Pro tipster MAX > Janne's TipFLOWER CUP G3 - 21/3/2016 Nakayama11R
Janne 's Tip  Latest tips>>
21 Mar 2016 Nakayama 15:45
11R FLOWER CUP G3
Turf 1800m Special Weight
Added Money (JPY) 35.0M 14.0M 8.8M 5.3M 3.5M

Required Gold(VIP member) 80G
Required Gold(Normal member) 160G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 5 9 Angel Face F3 54.0 Y.Fukuna 2.9
2 2 3 Gekkako F3 54.0 M.Matsuo 6.7
3 5 10 Winkle Salute F3 54.0 S.Akiyam 96.6
4 3 5 Guimauve F3 54.0 A.Starke 8.4
5 6 11 Eterna Minoru F3 54.0 M.Ebina 58.1
6 2 4 Aoi Sunshine F3 54.0 K.Ikezoe 15.3
7 1 1 Lovely Amont F3 54.0 T.Bushiz 9.5 ×
8 4 8 L'Oeuf Or F3 54.0 Y.Iwata 7.0
9 7 13 Aoi Princess F3 54.0 K.Miura 41.1
10 4 7 L'Arc F3 54.0 Y.Take 17.8
11 1 2 Phase Velocity F3 54.0 K.Tosaki 10.0 ×
12 3 6 Vivlos F3 54.0 H.Uchida 23.0 ×
13 8 16 Fujimasa Actress F3 54.0 T.Eda 225.5
14 8 15 God Caribbean F3 54.0 R.Samesh 42.3
15 6 12 Personnalite F3 54.0 D.Shibat 21.3
16 7 14 Casino Queen F3 54.0 H.Mayuzu 411.0

Comment

フラワーカップ
桜花賞のトライアルとしてレース体系には組み込まれてませんが、賞金的には最後のトライアルですな。とはいえ、このレースをステップに桜花賞で好走したケースというのは記憶になく、遅すぎるというのもあるんだろう。

もう一つの理由は、中山1800と阪神1600は必要とされる適性がどちらかというと正反対とも言える。
今日のスプリングステークスでも見られたように、持続力勝負の舞台となる。溜めてキレるタイプのロードクエストがキレなかったのもうなずける。
桜花賞は切れ味特化型瞬発力特化型が台頭する舞台になるので。ただ、今年は適正以前に能力で抜けている馬がいる気がするが。

さて、予想。
持続力・内枠・先行
この辺りをキーワードに選んで行くことになるだろう。しかし、持続力がバリバリ必要な厳しいラップを刻まないところが牝馬と牡馬の違い。特に牝馬の若駒はペースが緩むことが多いのが特徴。今日と同じコースでも全く違うレース展開になると考えたほうがいいだろう。

今日のスプリングステークス
12.7-11.5-11.8-12.3-12.0-11.6-12.0-11.6-12.6
36.0-36.2
のミドルペース。
直線を向いて一瞬加速しているものの、基本的には12秒台前半のラップをきざみ急加速がない持続力勝負の舞台。よって切れ味タイプの馬が後ろからでは届かず(脚が溜まってないので追いつかない)まさに内枠先行有利の舞台そのままで決まってしまった。

ところが、牝馬になると中盤で12秒台後半~13秒程度のラップを刻むことが多い。
これはジョッキーがスタミナ切れを起こさないようにペースを調整していると思われる。

印の順位はほんとに難解なのだが
狙いたい馬が何頭かいる。


◆ペルソナリテ
前走の大敗は理由はわかんないと言っているが、いやいや明確だろう。
メジャーエンブレムの化け物級のペースを追走して脚を使い切りバテバテだっただけの話。
にしてもメジャーエンブレムはすごいな。この時期の牝馬でこんなペースでの逃げがありえるのか・・・
12.3-10.8-11.3-11.7-11.7-11.2-11.6-11.9
1000メートル57秒8で逃げて最後34.7でまとめるんだから・・・他の馬が追いつけないよ。
12秒台のラップが一つもないなんて、すごすぎる。っていうか暴走レベル。これで逃げさせるRメールもすごい。

話を戻すと、そんなペースを追走してバテバテになってしまっただけの話。この馬は溜めてキレる典型的なタイプ。中山とはいえラップが落ちれば切れ味を活かせる可能性が十分にあるだろう。
12秒台後半から13秒台まで緩むラップが想定されるため、狙い目だ。

◆ゲッカコウ
前走の勝ちっぷりを評価。いい脚を長く使うタイプ。内枠が不安だが、ハマれば上位争い可能。

◆アオイサンシャイン
内枠先行馬。押さえたい一頭。
前走をみても重い展開のほうが向いている。

◆エンジェルフェイス
人気だがここでは能力的に一枚上手か。
逃げまたは好位で競馬できるのも理想的。このメンバーであればハナに立って押し切りを狙うのでは?だとすると相当確率は高い。

◆ゴッドカリビアン
キレ味タイプで適性的にはマイナス評価だが、能力的には高い一頭だろう。
現在12番人気だが、12番人気なら妙味あり。一発ある。

内枠1,2番も気になるのは気になるが・・・少しだけ紐で押さえよう。
きりがないのでこの辺りまでで。

問題は印の順位だ・・・
エンジェルフェイスが単勝3.1倍、複勝1.7倍か・・・単勝は微妙だが複勝は買えるな・・・

現在10:20
もうちょっとオッズの推移を見守ることにする。

14:30
そろそろ決めないといけないか・・・
エンジェルフェイス
単勝3.5倍の複勝1.5倍
決めきれないオッズだが、まあここから買っても僕らしくないので、やめとこうか。

◎ペルソナリテ
◯エンジェルフェイス
▲アオイサンシャイン
△ゲッカコウ
△ゴッドカリビアン
☓ラブリーアモン
☓フェイズベロシティ
☓ヴィブロス

馬連 ながし 12 - 03, 04, 06, 09, 15 各400円
馬連 ながし 12 - 01, 02 各200円
馬連 ながし 12 - 09 600円
3連複 軸1頭ながし 12 - 01, 02, 03, 04, 06, 09, 15 各100円
単勝 通常 12 4,900円
複勝 通常 12 10,000円

計20000円

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Quinella Wheel 12 - 346915 each400JPY
Quinella Wheel 12 - 12 each200JPY
Quinella Wheel 12 - 9 600JPY
Trio 1 banker 12 - 12346915 each100JPY
Win Normal 12 1,900JPY
Show Normal 12 3,000JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

19view