Pro tipster MAX > nige's Tip4yo&upAllowance - 11/1/2021 Nakayama8R
nige 's Tip  Latest tips>>
11 Jan 2021 Nakayama 13:50
8R 4yo&UpAllowance
Dirt 1200m Special Weight
Added Money (JPY) 11.0M 4.4M 2.8M 1.7M 1.1M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 3 6 Super Akira M6 57.0 T.Eda 3.1 自分の走りをすれば結果は出る
2 8 16 Suzuka Youth F5 55.0 H.Mayuzu 90.2
3 6 11 Kokorono Ikor M6 56.0 K.Kikuza 50.8
4 4 8 Pinnacles G8 54.0 T.Akiyam 144.0
5 6 12 Metal Spark M4 56.0 K.Miura 10.8
6 2 4 Suzuka Gaudy M7 57.0 M.Katsuu 18.7 × 転厩初戦だが条件替わり魅力
7 4 7 Shine Camellia F6 55.0 K.Yokoya 24.1 レース条件・位置取り不向きで参考外
8 5 10 Suzuno Fubuki G7 57.0 T.Bushiz 27.9
9 8 15 Boozer M5 57.0 C.Lemair 13.7
10 1 2 Show Tenshi F5 55.0 T.Yokoya 6.8 前走のパフォーマンスで走れば
11 5 9 Silverstone M7 57.0 H.Uchida 29.0
12 2 3 Presto Leggero F4 51.0 R.Kobaya 284.4
13 7 13 Akino Smart M4 56.0 N.Yokoya 3.2 中山1200mのペース対応が課題に
14 7 14 Soran M4 55.0 A.Saito 20.2
15 3 5 Paris Tesoro F5 54.0 A.Sugawa 101.4
16 1 1 Kitai F5 55.0 H.Tanabe 22.8

Comment

戦ってきた相手が強くて、スムーズに走れば結果は出る!


<予想>

◎:スーパーアキラ
自分の走りをすれば結果は出る

○:ショーテンシ
前走のパフォーマンスで走れば

▲:アキノスマート
中山1200mのペース対応が課題に

△:シャインカメリア
レース条件・位置取り不向きで参考外

☆:スズカゴーディー
転厩初戦だが条件替わり魅力



<予想詳細>

本命は、スーパーアキラ

前走は、少しは出していたが行き脚は遅いので中団やや後ろから追走。
3~4コーナーで内をロスなく走らせていたが、外から先に動かれてしまって直線に入る所で追い出しを待つ形になって直線で前が壁。
伸びていたやや外の馬の後ろに入れて、1頭分のスペースを抜けてきたが前で残られて2着。

ハイペースで展開が向いていただけに、スムーズに走れなかったのが痛かった。

中山1200mはこれで3戦連続2着。
3走前は平均ペースで展開が勝ち馬に向いての2着。勝ったニシノホライゾンは、2走後に3勝クラスの高レベルレースで4着。
4走前は、先に抜け出した馬に残られて2着。ただ、サンライズカラマは昇級2戦目の中山1200mで勝ち上がってOP入り。
前走はスムーズに走れなかったことが敗因だが、その他は展開や相手の強さがあっての2着。スムーズなら楽に勝てる時計と内容で走っている。

中山1200mの2勝クラスなら、スムーズに走らせれば結果は付いてくると考えて期待する。



相手は、

前走は、二の脚の速さで前に行って2番手から追走。4コーナーで前に並びかけて、直線早め先頭で粘っていたが差されて0.2秒差3着。休んで減ったいた馬体が戻って一変した。
内枠なのでもまれないように、ハナを取り切るか外に切り替えないけない課題はあるが、前走のパフォーマンスで走れば押し切れていいショーテンシ


3戦2勝2着1回で能力的に2勝クラスは勝っていいのだが、東京1400~1600mの平均~スローペースでの実績。テンの流れが速くなる中山1200mの流れに対応できるかが大きな課題。
このメンバーなら中団~後方からの追走で、直線で外に出して脚が溜まっていれば伸びてきていい。横山典弘騎手なので、馬の気分で走らせて後方ポツンから遅れて差してきて2,3着のような結果も考えられるアキノスマート


前走は、東京1400mに使われて後方から上がり3位の脚で8着。速い上がりで差すような馬ではないので、レース条件・テンから控えて着拾いの位置取りどちらも不向き。
中山1200mのベスト条件に戻るのは歓迎。2走前は好位から粘って4着(2着スーパーアキラに0.3秒差)。
好位で走らせたら馬券圏内争いに加われていいシャインカメリア


前走は、阪神1400mにしてはやや遅めの流れだったので、後方から上がり2位の脚を使っても1.0秒差7着。展開が向かなかった。
中山1200mは19年11月の鹿島特別(2勝クラス)以来になるが、このレースは上位2頭が強かったレースで最速上がりの4着。他もジャスパープリンスの2着もあり、3勝クラスレベルの時計(1:11.0)で走っている。
転厩初戦での調整は気になるが、この条件なら出番があっていいスズカゴーディー

まで。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Quinella Normal 2 - 6 2,200JPY
Trifecta Wheel/1st 6 - 24713 each500JPY
Trifecta Formation 213 - 6 - 213 each500JPY
Trifecta Formation 213 - 6 - 47 each200JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

203view