Pro tipster MAX > nige's TipLORD DERBY CHALLENGE G3 - 3/4/2021 Nakayama11R
nige 's Tip  Latest tips>>
03 Apr 2021 Nakayama 15:45
11R LORD DERBY CHALLENGE G3
Turf 1600m Handicap
Added Money (JPY) 39.0M 16.0M 9.8M 5.9M 3.9M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 5 9 Terzetto F4 53.0 M.Demuro 6.3
2 6 11 Catedral M5 56.0 H.Tanabe 7.8 前走の流れで走れるのなら不気味
3 1 2 Bom Servico M7 55.0 T.Kowata 8.4 2列目で追走できれば
4 5 10 My Style M7 57.0 K.Yokoya 101.4
5 7 14 Atomic Force M5 55.0 M.Muto 54.3
6 7 13 Taurus Gemini M5 57.0 Y.Hara 15.9
7 3 5 Black Moon M9 55.0 Y.Yoshid 122.3
8 6 12 Meisho Titan M4 54.0 A.Tsumur 16.9
9 4 8 Shonan Rise M8 54.0 H.Uchida 259.3
10 4 7 Besten Dank M9 56.0 H.Kitamu 180.5
11 8 15 Emeral Fight M5 55.0 Y.Tannai 46.2
12 2 3 So Glittering M7 57.0 Y.Kawada 12.9 展開が合いそうで枠もいい
13 2 4 Luftstrom M4 56.0 C.Lemair 4.5 ここ2戦は敗因があり
14 1 1 Smile Kana F4 55.0 D.Shibat 3.0
15 3 6 Leyenda M6 57.0 G.Maruya 30.7
Scr 8 16 Win Carnelian M4 55.0 K.Miura --

Comment

※4/3 7:30 対抗ウインカーネリアンが取消になったので、印を繰り上げて、予想・買い目を調整しました。ご了承ください。


【全馬評価あり】展開・枠がピッタリ合いそうで狙ってみたい条件揃った!


<展開>

逃げたいのは、トーラスジェミニ。
行ければ行くのが、スマイルカナ、マイスタイル、アトミックフォース。

トーラスジェミニが何が何でもハナを取って、その外からアトミックフォースが付いて行って2番手。その後ろからスマイルカナ、ボンセルヴィーソ、ベステンダンク、マイスタイルあたりが追走。

スマイルカナがどこまで最内から出してくるかでペースが変わるが、ハイペースまではならずにやや速めを想定。



<予想詳細>

本命は、ソーグリッタリング

前走は、中団から全く伸びずに12着に惨敗。
陣営の「放牧帰りでまだ気持ちが乗っていない感じですが」とコメント通りに全く力が出せていない内容だった。

力が出せるかが課題になるが、休んでしっかり乗り込まれて立て直し。レースでもチークピーシズを付けてくるので、走りが戻り期待ができる。
レース条件が中山1600mになるが、適性的にやや時計がかかる馬場の阪神1600mを得意としているので対応できていい。


一番の魅力が、展開。
前に行きたい先行勢が揃って、内枠からそのすぐ後ろから追走ができそう。
絶好の位置で追走できそうで、重賞の無い阪神にいればいい馬が揃うのに乗りにきている川田騎手がさばけば差し切れていい脚はある。

1600mなので1800mの時より最後少し甘くなる不安はあるが、前走の完敗で人気が落ちているのなら十分狙う価値があると考えて期待する。



相手は、

カテドラル
前走は、得意の高速馬場の東京1600mで条件はよかったが、キャピタルSの惨敗から一変。
それも、少し緩む流れで結果を出してきたのに、一定ラップの平均ペースでの好走には驚いた(ペースが流れたから中山1600mで連勝したカラテが勝てるレースになった)。
中山1600m未知数で田辺騎手で後方からになりそうだが、前走の流れで好走できるのならペースが流れた時に差し切られる怖さある。


ボンセルヴィーソ
前走の東風Sは、好位外の3番手から直線で外に出して前に迫るも2着。勝ち切れないが中山1600mで好位にいれば、持続力を活かして安定して上位争いに加わっている。
今回も、外から前に行くトーラスジェミニ、アトミックフォースの後ろの位置が取れれば上位争いに加われていい。


