Pro tipster MAX > N.Okamura's TipVICTORIA MILE G1 - 12/5/2013 Tokyo11R
N.Okamura 's Tip  Latest tips>>
12 May 2013 Tokyo 15:40
11R VICTORIA MILE G1
Turf 1600m Special Weight
Added Money (JPY) 90.0M 36.0M 23.0M 14.0M 9.0M

Required Gold(VIP member) 800G
Required Gold(Normal member) 1600G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 6 11 Verxina F4 55.0 H.Uchida 3.1
2 4 8 Whale Capture F5 55.0 M.Ebina 44.0
3 1 1 Meine Isabel F5 55.0 D.Shibat 13.9
4 2 3 Joie de Vivre F4 55.0 Y.Kawada 13.7
5 3 6 Donau Blue F5 55.0 C.Willia 14.4
6 2 4 Hana's Goal F4 55.0 S.Hamana 4.4
7 6 12 Golden Globe F5 55.0 K.Fujiok 142.9
8 5 9 I'm Yours F4 55.0 K.Tosaki 39.0
9 8 18 A Shin Memphis F5 55.0 H.Kawasu 58.4
10 7 14 Aromatico F4 55.0 Y.Fukuna 21.3
11 5 10 Ichiokuno Hoshi F4 55.0 C.Demuro 14.1
12 7 13 Rainbow Dahlia F6 55.0 Y.Shibat 22.8
13 1 2 All That Jazz F5 55.0 Y.Iwata 18.7
14 8 17 Sound of Heart F4 55.0 K.Ikezoe 6.8
15 4 7 Admire Sceptre F5 55.0 H.Kitamu 98.3
16 3 5 Sachertorte F6 55.0 K.Matsuy 45.6
17 8 16 Medeia F5 55.0 N.Yokoya 49.8
FF 7 15 Fumino Imagine F7 55.0 K.Dazai 74.1

Comment

前年1、2着の(8)ホエールキャプチャと(6)ドナウブルーを筆頭に、(1)マイネイサベル、(2)オールザットジャズ、(13)レインボーダリアなど実績古馬の居並ぶヴィクトリアマイル。しかしそれらを押し退けて、ここは4歳馬が人気上位を独占することになりそうだ。

(11)ヴィルシーナや(4)ハナズゴール、(17)サウンドオブハートなど、たしかにそれだけのモノを持っているとは思う。三冠すべて2着の(11)ヴィルシーナは言うに及ばず、私自身も桜花賞では(17)サウンドオブハートを本命としており、順調なら(4)ハナズゴールをオークスの本命馬とするつもりだった。すなわち、G1を勝てるレベルの素質馬だということだ。加えて(3)ジョワドヴィーヴル。前走内容を見る限り、今回はベストの状態に戻っている可能性も十分だろう。

また、迎え撃つ5歳以上の馬も相当なモノ。ウオッカやブエナビスタのようなスーパーホースこそいないものの、全体の平均レベルはヴィクトリアマイル史上最高なのではないかと思っている。(1)マイネイサベル、(2)オールザットジャズは好調キープ、(6)ドナウブルーだってこの条件ならまったくヒケは取らないはず。

特にマイルチャンピオンシップとこのレースの関連性から考えるに、(6)ドナウブルーの存在は脅威。近2走が振るわないとはいえ、前年2着も前走11着からの巻き返し。この馬が単勝10倍を超えるのはどう考えてもおかしい。マイルチャンピオンシップとこのレースの関連性は、このレースとエリザベス女王杯よりもずっと濃密なものであり、そういった点、エリザベス女王杯勝ちの(13)レインボーダリアは割り引く必要があるのだが。

ただ、(6)ドナウブルーにしてもそうなのだが、(11)ヴィルシーナにしても(4)ハナズゴール、(17)サウンドオブハート、(3)ジョワドヴィーヴルにしても、ヴィクトリアマイルの持つイメージにはちょっと合わない印象が拭いきれない。(6)ドナウブルーと(11)ヴィルシーナは強靭な末脚に欠け、(4)ハナズゴール、(17)サウンドオブハートと(3)ジョワドヴィーヴルは(マイルチャンピオンシップを勝ち負けするぐらいの)頑強さに欠ける。どの馬も、それぞれが1ピースずつ足りないのだ。

(9)アイムユアーズと(14)アロマティコは「瞬2平3消1」と「瞬2平3消0」のラップギア適性値から、ここでは瞬発力が不足すると見て落選。上位各馬が1ピースずつ足りないのなら、その1ピースには目をつぶって、思っていた以上に人気のない(6)ドナウブルー、もしくは(3)ジョワドヴィーヴル辺りを狙うべきかと考えたのだが、そのさなか、ヴィクトリアマイル勝ち馬の持つイメージにピタリな馬を見つけてしまった。

(10)イチオクノホシ。今までに見せた走りから能力的にG1で足りるとは思えないのだが、少なくともヴィクトリアマイル勝ち馬のイメージにはピタリと合致する。2007年勝ち馬コイウタや2008年エイジアンウインズのようなイメージ。(6)ドナウブルーなんかは2006年ダンスインザムードのイメージなのだが、そう考えて比較すると、ダンスインザムードには少し足りないかと。



※印や金額は発走の約1時間前に確定。それまでは変更の可能性があります。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Win Normal 10 3,000JPY

Total Betting

Betting:3000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-3000JPY

How about this tip?

 
1Nice

Tip view

32view