Pro tipster MAX > nige's Tip3yo&upAllowance - 2/10/2021 Chukyo6R
nige 's Tip  Latest tips>>
02 Oct 2021 Chukyo 12:45
6R 3yo&UpAllowance
Dirt 1800m Special Weight
Added Money (JPY) 7.6M 3.0M 1.9M 1.1M 0.8M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 7 10 Voix d'Ange F3 50.0 Y.Tsunod 19.3
2 6 8 Allure Bulto M3 55.0 H.Miyuki 3.8 能力あるが1800mを試すレース
3 2 2 Mozu Mazoku M3 55.0 Y.Kokubu 4.8 連闘課題も良馬場・距離短縮プラス
4 6 9 Satono Sky Turf M3 55.0 M.Iwata 14.3 この条件でのダート替わりは血統面で魅力
5 5 6 Meisho Kamuro M4 54.0 R.Nishit 60.1
6 5 7 Ausangate M4 57.0 Y.Kawada 5.2 × ダート替わりがプラスになるか微妙も
7 4 4 Tamamo Necktie M3 55.0 T.Fujika 42.4
8 8 13 Black Latte M3 55.0 K.Matsuy 12.6
9 4 5 A T Sovereign M3 55.0 K.Ikezoe 4.7 スタートを出てマイペースなら
10 7 11 Mikki Quick M3 55.0 R.Wada 14.0
11 1 1 Make My Day M3 55.0 Y.Furuka 22.1
12 8 12 Feb Kiranah M3 55.0 Y.Nakai 66.4
13 3 3 Narita Wolf M4 54.0 D.Ozawa 79.0

Comment

条件良化で前走だけ走れば好走可能!


<予想>

◎:モズマゾク
連闘課題も良馬場・距離短縮プラス

○:アルーブルト
能力あるが1800mを試すレース

▲:サトノスカイターフ
この条件でのダート替わりは血統面で魅力

△:エーティーソブリン
スタートを出てマイペースなら

☆:アウサンガテ
ダート替わりがプラスになるか微妙も




<予想詳細>

本命は、モズマゾク

前走は、10頭立てで一団の馬群の中から追走。
直線に入る所で外に出して前を追ったが、差が縮まらずに3着。

平均ペースだったが上がり3F12.5 - 12.2 - 12.4。超高速馬場適性の差が出てしまったレースだった。

今回は、良馬場替わりと距離短縮が魅力。
いい走りをしているのが、時計が少しかかっていた良馬場の札幌1700m。前走の走りを見ても少し上がりがかかった方がいいので、前走から条件良化になる。

連闘になるが、8戦で2回も連闘を経験済み。
4走前に滞在ではあるが、連闘で頭差2着に走れている。

軸をアルーブルトと迷ったが「連闘」と「距離・1周コース不安」の比較で、経験済みの「連闘」の方を選んだ。



相手は、

アルーブルト
前走は、ペースが流れているのに、残り700mで4頭分外から仕掛けて行って、残り200mで脚が鈍りだして差されて4着。2走前の好内容から、かなりパフォーマンスを落とさなければ勝てると考えていたが酷い騎乗だった。
能力的には1勝クラスは楽に勝てるが、今回は1周コースの1800m対応が課題。コメントから、この後に東京開催があるからその前に1800mを試すレース。対応できればあっさり勝っていいが、勝負度は高くないので対応できないとサッパリもある。


サトノスカイターフ
新馬戦でジュンブルースカイの2着。その後は、上がりがかかった方がいいのか馬場が悪かった1800m(上がり3F36.1)で2着して、ペースが流れて良馬場で上がり36.1秒で勝利。2戦連続の完敗でダートに使ってきた。
この条件でのダート替わりは、血統面で魅力。半姉にケンタッキーオークスを勝った馬がいて、中京ダートで買えるディープインパクト産駒。芝で上がりのかかったレースを得意としているのもいい。一変を警戒しておく。


エーティーソブリン
前走は、出遅れてしまったが出して行ってハナへ。ハナを取ってからはマイペースだったが、残り200mで脚が鈍って4着。
出遅れてからハナを取ったことを考えると、休んでの成長は見せた。スタートを出てマイペースなら上位争いに加われていい。


アウサンガテ
この馬もサトノスカイターフと同じで、芝での上がりの対応が厳しくてダートを試すディープインパクト産駒。
母がGIを11勝した超名牝アゼリ。ただ、ディープインパクト×アゼリは、シルヴァンシャーを代表に長い距離の芝に出ている。ダート替わりがプラスになる可能性がサトノスカイターフより低いと考えて押さえまで。

まで。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Quinella Normal 2 - 8 3,000JPY
Quinella Normal 2 - 9 1,600JPY
Trio 1 banker 2 - 589 each1,000JPY
Trio 2 bankers 2 - 7 - 589 each800JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

118view