Pro tipster MAX > N.Okamura's TipAOBA SHO G2 - 29/4/2017 Tokyo11R
N.Okamura 's Tip  Latest tips>>
29 Apr 2017 Tokyo 15:45
11R AOBA SHO G2
Turf 2400m Weight for Age
Added Money (JPY) 54.0M 22.0M 14.0M 8.1M 5.4M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 7 10 Admirable M3 56.0 M.Demuro 1.5
2 7 9 Best Approach M3 56.0 Y.Iwata 11.7
3 5 6 Admire Winner M3 56.0 S.Akiyam 20.2
4 4 4 Popocatepetl M3 56.0 C.Lemair 9.1
5 2 2 Sir Rembrandt M3 56.0 Y.Shibay 55.4
6 5 5 Danon Kingdom M3 56.0 H.Uchida 15.0
7 8 11 Tricolore Bleu M3 56.0 K.Tosaki 7.6
8 8 12 Ibuki M3 56.0 H.Tanabe 17.3
9 6 7 Meiner Sphene M3 56.0 D.Shibat 12.6
10 6 8 Tagano Asura M3 56.0 H.Kitamu 49.1
11 1 1 Suzuka Long M3 56.0 M.Ebina 190.8
12 3 3 Agnes Win M3 56.0 K.Kawama 320.2

Comment

1ヵ月後の日本ダービーと同じ、東京芝2400mで行われる青葉賞。このトライアルをステップにダービーを制覇した馬はまだ現れていないのだが、シンボリクリスエスやゼンノロブロイの時代から近年はウインバリアシオン、フェノーメノなど、このレースをステップとしたダービー好走馬も決して少なくはない。

少キャリアの良血馬が人気を集めやすい重賞ではあるが、今年もその傾向は変わらない模様。単勝2倍を切る人気馬の出現も珍しくはないレースであり、今年も(10)アドミラブルがそれに該当することになる。前走のアザレア賞(500万下)を見て「あー、これは青葉賞は決まりですかなー」なんて思った素質馬が、順調に駒を進めてきた。

そもそもこの青葉賞は1994年の第1回から1番人気の勝率が50%を超え、過去23年で1番人気が12勝。勝率52%、単勝回収率129%と驚異的な好成績を残している。つまりは1番人気だけ買っとけば儲かるレースということでもあり、まず最初に“1番人気の取捨”から考え始めるべきレースと言えるだろう。

しかし、だからといって1番人気で決定では芸がないかな。“敗れた1番人気”に何か共通点はないかと見渡してみたところ、目に付いたのは、前走500万下と、前走超スローだった馬。

……これって? めっちゃアドミラブルやん。メチャミラブルやん。いや、500万下とかスローの馬も30%程度、つまり通常の1番人気程度には勝てているのだが、これはどうしたモンかな。

前走が500万下でも超スローでもない(11)トリコロールブルーも悪くはないだけに迷うところではあるのだが、(10)アドミラブルと(11)トリコロールブルー、どちらに瞬発力を感じるかと言えば(10)アドミラブルなので、◎を打つならやはりこちらか。

Sure Tip

Today's Tokyo Sure Tip

Combination

Win Normal 10 5,800JPY 10 150JPY Hit!
Show Normal 10 100JPY 10 110JPY Hit!
Show Normal 11 100JPY

Total Betting

Betting:6000JPY  Payout:8810JPY  Winnings:2810JPY

How about this tip?

 
3Nice

Tip view

87view