Tip coliseum > Creek's TipNHK MILE CUP G1 - 7/5/2023 Tokyo11R
Creek's Tip  Latest tips>>
07 May 2023 Tokyo 15:40
11R NHK MILE CUP G1
Turf 1600m Special Weight
Added Money (JPY) 130.0M 52.0M 33.0M 20.0M 13.0M

Required Gold(VIP member) 300G
Required Gold(Normal member) 600G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 6 11 Champagne Color M3 57.0 H.Uchida 22.2 ×
2 2 3 Umbrail F3 55.0 T.Yokoya 12.9 ×
3 5 10 Obamburumai M3 57.0 Y.Take 6.1
4 8 18 Danon Touchdown M3 57.0 Y.Kawada 9.5 ×
5 7 15 Carro Veloce M3 57.0 D.Lane 5.7 ×
6 1 2 Moryana F3 55.0 N.Yokoya 8.0
7 8 17 Mississippi Tesoro F3 55.0 D.Shibat 101.2
8 5 9 Navona M3 57.0 H.Tanabe 53.6 ×
9 3 6 Eeyan M3 57.0 K.Tosaki 5.8 ×
10 8 16 Tamamo Black Tie M3 57.0 H.Miyuki 30.1
11 3 5 Sing That Song F3 55.0 H.Yoshid 29.4 ×
12 7 13 Dolce More M3 57.0 K.Miura 7.6
13 4 8 Session M3 57.0 T.Danno 12.4
14 7 14 Yurisha F3 55.0 K.Matsuy 83.6 ×
15 2 4 Shomon M3 57.0 K.Samesh 22.5 ×
16 4 7 All Parfait M3 57.0 T.Ono 45.5
17 1 1 From Dusk M3 57.0 K.Yokoya 130.8
Scr 6 12 Cruzeiro do Sul M3 57.0 M.Demuro -- ×

Comment


~~~~~『くりーくの中間追い切りチェック NHKマイルカップ 2023【完全版】※最終追い切り評価コメントあり!! 』~~~~~

こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。


5月7日(日)東京11R 第28回NHKマイルカップ(3歳GI・芝1600m)





⛅⛈悪天候も予想される東京の馬場状態が気になる方は
☀☂『東京競馬場の馬場状態』で確認を!


【登録頭数:20頭】(フルゲート18頭)

<前走:ニュージーランドT出走馬>(中3週)
⑥エエヤン(1着、482kg(-10kg))<D><優先出走馬>
前走大きく馬体が減っていてこの中間も軽めの調整が続き上積みがある感じの調整過程ではない。
〔調教後馬体重488㎏<最終追い切りC>〕
南W単走。前半、力みがあり追われて力強い伸びを見せるも終いは気が抜けている感じで集中力がない。

③ウンブライル(2着、472kg(-6kg))<B><優先出走馬>
この中間も追い切りでは好時計が出ていて1週前の追い切りでも3頭併せの外を手応え良く伸びていて引き続き出来は良さそう。
〔調教後馬体重480㎏<最終追い切りC>〕
今週も3頭併せだが真ん中で抑える内容。気合乗りが良いというより力みがある感じに見える。

⑪シャンパンカラー(3着、504kg(+2kg))<C><優先出走馬>
休み明け2戦目で1週前の追い切りでは好時計が出ているが走りが硬く伸び脚平凡で発汗も目立っていた。
〔調教後馬体重503㎏<最終追い切りB>〕
坂路単走。軽めの調整もスピード感がありスイスイと伸びていく感じ。

②モリアーナ(4着、468kg(-6kg))<A>
