Pro tipster MAX > nige's TipBEST WISHES CUP - 27/12/2020 Nakayama9R
nige 's Tip  Latest tips>>
27 Dec 2020 Nakayama 14:00
9R BEST WISHES CUP
Dirt 1800m Special Weight
Added Money (JPY) 15.0M 6.0M 3.8M 2.3M 1.5M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 8 16 Crescent Moon M4 57.0 T.Yokoya 4.2 中山向きの持続力を見せていて
2 3 6 Cannon Barows G4 57.0 S.Hamana 3.3 厳しいペースを我慢できる持続力は魅力
3 7 14 Glenmacnass M6 57.0 T.Ono 34.5
4 8 15 Secret Eyes M4 57.0 C.Lemair 4.4 重い馬場課題も距離延長は魅力
5 4 7 Taiki Lux M3 56.0 K.Kikuza 9.4 良馬場替わりはプラス
6 6 11 Reward Norn F4 55.0 N.Yokoya 37.3
7 2 3 Sanrei Fight M4 57.0 R.Wada 51.1
8 4 8 On the Way M4 57.0 T.Kato 98.4
9 3 5 Lunar Eclipse M3 56.0 S.Ishiba 13.6
10 5 10 Cherry Triton M6 57.0 R.Kobaya 42.7
11 2 4 Copano Rich Man M3 56.0 D.Shibat 65.0
12 5 9 Kyoei Palast M3 56.0 K.Tosaki 6.7
13 1 2 Lingus Bingo F5 55.0 H.Uchida 151.6
14 6 12 Destroy M6 57.0 M.Demuro 77.5 × 休み明け課題もここ2戦条件不向きで
15 1 1 Max Un M4 57.0 K.Matsuy 80.7
16 7 13 Wind of Hope G7 57.0 M.Katsuu 183.7

Comment

厳しいペースを我慢できる持続力は魅力!



<予想>

◎:キャノンバローズ
厳しいペースを我慢できる持続力は魅力

○:シークレットアイズ
重い馬場課題も距離延長は魅力

▲:タイキルークス
良馬場替わりはプラス

△:クレッセントムーン
中山向きの持続力を見せていて

☆:デストロイ
休み明け課題もここ2戦条件不向きで



<予想詳細>

本命は、キャノンバローズ

前走は、外枠からじわっと出して2番手から追走。
向正面でペースが緩まずに進んでいたが、早め先頭で粘り込みを狙って2着。

12.9 - 10.9 - 12.8 - 12.1 - 12.2 - 12.3 - 12.4 - 12.8 - 14.1

中盤が速かったので、さすがにラスト1F脚が止まったという内容。ただ、時計的には2勝クラスは勝てていい時計で走って好内容だった。


2走前も厳しいペースを勝っていて、向正面で折り合えなくて行かせてしまって、大逃げになって減速ラップ(13.3 - 13.4 - 13.8)を粘り切って勝利。


緩いペースには折り合えないので、速めのペースで走って持続力を活かす走りでしか好走できないと感じる。

その点で、持続力が活きる中山1800mは魅力。
展開的にもハナが取れる相手なので、逃げて下手にペースを落としたりしなければ前で押し切れていいと考えて期待する。



相手は、

前走は、好位馬群の中から追走。直線で外に切り替えるとじわじわ伸びて差し切り勝ち。
東京1600mで勝ったが、芝では函館2600mや札幌2000mで好走していて、長く脚を使う持続力タイプ。
前走も直線に入っての加速は少し遅れているので、距離延長と中山替わりは魅力。ただ、芝は時計の出る馬場、ダートも軽い馬場の東京で好好走していて、父はディープ。重いダートに変わって、未知数という面でパフォーマンスが落ちる可能性があるシークレットアイズ


前走は、中団から追走。3コーナーで外から動いて、全頭に並びかけて直線に入ったがそこで脚が止まって5着。高速馬場の対応が厳しかったレース。
良馬場の中山替わりは歓迎で、4走前は前有利ではあったがプレシオーソに0.4秒差3着。これからまだ成長していきそうな素質も感じるタイキルークス


前走は、中団やや前から最後までしぶとく伸びて3着。持続力タイプのメイショウダジン、アドマイヤビーナスが好走できるレースでの3着は、持続力がある証拠。
中山向きの持続力を見せているクレッセントムーン


ここ2戦は、東京2100mは上がりの対応がきついし、2走前は完全に前残りで展開不向き。
中山1800mの良馬場は、1勝クラスを勝った条件で、最速上がりでマックスアンとハナ差2着もあっていい内容で走れている。
大型馬の休み明けで叩き良化が型感はあるが、ここ2戦の凡走で人気落ちするなら押さえておきたいデストロイ

まで。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Quinella Normal 6 - 15 3,000JPY
Quinella Normal 6 - 7 2,000JPY
Quinella Normal 7 - 15 1,400JPY
Trifecta Wheel/1st Multi 6 - 7121516 each100JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

132view