Pro tipster MAX > N.Okamura's TipHANSHIN CUP G2 - 27/12/2014 Hanshin11R
N.Okamura 's Tip  Latest tips>>
27 Dec 2014 Hanshin 15:45
11R HANSHIN CUP G2
Turf 1400m Special Weight
Added Money (JPY) 65.0M 26.0M 16.0M 9.8M 6.5M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 4 8 Real Impact M6 57.0 W.Buick 14.4
2 8 18 Copano Richard M4 57.0 Y.Take 7.5
3 2 3 Daiwa Maggiore M5 57.0 C.Demuro 11.2
4 1 1 Uliuli F4 55.0 Y.Fukuna 12.6
5 5 9 Whale Capture F6 55.0 M.Ebina 15.3
6 2 4 Olivine M5 57.0 Y.Iwata 16.3
7 3 6 Mikki Isle M3 56.0 S.Hamana 3.7
8 3 5 Sakura Adonis M6 57.0 K.Maruta 194.4
9 4 7 Danon Programmer G8 57.0 Y.Kokubu 57.5
10 6 12 Tagano Burg M3 56.0 K.Fujiok 159.7
11 7 15 Sadamu Patek M6 57.0 Y.Hishid 52.9
12 1 2 Forever Mark F6 55.0 H.Miyuki 108.4
13 6 11 San Carlo M8 57.0 Y.Yoshid 14.2
14 8 16 Clarente M5 57.0 H.Tanabe 10.1
15 7 14 Rosa Gigantea M3 56.0 G.Benois 5.2
16 7 13 Admire Sagace M6 57.0 F.Komaki 214.5
17 8 17 Toho Amapola F5 55.0 M.Sakai 68.1
18 5 10 Hakusan Moon M5 57.0 K.Tosaki 18.4

Comment

阪神カップは2009年と2010年をキンシャサノキセキ連覇、それに続いて2011年と2012年はサンカルロが連覇。稀に見るリピーター重賞、今年は2013年の覇者リアルインパクトが、その歴史を繋ぐことになるのだろうか。

※ 一見、2007年と2008年も同一馬連覇のように見えるのだが、スズカフェニックスとマルカフェニックスは別の馬(笑)

この阪神カップ、そして同条件(阪神芝1400m)の2月重賞・阪急杯はかなりペースの上がりやすいレースで、例えば近5年の前半3ハロンタイムが33秒7、34秒6、34秒0、33秒7、34秒3と35秒0。阪急杯にしても34秒1、35秒0、33秒2、33秒7、34秒4と33秒8。スプリント戦より速い年さえある。

そういった傾向からスプリンターが活躍しやすいレースであり、過去の勝ち馬を見ても、特に阪急杯などはローレルゲレイロ、ビービーガルダン、マジンプロスパーにロードカナロアなど、「距離をこなせるスプリンター」がズラリ。ラップギア的にスプリンターとは言えない馬たちだが、1200mを中心に使われていた馬という意味でのスプリンターたちだ。「1200mもこなせる1400m巧者」ではない。

だがしかし、例外が1頭いる。阪神芝1400m巧者の(11)サンカルロ! この馬にとって、このコースはスピード不足が明らかなのだが、それでもなぜか届いてしまう。いや、該当コース2着、3着、6着、1着、1着、3着、1着、4着、4着、2着で、届かないことも多いのだが、その他のコースでは「ほとんど掲示板にさえ載れない馬」がこの成績なら、これはもう巧者という他にないか。

実際、何らかのメカニズムがあって阪神芝1400mが得意なのだろうが、それを読み解く術を私がまだ知らないだけなのだろう。要するに、このコースでの重賞は、「距離をこなせるスプリンター、もしくは何かよく分からないけどサンカルロ」ということだ(笑)

そういった意味では、ラップギア適性値「瞬5平2消0」(6)ミッキーアイルや「瞬4平1消0」(14)ロサギガンティアは明らかにスピード不足。逃げ馬(6)ミッキーアイルは別として、(14)ロサギガンティアのほうは(11)サンカルロのようになる可能性もゼロとは言えないのだが、まぁナイでしょ。

で、今年2月の阪急杯を勝っている「瞬2平3消2」(18)コパノリチャード。その阪急杯は前半3ハロンを33秒8で引っ張って、2着サンカルロをー4馬身突き放す圧勝だった。この競馬ができるなら、当然ここでも勝ち負け。いや、勝ち負けどころじゃなく、勝てなきゃおかしいレベル。

問題は今の(18)コパノリチャードにそれが出来るかどうかという話なのだが、稀に見るリピーター重賞でもあり、「瞬5平2消0」(6)ミッキーアイルや「瞬4平1消0」(14)ロサギガンティアに死角があると考えるなら、五分五分でも賭ける価値はあると思う。大外はまったく不利にならないコース。あとは恒例の(11)サンカルロに注意するぐらいのモノで。



※印や金額は発走の約1時間前に確定。それまでは変更の可能性があります。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Win Normal 18 3,900JPY
Show Normal 18 100JPY 18 360JPY Hit!

Total Betting

Betting:4000JPY  Payout:360JPY  Winnings:-3640JPY

How about this tip?

 
1Nice

Tip view

13view