Pro tipster MAX > nige's TipKAHOKU SHIMPO HAI - 6/11/2021 Fukushima11R
nige 's Tip  Latest tips>>
06 Nov 2021 Fukushima 15:25
11R KAHOKU SHIMPO HAI
Dirt 1700m Special Weight
Added Money (JPY) 15.0M 6.0M 3.8M 2.3M 1.5M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 5 9 Soprador F4 55.0 A.Saito 15.9 近走は崩れた理由あり
2 6 11 Taisei Samson M3 55.0 K.Yokoya 2.7 精神面の課題はあるが適性合う
3 1 1 Grand Victory M5 57.0 Y.Hishid 29.5
4 3 4 Flag Admiral M7 57.0 M.Katsuu 137.5
5 4 7 Whose Side M5 57.0 K.Kikuza 21.1
6 7 12 Ho O Judge M6 57.0 K.Samesh 29.5
7 7 13 Earth Riser G4 57.0 H.Kameda 64.3
8 2 2 La Boheme F4 55.0 T.Fujika 10.7 × 距離延長で新味を見せて
9 2 3 Greenwich City G5 57.0 Y.Tannai 6.8 展開不向きの中でしぶとい走り
10 6 10 Wonder Siang Praw F4 55.0 H.Matsum 98.5
11 5 8 Shiny's Run M4 57.0 A.Tomita 254.8
12 8 14 Grass Destino M4 57.0 T.Kowata 26.3
13 3 5 Miyabi Madonna F4 55.0 A.Sugawa 14.5
14 8 15 Sueno Blanco F4 55.0 H.Yoshid 4.3 スムーズに走れる条件
15 4 6 Godairiki M3 55.0 A.Nishim 10.7

Comment

【土曜福島勝負レース】不完全燃焼の前走からの巻き返しに期待!


<予想>

◎:スエーニョブランコ
スムーズに走れる条件

○:タイセイサムソン
精神面の課題はあるが適性合う

▲:ソプラドール
近走は崩れた理由あり

△:グリニッジシチー
展開不向きの中でしぶとい走り

☆:ラボエーム
距離延長で新味を見せて



<予想詳細>

本命は、スエーニョブランコ

前走は、スタートで外によれて接触。そこから砂を被りたくないので出して行って2列目外の5番手から追走。
直線に入って粘って2番手に一旦上がったが、ゴール直前で2頭に差されて4着。

スタートを失敗したことで、ハナか2番手の理想の位置が取れず、砂を被らない位置に出すために脚を使った影響が最後に出てしまった。


近走で崩れたのは、前走のようにハッキリした理由があって。
3走前は、外の馬がかなり出してきたので被されて砂を被って終了。4走前は、ハナを取ったがペースを落としすぎて、直線での加速で外から交わされてもろさが出て失速。

逆に、1700m以下でハナか2番手をスムーズに取れた時は、前で持続力を活かして結果を出している。
1700mは2走前が初めてだったが、一定ラップでペースが流れている展開を早め先頭で押し切りを狙ったが差されて2着。早仕掛けを考えると上出来の内容。


今回は、大外なので被される心配はなく、同型不在。
ゴダイリキが砂を被ったらダメなので出してくる可能性はあるが、それでも2番手は取れる。

タイセイサムソンが普通に走ったら負けると思うが、気性面に課題があるので、条件がいいこの馬を本命とした。



相手は、

タイセイサムソン
前走は、出遅れてしまって、かかっていたので内に入れて我慢させての追走。道中で他馬に接触したりしてかなり力んでいて、直線で外に出したがトップスピードの速さはそこまでないので、じわじわ伸びて5着まで。
前で持続力を活かして長く脚を使う馬なので、良い所が何も出せなかったレース。逆に言えば、それで高レベルレースを5着まで持ってきているのは能力がある証拠。精神面の課題はあるが、小回り1700mに対応できる適性はある。自分との戦いに勝てば、楽勝してもいい。


ソプラドール
前走は、3番手から追走していたが、前にいたのがスペロデア・ペイシャノリッジだったので高レベルレースに対応できずに失速。相手が悪すぎた。2走前は「太め」、3走前は「1800m」で、近走崩れている理由はある。
4,5走前の走りができれば、このメンバーなら上位争いに加われるので相手に。


グリニッジシチー
前走は、前の2頭から少し離れた3番手から追走。3コーナーで外から動いてきた馬に抵抗して、3頭並走で直線へ。一旦先頭に出たが、残り50mくらいで交わされて2着。前にきつい展開をよく我慢したレースだった。
ここ2戦のように前にいれば長くいい脚が使えるので、いい位置が取れるかがポイント。内で包まれずに好位外が取れたら上位争いに加われていい。


ラボエーム
前走は、中団から追走。3コーナーで少し緩んだところで、楽な手応えて進出。2番t根で直線に入って、後続との差を広げて5馬身差の完勝。
牝馬限定で相手が弱かったのはあるが、1700mに距離延長で新味を見せて、昇級しても戦える内容。同じパフォーマンスで走ることができれば、馬券圏内争いに加われていい。

まで。

Sure Tip

Today's Fukushima Sure Tip

Combination

Trifecta Formation 1115 - 1115 - 39 each1,100JPY
Trifecta Formation 1115 - 1115 - 2 each1,000JPY
Trifecta Formation 15 - 239 - 23911 each400JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

145view