Pro tipster MAX > nige's Tip3yo&upAllowance - 13/11/2021 Tokyo12R
nige 's Tip  Latest tips>>
13 Nov 2021 Tokyo 16:05
12R 3yo&UpAllowance
Dirt 1400m Special Weight
Added Money (JPY) 11.0M 4.4M 2.8M 1.7M 1.1M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 1 1 Butchini F5 55.0 T.Yokoya 3.9 ペースの流れる1400mなら東京でも
2 8 16 T K Plumeria F4 55.0 T.Ito 11.1 × 使われながら徐々に良化して
3 7 14 Iberis Leaf F5 55.0 S.Ishiba 15.0 × ハナか2番手なら力が出せる
4 4 7 Folktale F5 55.0 Y.Iwata 25.1 × 右に張ったり内にささったり課題あるが
5 2 3 Dianoia F3 54.0 K.Tosaki 2.1 ペースが流れた時の持続力未知数
6 5 10 Yamanin Preciosa F4 55.0 A.Tsumur 17.0
7 1 2 Aragonese F5 55.0 A.Sugawa 119.7
8 3 5 Kailua Kona F4 55.0 R.Sakai 33.0
9 8 15 Morino Kawasemi F5 53.0 K.Yamada 23.2 1400mの積極的な競馬で良化を見せて
10 3 6 Sun Key West F4 55.0 M.Matsuo 32.4
11 7 13 Cinematographe F4 55.0 H.Uchida 9.8 すんなりハナなら残り目も
12 2 4 Street Piano F4 55.0 M.Muto 32.7
13 5 9 Unakite F5 55.0 H.Kitamu 74.3
14 6 11 Surprise Letter F5 55.0 Y.Nonaka 427.8
15 4 8 Kurino Leonor F7 55.0 T.Bushiz 512.5
16 6 12 Kagura Hime F5 55.0 M.Iwata 154.5

Comment

相手混戦で手広く高め期待!



<予想>

◎:ブッチーニ
ペースの流れる1400mなら東京でも

○:ディアノイア
ペースが流れた時の持続力未知数

▲:モリノカワセミ
1400mの積極的な競馬で良化を見せて

△:シネマトグラフ
すんなりハナなら残り目も

☆:イベリスリーフ
ハナか2番手なら力が出せる

注1:ティケイプルメリア
使われながら徐々に良化して

注2:フォークテイル
右に張ったり内にささったり課題あるが



<予想詳細>

本命は、ブッチーニ

前走は、中団やや前の馬群の中から追走。
直線に入ってから徐々に外に出して、いい脚で伸びてきたが前の1頭が強くて2着。

勝ったヴァルキュリアが、3勝クラスでも勝てる好時計で走ったので相手が悪かった。この馬も、3着馬に2.1/2馬身差付けていたように好内容。


東京では結果が出ていないが、どちらも1600m。
1600mだと少し距離が長いようで、1400mで見せているラスト200mで浮上してくる持続力が出せていなかった。

今回は、東京でも1400mの牝馬限定。
この距離ならスムーズに追えるところに出せば、長くいい脚を使って差し切れていい。
前走も待っていた1400m戻りで本命にして的中したが、ここも1400mなら持続力が活きるので期待する。



相手は、

ディアノイア
大井で2戦2勝しての中央初戦だった前走は、大外からじわっと出して2番手から追走。直線に入ってすぐに先頭。坂に入って一気に突き放して3.1/2馬身差完勝。
中央の馬場・流れに対応して移籍初戦から好内容。3戦全てコーナーで緩む流れなので、1400mらしい一定ラップで持続力が問われた時の対応は未知数。血統・前走内容から伸びしろはあるので対応で来たり、緩めの流れになったら勝っていい。


モリノカワセミ
前走は、位置を取りに行って好位外の3番手から追走。直線に入って一旦先頭に出たが、坂で脚が鈍ったところを差されて4着。ブッチーニが2着だった高レベルレースなので、この馬としては最高の走り。1400mの積極的な競馬で良化を見せた。
再度1400mで外枠からズムーズに走れるので、馬券圏内争いまであっていい。


シネマトグラフ
前走は、スタート直後に左右からよられて挟まれる不利。1150mでこの不利だとお手上げ。
1200mがベストとは思うが、逃げたら芝だが1400mでも好走している。イベリスリーフより内に入ったので、ハナを取り切ったら残り目あっていい。


イベリスリーフ
前走は、2度の除外に加えて、砂を被りたくないのに最内枠。押してハナを取りに行ったが、取り切れずに砂を被って終了。
ハナか2番手なら力が出せるので、外枠で逃げたいのがシネマトグラフだけしかいない相手関係もいい。力が出せる位置なら直線しぶといので相手に。


ティケイプルメリア
前走は、距離短縮と東京替わりがよかったのか、中団外から差し切り勝ち。使われながら徐々にクラス慣れをして結果を出した。
相手強化は課題も、外枠でズムーズに走れそうなので同じだけ走ったら馬券圏内争いに加われていい。


フォークテイル
前走は、出遅れからじわっと出して中団やや前でコーナーへ。直線に入って追い出したら内にささって失速。2走前は右に張っていたので、普通に走れるかの課題がある。
ただ、2,3走前は1600mのブッチーニと差のない走り。このメンバーの1400mで普通に走ることができたら馬券圏内まで持ってきていい。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Trifecta Formation 1 - 3 - 713141516 each900JPY
Trifecta Formation 1 - 15 - 37131416 each200JPY
Trifecta Formation 1 - 7131416 - 3713141516 each100JPY 1 - 16 - 14 37,530JPY Hit!
Trifecta Formation 3 - 1 - 713141516 each500JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:37530JPY  Winnings:27530JPY

How about this tip?

 
5Nice

Tip view

199view