阪神JF以外滞在の札幌と関東圏でのレースでは大崩れのない馬でこの中間1週前の追い切りでも抑えたまま楽に先着していて出来は良さそう。
〔調教後馬体重476㎏<最終追い切りA>〕
南W単走を軽めの調整。速い時計は内めを走ってのものだが重心の低い走りでリラックスしていて好仕上がり。

⑰ミシシッピテソーロ(5着、412kg(-6kg))<C>
もともと小柄な馬で速い時計は出ているが使われるたびに馬体重が減ってきていて前走時、この中間と強めに追われていない。馬体を維持するのが精一杯な感じ。
〔調教後馬体重422㎏<最終追い切りD>〕
前半はかなり抑えていて直線緩めて軽く伸ばす内容で馬体維持が最優先といった内容。

⑬ドルチェモア(7着、482kg(+8kg))<C>
前走のパドックでは馬体は増えていたが緩い感じもなく毛艶も良かったので出来自体はそれほど悪くはなかったと思うが1週前の追い切りの動きを見ると引っ張たままの併走相手にあっさり遅れていて何かスッキリしない感じあり。
〔調教後馬体重480㎏<最終追い切りD>〕
坂路で併せ馬。軽めの調整というよりは最初から重い動きで終い切れる訳でもない。




<前走:アーリントンC出走馬>(中2週)
⑩オオバンブルマイ(1着、426kg(-2kg))<C><優先出走馬>
休み明けの前走時乗り込み量も多く好時計も出ていて叩き台というよりはしっかり仕上げてきている感じだった。小柄な馬で坂路での動きを見ても非力な感じでパドックでも硬さがありとまだまだ馬体がしっかりしていない感じで好走しているので今回余力が残っているか心配。
〔調教後馬体重432㎏<最終追い切りA>〕
坂路で併せ馬。元気が良く手前を変えるとグイグイと終い伸びてかなり良い動き。

⑧セッション(2着、510kg(-2kg))<A><優先出走馬>
前走でも◎にした馬だが大きな馬で使われつつ良くなっている感じでこの中間も先週金曜日に速い時計を出せていてさらに上積みが期待できそう。
〔調教後馬体重514㎏<最終追い切りB>〕
坂路で併せ馬。走りにくそうな馬場だが回転の速い走りで終いしっかり伸びる。

④ショーモン(3着、504kg(-8kg))<C><優先出走馬>
これまで1週前は長めから速い時計を出していた馬だがこの中間は間隔も詰まっているので軽めの調整。関東への輸送もあり調整に余裕があまりない。
〔調教後馬体重504㎏<最終追い切りD>〕
坂路で併せ馬。大きな馬だが今週も控えめな内容で動きも重い。

×トーホウガレオン(4着、506kg(+6kg))<C>【抽選対象馬(1/3)】
休み明けの前走時CW、坂路と好時計が出ていて大きな馬だがパドックでも太い感じはなく仕上がりは良かった。ただこの中間1週前が軽めの調整で今度は関東への輸送もあるので疲れが抜け切れていないようだと厳しい。

⑨ナヴォーナ(7着、488kg(+12kg))<B>【抽選対象馬(1/3)】
休み明けの前走は馬体も増えていてパドックではまだ余裕がある馬体だった。この中間間隔は詰まっているが先週金曜日に坂路で追われて終い好時計も出ているの叩き2戦目での上積みは期待できそう。
〔調教後馬体重480㎏<最終追い切りC>〕
CW3頭併せの中。終い合図を入れるとスッと前に出たが突っ張るような走りで首も高い。

⑭ユリーシャ(11着、448kg(+2kg))<C>
休み明けの前走時の追い切りでは好時計が出ていて出来は良さそうに感じたがパドックでは毛艶が悪く覇気もなかった。この中間も軽めの調整であの出来だと変わり身に期待するのはどうか。
〔調教後馬体重450㎏<最終追い切りC>〕
軽めの調整。終い軽くの伸ばす内容も伸び脚は平凡。



<前走:ファルコンS出走馬>(中6週)
⑯タマモブラックタイ(1着、524kg(+2kg))<C>
短距離戦と使われているときは坂路で調整されていたが前走からの距離延長でこの中間はCWでの調整。1週前の追い切りでは好時計が出ているが動きを見ると重たい感じの走り。
〔調教後馬体重518㎏<最終追い切りD>〕
CW単走。覇気がなく終いバタバタで気持ちが入っていない。

⑮カルロヴェローチェ(2着、498kg(-10kg))<C>
