Pro tipster MAX > nige's TipKADOMATSU STAKES - 5/1/2022 Chukyo9R
nige 's Tip  Latest tips>>
05 Jan 2022 Chukyo 14:35
9R KADOMATSU STAKES
Dirt 1400m Special Weight
Added Money (JPY) 18.4M 7.4M 4.6M 2.8M 1.8M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 5 9 Bon Dimanche G6 57.0 Y.Fujiok 4.0 東京1600mがベストだが
2 2 3 Valkyrja F5 55.0 C.Demuro 3.8 単純に1200m適性の差が出ただけ
3 3 5 Butchini F6 55.0 Y.Kawada 9.0
4 8 16 Oh My Guy M9 57.0 H.Kameda 13.3 逃げられないでも2番手から早め先頭なら
5 1 1 Boiler House M4 56.0 T.Eda 4.4 さらに100m伸びて中京替わり気になるが
6 7 13 Meisho Hanamori M6 57.0 K.Matsuy 18.2
7 1 2 Hokko Akatsuki M5 57.0 Y.Kokubu 45.9
8 3 6 Shepherd Boy M6 57.0 M.Iwata 36.0
9 5 10 Tagano Pretoria M7 57.0 K.Fujiok 144.6
10 2 4 Danon Glister G6 57.0 Y.Iwata 33.8
11 4 7 Land Volcano M4 56.0 H.Miyuki 19.0
12 4 8 Spacecraft G6 57.0 N.Yokoya 24.3
13 7 14 Di Molto M5 57.0 M.Sakai 40.2
14 6 12 Solar Flare M7 57.0 Y.Take 33.9
15 8 15 A Shin Harunire M5 57.0 K.Kawama 432.5
16 6 11 Shihono Regina F5 55.0 S.Hamana 24.8 × ベスト条件で好位外を走れそうで

Comment

適性の差が出たレースから条件良化で期待!


<予想>

◎:ヴァルキュリア
単純に1200m適性の差が出ただけ

○:ボイラーハウス
さらに100m伸びて中京替わり気になるが

▲:ボンディマンシュ
東京1600mがベストだが

△:オーマイガイ
逃げられないでも2番手から早め先頭なら

☆:シホノレジーナ
ベスト条件で好位外を走れそうで



<予想詳細>

本命は、ヴァルキュリア

前走は、1馬身くらいの出遅れで、出たなりで中団から追走。
4コーナーでじわっ進出して、好位馬群の外へ。そのから伸びてはいたが、先に抜け出した馬に届かず、外からも差されて3着。

いい走りだったが、単純に1200m適性の差が出たので仕方ない。出遅れはいつも通りだったが、これまでで一番小さい出遅れの収穫はあった。


今回は、1400mに距離延長が大きなプラス。
2走前の阪神1400mでは、内の馬がバタついていていたので内に少し逃げるようにゲートをゆっくり出て5馬身くらいの出遅れ。そこから出して行って中団やや後ろの外で3コーナーへ。4コーナーでさらに位置を上げて直線で外に出すといい脚で伸びて1.1/4馬身差の完勝。
3勝クラスを楽に勝てるレベルの好時計で、すでに走っている。

中京は1勝クラスで勝っていて、2走前の脚から中京の少し緩んで再加速する流れは問題ない。
確実に出遅れるので、外枠が理想だが内枠に入った。課題は、スムーズに走れるかだけなのでC.デムーロ騎手の継続は心強い。勝ち切る走りに期待する。



相手は、

ボイラーハウス
前走は、外枠から内に入れて中団やや後ろから追走。直線で外に切り替えて残り400mで前に進路ができると1頭違う脚で伸びてきて3馬身差の完勝。少し時計が出ていたが上がり3F35.0秒(上がり2位より0.9秒も速い)の脚は驚いた。1700mを走らせた経験が活きた走りで成長を見せた。
さらに100m伸びて中京替わり気になるが、外にさえ出せれば差し切っていい脚はある。


ボンディマンシュ
前走は、中団外から追走。直線に入る所で外から先に動かれて仕掛けが遅れたが、ペースが速かったので結果的にタイミングがあって差し切り勝ち。時計がよかったし、素質馬が揃ったレースで好内容だった。
1400mから1600mに距離を伸ばしてパフォーマンスが上がったので、1400mになるのは課題も少しパフォーマンスが落ちても上位争いに加われていい。


オーマイガイ
前走は、マイペースで逃げて、直線に入ってさらに差を広げて3馬身差の完勝。
かなりの高速馬場だったのに、良馬場の2走前と前半3Fが同じなので展開に恵まれた面はある。ただ、それでもあの時計で走れるのは力がないとできない。
メイショウハナモリがいるので逃げられないが、2番手から早め先頭ならそのまま馬券圏内い残れていいので相手に。


シホノレジーナ
前走は、芝を試したが1勝クラスで完敗していたので当然の完敗。
ダート戻り歓迎で、ベストの中京1400mで好相性の浜中騎手騎乗。逃げることは難しいが、好位外は取れていい相手も魅力。大須特別(2勝クラス)を勝った時のように、好位外で流れに乗って残り目あっていい。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Quinella Normal 1 - 3 3,400JPY
Trifecta Wheel/1st 3 - 1916 each700JPY
Trifecta Formation 3 - 11 - 1916 each200JPY
Trifecta Formation 3 - 1916 - 11 each200JPY
Trifecta Wheel/2nd 3 - 191116 each100JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

111view