Pro tipster MAX > nige's Tip4yo&upAllowance - 5/2/2022 Tokyo12R
nige 's Tip  Latest tips>>
05 Feb 2022 Tokyo 16:25
12R 4yo&UpAllowance
Dirt 1600m Special Weight
Added Money (JPY) 11.1M 4.4M 2.8M 1.7M 1.1M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 2 4 Kitano Ryu O M4 57.0 G.Maruya 5.4 騎手の差が出た前走内容
2 6 11 Annunciation M4 57.0 Y.Ishika 3.4 ベスト条件に戻れば
3 8 16 Ecoro Falcon M4 57.0 K.Tosaki 6.8 もまれる心配のない枠で
4 1 2 Daiwa Donovan G8 57.0 H.Tanabe 29.9
5 3 5 Jeroboam F5 55.0 K.Miura 144.0
6 2 3 Fauvisme M4 57.0 T.Yokoya 6.1
7 6 12 Yonku M6 57.0 T.Eda 38.0 × 条件不向きからベスト条件に戻り
8 5 9 Au Bout du Monde M4 57.0 C.Lemair 5.0
9 4 7 Zeloso M4 57.0 T.Ono 277.1
10 4 8 Final Chocolat F5 53.0 T.Nagano 54.7 × 減量活かして前にいればしぶとい
11 3 6 Ho O Judge M7 57.0 D.Shibat 405.5
12 8 15 Taisei Slugger M4 57.0 M.Demuro 10.5 ブリンカー効果を感じる走り
13 5 10 Lovely Angel F5 52.0 R.Yokoya 24.0
14 7 13 Polestar M4 57.0 H.Uchida 61.8
15 7 14 Metal Spark G5 57.0 Y.Nonaka 157.2
16 1 1 Thank You Letter M4 57.0 S.Ishiba 63.4

Comment

【土曜東京勝負R】条件良化で普通に走れば結果出す!



<予想>

◎:アナンシエーション
ベスト条件に戻れば

○:エコロファルコン
もまれる心配のない枠で

▲:キタノリューオー
騎手の差が出た前走内容

△:タイセイスラッガー
ブリンカー効果を感じる走り

☆:ヨンク
条件不向きからベスト条件に戻り

注:フィナールショコラ
減量活かして前にいればしぶとい




<予想詳細>

本命は、アナンシエーション

前走は、好位馬群の中の6番手から追走。
直線に入る所の加速で少し遅れて、直線に入ってごちゃついて、かつ前を若手騎手が強引に横切って待つ不利。それから追い出したところでもう遅くて4着。

高速馬場のスローペースを馬群の中で少し行きたがっていて、砂を被るのを嫌がって、不利もあった。適性的にも加速は少し遅いがトップスピードの速い脚を長く使う馬なので、直線に入って一気に加速する中山での上がり勝負は合わなかった(ラスト3F12.6 - 11.8 - 12.5)。
全く能力を出せていないレースなので凡走は仕方ない。


今回は、ベスト条件の東京1600mに戻るのが魅力。
芝スタートだと出遅れる不安があるが、長い直線で長所を活かすことができるプラスの方が大きい。枠もやや外でスムーズに走れる枠に入って、一応キックバック対応でホライゾネットも付けてくる。

4走前にすでに3勝クラスを勝てるレベルの走りを見せている馬なので、普通に走れば結果が出ると考えて本命にした。



相手は、

エコロファルコン
前走は、内から少し抵抗されたがハナを取り切っての逃げ。テンに脚を使ったので中盤でペースを落として直線へ。直線で楽な手応えで2番手の馬との差を広げたが、1頭違う脚で伸びてきた馬に交わされて2着。勝ったサンライズウルスのトップスピードの速さがすごかったので、これは相手が悪かった。
もまれる心配のない大外で、ハナが取れなかったとしても自分のペースで走ることができるのは歓迎。外枠の戸崎騎手替わりもいいので、ここも上位争い可能。



キタノリューオー
前走は、中団やや前から追走。3コーナーに入る所で外に被されて出せなくなるのを嫌ったのか、外に出すことを意識した進路取り(外に出したことで前の進路が空いた勝ち馬は、最高の進路を走れた)。少し位置を悪くして、直線で外に出して伸びてきたが3着まで。
外に出せれば勝てると考えていたような乗り方で、勝ち馬のC.デムーロ騎手と騎手の差がそのまま着差に出たようなレースだった。
あの乗り方でも乗り替わりがないのには驚きだが、現級を勝てる走りは見せているし、内枠も問題ないので、丸山騎手が普通に乗れるかが課題。少しペースが流れた方がいいが、普通に乗れば上位争い可能。



タイセイスラッガー
前走は、スタートから出して行ってハナへ。2番手の馬がピッタリついてきたので、平均ペースで流れて、坂に入ってから交わされて2着。2走前も前に行けていて、ブリンカー効果を感じる走りを見せた。
東京1600mは、1勝クラスの時スロー逃げの助けはあったがアナンシエーションに勝利。最内枠でハナを取り切れずにきついレースになったヒヤシンスSでも0.7秒差6着に走れている条件。この枠ならエコロファルコンがハナを取っても外をスムーズに走れるし、エコロファルコンがハナを取りに来なかったら逃げることができてもいい。メンバーは揃ったが条件良化で好走あっていい。


以下は、能力より人気が低いので押さえとして

ヨンク
前走は、何度走っても結果が出ていない1400m以下のレース(前走を含めて6戦全て馬券圏外)で、最速上がりの6着。ハイペースで展開が向いてもあそこまでなので距離不足は明らか。
今回は、ベスト条件の東京1600mに戻るのはプラス。人気はずっとないがウインドジャマーの2着があり、このメンバーでも好走できていい走りは見せているので押さえに。



フィナールショコラ
前走は、1800mを試したが少し跳び上がるようなスタートで中団外から追走。ペースが遅かったので早めに位置を上げたが、直線で失速。スタートのミスが痛かったが、低レベル戦であそこまで脚が止まっているので距離が長かったことの方が影響が大きかったと考えている。
前で追走すれば多少きつくても持続力を活かしてしぶとく粘れる馬なので、減量騎手に戻して巻き返しを警戒しておく。

Sure Tip

Today's Tokyo Sure Tip

Combination

Quinella Normal 11 - 16 2,000JPY
Quinella Normal 4 - 11 1,400JPY 4 - 11 930JPY Hit!
Quinella Normal 11 - 15 1,000JPY
Trifecta Wheel/1st 11 - 41516 each500JPY
Trifecta Formation 11 - 41516 - 812 each100JPY
Trifecta Formation 11 - 812 - 48121516 each100JPY
Trifecta Formation 41516 - 11 - 48121516 each100JPY 4 - 11 - 16 11,120JPY Hit!

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:24140JPY  Winnings:14140JPY

How about this tip?

 
7Nice

Tip view

267view