Pro tipster MAX > nige's Tip3yoAllowance - 9/5/2020 Tokyo6R
nige 's Tip  Latest tips>>
09 May 2020 Tokyo 13:05
6R 3yoAllowance
Dirt 1600m Weight for Age
Added Money (JPY) 7.3M 2.9M 1.8M 1.1M 0.7M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 5 7 Kitano Octopus M3 56.0 H.Tanabe 1.8 前走は相手が悪かったっだけ
2 3 4 Five Letter M3 54.0 I.Kowata 72.6
3 4 5 Le Conte Bleu F3 54.0 C.Lemair 3.8 トップスピードの速さが気になるが
4 8 13 Ritter Schlag M3 56.0 T.Bushiz 146.0
5 8 14 Tomiken Legenda M3 56.0 S.Ishiba 7.0 × 鞍傷で順調さを欠いたのは気になるが
6 6 10 Emeral Hope M3 56.0 Y.Take 13.4 ロスが大きい進路取りで
7 5 8 Kyoei Go M3 56.0 Y.Yoshid 55.1
8 7 12 Win Reserve M3 56.0 A.Tsumur 104.8
9 2 2 Kurotchi G3 56.0 Y.Nonaka 39.4
10 3 3 Break the Border M3 56.0 T.Ono 150.6
11 1 1 Accordeur M3 56.0 T.Yokoya 12.8
12 7 11 Nishino Leonidas M3 56.0 T.Eda 21.9 もまれない外枠なら巻き返す
13 4 6 Garnacha F3 54.0 N.Yokoya 43.5
14 6 9 Fujiyama Texas M3 56.0 K.Fujii 391.9

Comment

前走の走りをすれば結果は付いてくる!



<予想>

◎:キタノオクトパス
前走は相手が悪かったっだけ

○:ニシノレオニダス
もまれない外枠なら巻き返す

▲:ルコントブルー
トップスピードの速さが気になるが

△:エメラルホープ
ロスが大きい進路取りで

☆:トミケンレゲンダ
鞍傷で順調さを欠いたのは気になるが



<予想詳細>

本命は、キタノオクトパス

前走は、好スタートからそのまま出して逃げる競馬。
ペースを落としたが、向正面に入って2番手の馬がプレッシャーをかけてきてペースアップ。直線に入ってから仕掛けて粘っていたが、外からダノンファストに差されて2着。

12.5 - 11.7 - 12.6 - 12.6 - 11.9 - 12.3 - 12.2 - 12.2 - 13.0

ダノンファストが強いと分かっていたレースで、逃げて楽をしたかったのだろうが、2番手のルメール騎手が楽をさせてくれなかった。それでも1000mからペースが上がった展開で2着を確保したのは、力がある証拠。


今回は、東京1600mの対応が課題。
その点は、2走前のスローペースでラスト2F12.3 - 12.3の脚が使えていることと逃げないといけない馬ではないことから対応できると考えている。

また、この時期の3歳馬には、東京1600mはタフな条件なので距離短縮ローテも歓迎。下手に控えすぎたりしなければ勝てると考えているので期待する。



相手は、

前走は、内枠でもまれてズルズル下がってボロボロ。脆さが出てしまったレース。
また、2走前のロンゴノットが勝った高レベルレースで4着があり、このレース上位馬が反動で次走凡走からの巻き返しをしているのも買える材料(先週単勝7番人気1着ケンシンコウを本命に出来た理由の一つ)。
外枠で高レベルレースの2走後なら一変していいニシノレオニダス

前走は、外枠だったのでじわっと出して行って逃げる競馬。平均ペースで後続に脚を使わせて、直線で差を広げて完勝。鞭を入れるとよれていたり、まだ若さを見せているので伸びしろを感じる勝ち方。
大型馬なのでワンターンの東京は走りやすいと思うが、ここ2戦の走りからトップスピードの速さをあまり感じない点が気になるルコントブルー

前走は、初めての東京1600mだったが、終始3頭分外を走るロスで前の3頭に押し切られて4着。前の3頭が強かったのに加えて、ロスもあったので内容は悪くない。
今回の相手なら同じ走りをしたら馬券圏内争いに加われるエメラルホープ

前走は、好位の3番手追走から、直線の残り300mくらいから脚が鈍った前の馬を交わして完勝。
1600mは新馬戦で負けたが、トップスピードの速さの差で負けただけ。ラスト2F12.0 - 12.1なので勝った相手を褒めるレース。距離延長は問題ない。
ただ、鞍傷で順調さを欠いて予定を伸ばしてのレース。まだ成長が期待できるが、割引は必要なトミケンレゲンダ

まで。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Trifecta Wheel/1st 7 - 51011 each800JPY
Trifecta Formation 7 - 51011 - 14 each400JPY
Trifecta Formation 7 - 14 - 51011 each400JPY
Trifecta Wheel/1st 11 - 571014 each100JPY
Quinella Normal 7 - 11 1,600JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

266view