Pro tipster MAX > nige's TipNST SHO - 22/8/2021 Niigata11R
nige 's Tip  Latest tips>>
22 Aug 2021 Niigata 15:35
11R NST SHO OP
Dirt 1200m Handicap
Added Money (JPY) 22.0M 8.8M 5.5M 3.3M 2.2M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 6 10 Nonlicense F5 53.0 K.Tosaki 12.6 ダート戻りと53㎏は魅力
2 6 11 Ultramarine F4 52.0 M.Demuro 5.9
3 3 4 Imeru M5 55.0 A.Sugawa 6.9
4 7 13 Aurora Tesoro M4 54.0 T.Kowata 14.6
5 4 6 Reciprocate M5 55.0 G.Maruya 17.6 去年だけ走れば今年なら馬券圏内
6 5 8 Desert Storm M7 56.0 A.Tsumur 20.1 速い流れになれば一気に浮上
7 8 14 Lord Lazurite G6 54.0 H.Kawasu 46.6
8 4 7 London Tesoro M5 55.0 H.Kameda 15.7
9 7 12 Lord Gladio M5 55.0 Y.Ishika 68.9
10 3 5 Snark Star G5 54.0 T.Nagano 74.1
11 2 3 Cyclotron M4 56.0 S.Ishiba 14.1 2番手が取れたら多少流れても
12 1 1 Dualist M3 53.0 K.Miura 4.0 × 隊列がすんなり決まれば
13 8 15 Coofa Peekaboo F5 51.0 K.Tanaka 9.1
14 5 9 Tokai Etoile M4 55.0 K.Maruta 11.8
15 2 2 Vanilla Ice F5 53.0 A.Nishim 16.2

Comment

【日曜新潟勝負R】走れる条件に替わって一変期待!



<予想>

◎:ノンライセンス
ダート戻りと53㎏は魅力

○:サイクロトロン
2番手が取れたら多少流れても

▲:デザートストーム
速い流れになれば一気に浮上

△:レシプロケイト
去年だけ走れば今年なら馬券圏内

☆:デュアリスト
隊列がすんなり決まれば



<予想詳細>

本命は、ノンライセンス

前走は、芝1000を試して最下位。
芝適性がないのことを3走前に見せていて、直線&時計のかかる馬場も合わなかったようなので仕方ない。

今回は、ダート戻りと53㎏は魅力。
2走前の京葉Sは、前有利の流れではあったが2番手からダンシングプリンスを追いかけて2着(54㎏)。ペースの流れやすい中山1200mにしては緩めの流れで、ラスト3F11.9 - 11.0 - 11.8。中京勝ちもあって、緩急のある流れに対応できる。

また、ペース流れたとしてもフェアウェルS(3勝クラス)で、逃げ馬の後ろで追走して直線でゆっくり外に切り替えて勝利している(55㎏)。

ダートだけの走りを見れば、フェアウェルSの走りからかなりパフォーマンスを上げてきている。出遅れずに、2列目の好位馬群の中で流れに乗れたら勝てる走りができていいと考えて期待する。



対抗は、サイクロトロン

前走のクラスターCは、最内の地方馬が玉砕覚悟でハナを取りにったことで、すんなり2番手から追走。
3コーナーで外からジャスティンが早めに仕掛けてきたが、直線でジャスティンが先に失速。ただ、最内からリュウノユキナに差されて2着。

条件戦での3連勝は、内の逃げ馬を行かせて2番手から抜け出すのが好走パターンだった。それが、千葉Sは1枠1番、東京スプリント1枠2番。砂を被りたくないので出して行くしかない厳しい枠の並びで失速していた。

前走も厳しい枠の並びになったと考えていたが、中央でも逃げていたテンの脚だけは速い地方馬がハナを取りに来てくれたことで得意の形で2着に好走できた。


今回は2枠3番の内に入ったが、最内のデュアリストがハナを取りに行く可能性が高く、2番手から抜け出す得意の形に持ち込みやすい枠の並び。

ポイントは、1000m戦でも2番手が取れる大外のクーファピーカブーがどこまで前に出してくるかで、前半が速くなる可能性が出てくるところ。ただ、阪神1200mのやや速い流れで勝ち上がってきたので、緩急の大きい流れになるよりは少し速くなっての2番手で持続力を活かせる形の方がいい。

レース間隔が短いので力通り走れるかは課題も、得意パターンに持ち込みやすい枠の並びになったので期待する。


以下の相手は、

デザートストーム
前走は、時計が出ていた馬場の平均ペースだったので、後方から直線大外で間に合わず。阪神を得意としているように、少しペースが流れてほしいタイプ。
近3走は、展開不向き、展開不向き、相手強すぎで言い訳はできる。今回は、OP特別のハンデ戦で前に行きたい馬が多くて、ペースが流れる可能性は十分ある。阪神まで待つ予定だったが、この相手でペースが流れたら直線で一気に浮上してきていいので相手に。


レシプロケイト
前走は、スタート後の行きっぷりが悪かったので疲れが出ていた可能性はあるが、道中で内を上げず、コーナーでかなり外を走らせて直線も大外で騎乗もひどかった。
内を立ち回れる馬なのでやや内枠、折り合いを気にしないでいい1200mは歓迎。新潟で勝つには展開の助けが欲しいが、去年のNST賞(丸山騎手で0.4秒差5着)だけ走れば今年なら馬券圏内に持ってこれていい。中団やや前で3コーナーに入れたらチャンスある。


デュアリスト
前走の端午Sは、ハイペースで逃げて自滅。福永騎手がレース後のコメントで、ラップが速かったことを謝るくらいなので失速は仕方ない。
今回は、コーナーで息を入れやすい新潟替わりと53㎏が魅力。全日本2歳優駿は、少し出遅れてハナ主張せず自滅。昇竜Sは、2番手で太め&前を楽させ過ぎて取りこぼし。前走のハイペースで自滅で言い訳ができる負けが続いている。能力的には、兵庫JGで古馬の兵庫GTレベルの好時計勝ちをして、レディバグを倒しているので、ここで勝てる力はある。
正直、斤量減があるとはいえ、近走の負け方から古馬相手で1番人気になるとは思っていなかった。でも、ハナがデュアリスト、2番手サイクロトロンの隊列があっさり決まったら怖いので押さえに。

まで。

Sure Tip

Today's Niigata Sure Tip

Combination

Quinella Formation 310 - 136810 each1,000JPY
Quinella Normal 6 - 8 600JPY
Trifecta Formation 310 - 136810 - 136810 each100JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
2Nice

Tip view

165view