fujika 202.6
7 7 13 Meisho Wazashi M7 57.0 S.Akiyam 38.2
8 1 2 Matenro Spark M5 56.0 N.Yokoya 6.0 少しでも距離延長歓迎
9 6 12 Meisho Eiko M8 56.0 T.Danno 64.6
10 5 10 Neo Brave M6 56.0 Y.Fujiok 31.5 × この条件・相手なら届いても
11 8 15 Unsaid Vow G5 56.0 K.Ikezoe 50.4
12 2 3 Miyaji Kokuo M5 57.0 M.Iwata 27.5
13 6 11 Tiger Indy M5 56.0 K.Dazai 32.7
14 3 5 Last Man M5 56.0 R.Sakai 83.0
15 5 9 Ho O Truth G6 56.0 A.Sugawa 34.4
16 1 1 Ice Bubble M7 59.0 Y.Mizugu 86.9

Comment

【土曜中京勝負R】もっといい走りができるレース内容!



<予想>

◎:スマッシングハーツ
ここ2戦は不完全燃焼

○:マテンロウスパーク
少しでも距離延長歓迎

▲:ダノンハーロック
伸びしろあるが大外と斤量差縮まり

△:ニューモニュメント
内をロス空く走れる枠でさばければ

☆:ネオブレイブ
この条件・相手なら届いても




<予想詳細>

本命は、スマッシングハーツ

前走の門司Sは、大外から最内まで行って中団最内から追走。
ペースが遅かったので残り800mからペースが上がったが、内で動けず。動けたのは450mくらいからで馬の力でなんとか3着。

あの相手で外枠からスムーズに走れると考えて期待したが、最内まで入れて自ら自滅をしに行ったのには驚いた。2走前に外を走らされて届かなかったから、相手関係・展開など考えない決め打ちが大失敗。酷い騎乗だった。

2走前も不完全燃焼だったレース。位置取り争いて1コーナーまでは速かったが、そこから13.0 - 12.8と一気にペースダウン。この影響で完全に内をロスなく走った馬が上位に来たレースになって、それを外を走って3着(1着馬:3列目最内、2着馬:1列目最内、4着馬:4列目最内)。

ここ2戦は、力を出し切れていないのに馬券圏内まで持ってきて負けて強しの走り。


今回は、落馬からの復帰初日というのは気になるが、福永騎手に鞍上強化。枠も外すぎないいい枠に入れた。

一番安定して力が出せるのは「東京1600m」だが、2走前の阪神1400mは高レベルレースで5着。中京1900mの瀬戸Sで、ウェルカムゴールド(2走後スレイプニルS3着)とハナ差で走れていて、2100mはさすがに長いが1400〜1900mまで距離対応には柔軟性がある。

OP特別としても手薄と感じるメンバーなので好走を期待する。



相手は、

マテンロウスパーク
前走は、1800mで前に行く馬も多かったので、無理に前に行かずに中団やや後ろから追走。直線で一団の好位勢の外に出して、じわじわ伸びて差し切り勝ち。高速馬場の影響で向正面から一定ラップで進んで、直線我慢比べになったので2100mのハイペースに対応できる持続力が活きた。
今回は、100mでの距離延長は歓迎。枠の並び的にも、この馬以外の内枠が差し・追い込みの馬なので無理せずにいい位置が取れるのも魅力。斤量も1㎏減になるので、昇級初戦でも好走できていい。


ダノンハーロック
前走は、好位馬群の中の5番手から追走。3コーナーで外に切り替えて前にじわっと並びかけて直線へ。残り200mで先頭に出るとじわじわ差を広げて3馬身差の完勝。
前半やや遅めからの平均ペースで前有利の流れだったが、見た目通りに余裕のある勝ち方。大型馬なので内で包まれるよりいいが、中京の大外と1㎏斤量差が縮まるのは気になる。コーナーで緩む流れは2走前の適性を見せていて、左回りさえ苦にしなければ流れは問題ない。伸びしろあるが、課題もあるので単穴評価まで。


ニューモニュメント
前走の門司Sは、最初から外から動くことを意識してい進路取りで、中団やや後ろの外から追走。向正面でペースが上がらなかったので、残り800mから進出・早め先頭の馬の後ろの2列目で3頭並走の一番外で直線へ。前にじわじわ迫るも0.2秒差2着。ペースに合わせた乗り方と進出タイミングで、スマッシングハーツとは逆で文句はなしの走りだった。
今回は、中京になるが、中京は1400mで勝利して、1800mでも後にクイーン賞(地方交流重賞)を勝つダイアナブライトに0.1秒差3着があって相性はいい。距離もペースが上がらなければ2000mまでこなしているので対応可能。内をロスなく走れる枠にはいれたので、直線でさばければ馬券圏内まであっていい。


ネオブレイブ
馬券的に頑張ってほしいのがこの馬。
前走の師走Sは、行き脚がないので後方3番手から追走。3コーナーで4頭分外、4コーナーで5頭分外を走って直線に入って伸びてきて0.6秒差7着。中山だと直線が短いので展開の助けがないときつい結果。
今回は、1900mに距離が伸びて、直線も長くなる中京1900m替わり。あと、ウェスタールンドで見せているように極端なレースをする藤岡佑介騎手は、この馬に合いそうなのも魅力。OP特別なら好走できていいパフォーマンスは見せているので、スムーズに直線で走ることができれば出番あっていい。

Sure Tip

Today's Chukyo Sure Tip

Combination

Trifecta Formation 7 - 216 - 216 each1,000JPY
Trifecta Formation 7 - 216 - 610 each500JPY
Trifecta Formation 7 - 610 - 261016 each300JPY
Quinella Wheel 7 - 216 each2,100JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

143view