Pro tipster MAX > N.Okamura's TipTENNO SHO(SPRING) G1 - 3/5/2009 Kyoto10R
N.Okamura 's Tip  Latest tips>>
03 May 2009 Kyoto 15:40
10R TENNO SHO(SPRING) G1
Turf 3200m Special Weight
Added Money (JPY) 132.0M 53.0M 33.0M 20.0M 13.2M

Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 1 2 Meiner Kitz M6 58.0 M.Matsuo 46.5 適性値 741  能力値 93
2 2 4 Al Nasrain M5 58.0 M.Ebina 7.5 適性値 430  能力値 94
3 6 12 Dream Journey M5 58.0 K.Ikezoe 8.6 適性値 710  能力値 96
4 1 1 Sunrise Max M5 58.0 Y.Fukuna 45.8 適性値 340  能力値 96
5 2 3 Jaguar Mail M5 58.0 K.Ando 10.7 適性値 340  能力値 95
6 4 8 Tokai Trick M7 58.0 R.Wada 73.0 適性値 750  能力値 91
7 8 18 Hikaru Kazabue M4 58.0 S.Akiyam 18.1 適性値 311  能力値 96
8 4 7 Pop Rock M8 58.0 Y.Kawada 89.4 適性値 470  能力値 93
9 8 17 Asakusa Kings M5 58.0 H.Shii 3.5 適性値 611  能力値 97
10 7 13 Delta Blues M8 58.0 Y.Iwata 47.6 適性値 340  能力値 92
11 5 10 Zenno Goodwood M6 58.0 K.Take 31.1 適性値 421  能力値 93
12 7 15 Monte Kris S M4 58.0 Y.Take 7.4 適性値 630  能力値 97
13 6 11 Never Bouchon M6 58.0 H.Goto 46.1 適性値 530  能力値 95
14 8 16 Screen Hero M5 58.0 N.Yokoya 6.3 適性値 460  能力値 98
15 5 9 Hokuto Sultan M5 58.0 F.Komaki 24.7 適性値 720  能力値 97
16 7 14 Cosmo Bulk M8 58.0 H.Miyuki 141.1 適性値 350  能力値 -
17 3 5 Silk Famous M10 58.0 Y.Fujiok 177.6 適性値 553  能力値 94
18 3 6 T M Precure F6 56.0 T.Ogino 60.3 適性値 112  能力値 94

Comment

予想されるベストの適性値は「460」で、平坦戦を想定。
脚質的には差し馬が35%優勢。

1番人気はどうやら(17)アサクサキングスだが、2~6番人気辺りは混戦模様。(17)アサクサキングスは2年前の菊花賞馬で、さらに前年天皇賞(春)の最先着馬(3着)。さらに近走はG2連勝中であり、押し出された1番人気というワケではなさそう。

しかし前走の阪神大賞典は、重馬場での大逃げという特殊な状況下での勝利。ラスト3ハロンのラップタイムは13.4-13.5-13.7、ラップギア的にも「△5△1△2」というボロボロの消耗戦、レースの上がり3ハロンタイムも驚異の40秒6という特殊レースだった。もうみんなバテバテ。最後は芝の上を歩いてるね。勝ったアサクサキングスでさえも。

つまり、これを額面通りの「3000mG2勝ち」と考えるのはちょっと危険なような気もする。いや、それ以上に、そんな競馬で一杯一杯に走ってしまったら、精神的にも肉体的にもかなり疲労が残るのではないかと。そのレースでハナ差2着だった(成績の汚れていない)(18)ヒカルカザブエがあまり人気にならないということは、この阪神大賞典自体、世間的にも低評価たということだろうか。

しかしそれでも、阪神大賞典というレースの存在自体が無意味なものだとは思わない。ここで人気になっていた馬は、当然「天皇賞(春)でも…」という前提での人気。そういった人気馬の中で、この天皇賞(春)に顔を出しているのは…(16)スクリーンヒーロー。阪神大賞典での勝ち負けはともかくとして、上がり3ハロン40秒6のレースで、ダメージを残さなかったのはむしろ結果オーライになるのかも。

ただ、この馬は単行本ラップギアで「過去22年勝率2%、単勝回収率2%の壊滅的成績(2007年現在)」と評した8枠に入ったのがイヤな材料。この枠順が発表されてから、相当に迷った。(1)サンライズマックスなど、内枠の平坦馬で大穴を狙ってみるべきかとも考えた。

しかし、そのデータを出した途端に2008年は大外枠のアドマイヤジュピタが天皇賞(春)を快勝。そしてスタート地点を200m前に出しただけの京都芝3000mを見ても、7枠8枠はまったく不利になっていない。これは、いわゆる「ただのジンクス」だったのかも知れない。

いくら現状値が低かろうと、7枠8枠の収束値がもっと上のものであるべきと仮定するなら、近年の外枠不振はむしろ買い材料。そう結論して、ここは(16)スクリーンヒーローを推奨としてみたい。

阪神大賞典を大逃げした(6)テイエムプリキュアが再度同じ展開に持ち込むことが予想されるところだが、阪神大賞典ほどの荒れ馬場ではないと想定、この天皇賞(春)は上がり3ハロン40秒6の再現にはならないのではないかと思っている。



※ 適性値の3数字はラップタイムから考えられる適性を「瞬発、平坦、消耗戦」に分け
て数値化したもの。数の大きいものが良いわけではなく、あくまで適性のバランスのみを
表す。3数字の比率がレースの適性値に近いほど有利。能力値は、ラップタイムから考
えられる基礎能力を数値化したもの(瞬発指数)。

※適性値や「▼4▼4△7」等の意味については、単行本「ラップギア」をご覧ください。
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/dt/g001/bathr%B2%AC%C2%BC%BF%AE%BE%AD

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Win Normal 16 10,000JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
1Nice

Tip view

10view