Pro tipster MAX > N.Okamura's TipKISARAGI SHO G3 - 14/2/2010 Kyoto11R
N.Okamura 's Tip  Latest tips>>
14 Feb 2010 Kyoto 15:35
11R KISARAGI SHO G3
Turf 1800m Special Weight
Added Money (JPY) 39.0M 16.0M 9.8M 5.9M 3.9M

Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 2 2 Neo Vendome M3 56.0 M.Demuro 13.8 適性値 400  能力値 96
2 8 11 Reve d'Orient M3 56.0 Y.Fujiok 2.1 適性値 200  能力値 96
3 7 9 Stage Presence M3 56.0 Y.Kawada 16.2 適性値 100  能力値 93
4 4 4 Imperial March M3 56.0 Y.Iwata 5.3 適性値 100  能力値 96
5 6 7 Daiwa Barbarian M3 56.0 M.Ebina 4.8 適性値 110  能力値 98
6 3 3 Shine M3 57.0 R.Wada 11.1 適性値 212  能力値 99
7 5 5 Quark Star M3 56.0 Y.Shibat 16.9 適性値 110  能力値 94
8 7 8 Sunrise Qualia M3 56.0 Y.Fukuna 58.0 適性値 111  能力値 96
9 8 10 Admire Royal M3 56.0 K.Ando 24.0 適性値 200  能力値 92
10 6 6 Danon Khorosho M3 56.0 H.Shii 50.5 適性値 100  能力値 92
11 1 1 Major Taste M3 56.0 S.Kumaza 134.4 適性値 000  能力値 -

Comment

予想されるベストの適性値は「541」で、瞬発戦を想定。
脚質的には差し馬が85%優勢。

アプレザンレーヴの半弟で、福寿草特別を勝った(11)レーヴドリアンが1番人気、桜花賞馬キョウエイマーチの仔で、半兄にトライアンフマーチを持つ(4)インペリアルマーチが2番人気になりそうな構成。両馬とも新馬や500万下としてはかなり良いレベルの勝ち方だったのだが、それでもいきなり重賞レベルとなると、まだ少し足りないように思う。

そういったクラス間の壁をアッサリとはねのけるのが良血馬というものではあるが、現在までに見せたパフォーマンスを比較するなら、間違いなく(7)ダイワバーバリアンや(3)シャインのほうが上。両馬ともに距離に不安はなさそうだし、1戦1勝馬より人気がないというのがちょっと理解できない。

とりわけ注目しているのは(3)シャインのほう。ラップギア適性値「瞬2平1消2」と消耗戦で2連対している馬だが、これは最初のほう1200mや1400mのレースばかりを使われていたため。むしろその消耗戦で勝ち上がってきた辺りに、この馬の地力の高さが感じられる。1200mで逃げるスピードがあり、1800mの中京2歳Sを後方から差しきった決め脚。このレースに関しては何の不安もなく◎を打てる馬であるはずだ。



※ 適性値の3数字はラップタイムから考えられる適性を「瞬発、平坦、消耗戦」に分け
て数値化したもの(ラップギア)。数の大きいものが良いわけではなく、あくまで適性の
バランスのみを表す。3数字の比率がレースの適性値に近いほど有利。能力値は、ラップ
タイムから考えられる基礎能力を数値化したもの(瞬発指数)。

※ラップギア適性値や瞬発指数について、詳しくは下記URLをご覧ください。
http://saikyo.k-ba.com/members/lapgear/about.html

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Win Normal 3 10,000JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

58view