Pro tipster MAX > kiri's TipQUEEN CUP G3 - 20/2/2010 Tokyo11R
kiri 's Tip  Latest tips>>
20 Feb 2010 Tokyo 15:45
11R QUEEN CUP G3
Turf 1600m Special Weight
Added Money (JPY) 37.0M 15.0M 9.3M 5.6M 3.7M

Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 5 9 Apricot Fizz F3 54.0 M.Ebina 2.2
2 5 10 Princess Memory F3 54.0 M.Katsuu 61.0
3 1 1 Taylor Burton F3 54.0 H.Shii 4.1
4 2 3 Tosen Freesia F3 54.0 H.Tanabe 120.5
5 3 5 Blooming Alley F3 54.0 M.Demuro 5.2
6 3 6 Charlevoix F3 54.0 Y.Shibat 25.9
7 8 15 Ginza Bonanza F3 54.0 H.Kitamu 6.8
8 7 14 Prima Bisty F3 54.0 S.Sakai 168.2
9 8 16 Iide Sandra F3 54.0 K.Tanaka 26.1
10 2 4 Kaho Max F3 54.0 M.Matsuo 21.8
11 4 7 Meisho Suzuran F3 54.0 S.Fujita 36.9
12 6 12 B B Edain F3 54.0 H.Yoshid 116.7
13 7 13 Orleans no Otome F3 54.0 D.Shibat 56.5
14 1 2 Unendlich F3 54.0 H.Matoba 273.8
15 6 11 La Japonaise F3 54.0 H.Tanaka 259.8
16 4 8 Meine Noblesse F3 54.0 S.Ishiba 142.2

Comment

3歳牝馬のレースと言うことで荒れやすいように感じるが、珍しくガチガチの本命予想。
◎アプリコットフィズはデビュー戦でこの舞台を経験済み。
ジャンポケ×サンデーという血統面からも、中山よりは圧倒的に東京コース向きだろう。
にも関わらず、前走であれだけのレースを見せた辺り、相当に能力は高そう。
先行力も試される当レースだが、その点でも心配は要らない。
切れとセンスを兼ね備えた走りで、牝馬クラシック路線の主役級に上り詰めたい。

○テイラーバートンも競馬センスでは負けず劣らず。
前走は外枠に泣いたが、今回は自身の持ち味を生かすには十分な場所。
瞬発力と言う点ではアプリコットフィズにやや劣るように見える分対抗までとした。

▲ブルーミングアレーはここ2走小回りに泣いたクチ。
今回は初戦圧勝、そして2歳女王アパパネの2着した相性の良い舞台。
2走前のエリカ賞では京成杯馬エイシンフラッシュとタイム差無しの競馬をしており、
牝馬路線ならこちらも優に重賞クラス。
血統の底力の分3番手評価としたが、賞金を加算して本番に出て欲しい1頭だ。

△ギンザボナンザは東京での切れ味が印象的。
ゼンノロブロイ産駒はクラスの壁を楽に突破する特性を持っているように思え、
初オープン、初重賞のここでも期待は大きい。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Trifecta Wheel/1st-2nd 9 - 1 - 515 each2,500JPY
Trifecta Wheel/1st-3rd 9 - 515 - 1 each2,500JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
3Nice

Tip view

28view