ルフトシュトローム
前走は、最終追い切りを挫跖のような症状で木曜にずらして、馬体も太め(今になって夏負けのコメントも)。2走前は、完全に前有利で展開不向きの東京。ここ2戦の崩れた理由はある。
ニュージーランドTの走りができれば足りるので、ルメール騎手を乗せて立て直せているかがポイント。

まで。



※以下は、買わない馬の評価。

スマイルカナ
前走のターコイズSは、前の2頭から離れた3番手から追走。4コーナーでじわっと差を縮めて、直線で外から交わしてそのまま粘り切って勝利。逃げなくても自分のペースで走れたことで結果を出した。
今回は、最内枠に入ったことが嫌で消した。同型馬がいないなら絶好枠だが、ハナ必須のトーラスジェミニがいる。この馬だけなら先に行かせて外に切り替えればいいが、トーラスジェミニの外からアトミックフォース。スマイルカナのすぐ隣にもボンセルヴィーソがいて、外に切り替えるのはかなり難しい。そうなると逃げ馬の後ろで相手のペースで走る形になるので、力を出し切れない可能性が高くなる。また、ハナにこだわると共倒れもある。この相手だと力を出し切るのが難しい枠に入ったのでこの評価に。


ブラックムーン
重賞は18年の超スローペースでの上がり勝負だった京都金杯を勝って以降は、馬券圏内はなし。掲示板がリステッドで4着1回で、G2・G3は8着以下、G1なら12着以下。相手が強くなるごとに着順がしっかり悪くなっている。好走を期待するなら、オープン特別かリステッドで手薄な相手な時くらい。


レイエンダ
マイルでいまいちだったから、ダートを試したがサッパリ。さらに距離を伸ばしてのお試しでもサッパリ。結局、1600mに戻してきた。上がり勝負が得意な馬で、19年エプソムCの超スローの上がり勝負で32.7秒の脚で勝っている。去年の3着はビックリしたが、去年の同時期より近走の走りは悪くなっている。去年の再現があると考えるのなら買うべきだが、難しいと考えているので消し。


ベステンダンク
遅いペースを前で好走するタイプなので、中山1600mは不向き。狙うのなら楽に前に行ける1600mのオープン特別・リステッドか、ペースが遅くなりやすい去年好走している読売マイラーズC。


ショウナンライズ
去年のニューイヤーS5着以降は、9戦全て二桁着順の完敗。条件的にも1400mベストの馬なので厳しい。


テルツェット
何度もやられた勢いのあるディープインパクト産駒の重賞挑戦。ただ、軽い馬場で直線の長い新潟・東京の上がり勝負で3連勝。中山1600mのやや速い流れの重賞では、完全に素質に期待のレース。これまでの走りから買えないし、デムーロ騎手でこの馬なら高確率で出遅れる。勢い&血統の怖さはあるが、適性では買えないので消し。


マイスタイル
裂蹄で1年ぶりのレース。これだけ前に行きたい馬が多いのもきついので、まずは無事に回って、もし今後に良化が見えたら函館で買いたい。


メイショウチタン
2走前は、かなり馬場があれていて、中団から直線でかなり外から差してきて勝利。同日の2勝クラスより時計が遅い凡戦だった。それを考えると阪急杯0.6秒差6着は、内枠の恩恵があったにしても上出来。ただ、今回は1600m。1600mではいいところがなく、1400mで結果を出してきた馬なので期待しにくい。


トーラスジェミニ
前走は、58㎏で平均ペースで逃げて逃げ切り。3走前も時計がかかる馬場だったように、上がりがかかった方がいいタイプ。このメンバーでの良馬場だと、ハナを取っても上がりの速さの対応に不安が大きい。


アトミックフォース
前走は、トーラスジェミニから少し離れた2番手から粘って4着。ただ、4着でも0.7秒差。未勝利勝ちから好走が新潟・東京しかないので、相手強化の中山では狙う気にはならない。


エメラルファイト
前走は久しぶりの5着だったが、時計のかかる馬場で着拾いがハマったもの。重賞で戦える内容ではないので厳しい。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Quinella Wheel 3 - 2411 each1,500JPY
Quinella Normal 2 - 11 1,000JPY
Trifecta Box 23411 each100JPY

Total Betting

Betting:7900JPY  Payout:0JPY  Winnings:-7900JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

243view