2週前1週前と3頭併せで連続遅れ。大きな馬で重め残りがあるのか速い時計を出さない日曜にも坂路で速い時計を出してきていてどこまで絞れてきているか最終追い切りでの動きには要注意。
〔調教後馬体重500㎏<最終追い切りB>〕
CW併せ馬の内。直線に向くまでのハミ受けが良く直線もしっかり伸びて仕上がりは良さそう。



<前走:その他のレース出走馬>
⑤シングザットソング(桜花賞:7着、432kg(-4kg)〔中3週〕)<D>
好走時は坂路で終い好時計の出る馬だがこの中間は平凡な時計。小柄な馬で使い詰めもありお釣りはそれほどなさそう。
〔調教後馬体重440㎏<最終追い切りC>〕
坂路単走。前半は素軽く駆け上がってきたが終いは全体的に重心が高くなり甘くなる。

⑱ダノンタッチダウン(皐月賞:18着、540kg(+4kg)〔中2週〕)<B>
これまでは1週前にコースで長めから強めに追われていたが今回は中2週での出走で1週前は坂路で強めに追われて好時計。かなり大きな馬で休み明けを一度叩かれての上積みが期待できそう。
〔調教後馬体重546㎏<最終追い切りC>〕
坂路単走。力強い走りだがスピード感がなく重たい感じが変わらない。

⑦オールパルフェ(スプリングS:7着、488kg(+4kg)〔中6週〕)<A>
休み明け2戦目で乗り込み量も豊富。2週前、1週前と強めに追われて好時計が出ていて動きを見てもバネのある走りで上積みあり。
〔調教後馬体重488㎏<最終追い切りA>〕
南W単走。左にササる面を見せたが飛びが大きく力強い伸び脚。

⑫クルゼイロドスル(ジュニアC:1着、474kg(+6kg)〔4ケ月〕)<C>
休み明けで乗り込み豊富も1週前の追い切りでは終い離されそうになりながらもしぶとく食い下がり勝負根性を見せる。ただ休み明けの影響かモタモタしたとことがあり一度使われてからの方が良くなりそう。
〔調教後馬体重474㎏<最終追い切りC>〕
坂路単走。勢いはあるがバネのない走りで終いまで硬い走り。

①フロムダスク(サウジダービー:9着(前走海外)〔中9週〕)<C>
もともと坂路で速い時計の出る馬だがこの中間1週前の追い切りでは終い甘くなり伸び脚平凡。
〔調教後馬体重492㎏<最終追い切りD>〕
坂路単走。終い好時計も動きを見ると首が上がり気味で伸び脚は平凡。

×サトノヴィレ(フローラルウォークS:5着、496kg(-4kg)〔中6週〕)<D>【抽選対象馬(1/3)】
今回も中6週でこの中間乗り込み量は豊富も平凡な時計が多く上積み薄い。

※このコラムからの推奨馬は、セッション、オールパルフェ、モリアーナの3頭をあげておきます。

今回は、NHKマイルカップ編でした。
NHKマイルカップに関しても過去5年の連対した馬たちの追い切り内容について調べてみました。最終追い切りが馬なりだった馬が6頭、強めに追われていた馬が4頭となっているのですが強めに追われた馬4頭の内3頭は直線だけ強めに追われていて本当に命一杯に追われていた馬は1頭でした。馬なりで追い切られていた馬では6頭中4頭が1週前に強めに追われていて2頭が馬なりと全体的に見て追い切り内容が偏っている感じは見られませんでした。ただ桜花賞、皐月賞と違ってNHKマイルカップはステップレースが中3週、中2週と間隔が詰まっているので中間の状態よりも直前の内容を重視した方がよいのかもしれませんが間隔を空けて使ってくる馬に関しては1週前に強めに追われて直前は馬なりという馬が多く、間隔が詰まっている馬に関しては1週前はまだ回復待ちで最終追いで調整という馬が多くなっている傾向はあります。逆に言うと間隔が詰まっていても1週前に強めに追われて直前馬なりで調整できている馬はかなり上積みが期待できると判断しても良いもしれません。





~~~~~~~~~~~【定額見放題のくりーく版『プロ出馬表』販売中!!】~~~~~~~~~~~
★昨年のG1レースは桜花賞、皐月賞、優駿牝馬、東京優駿、有馬記念他多数的中で回収率100%以上!!
今年も高松宮記念、大阪杯、桜花賞、皐月賞、天皇賞(春)と平地G1連続的中でG1&重賞予想も見放題!!
詳しくは『くりーくのプロ予想MAXプロ出馬表』で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
📺東京メインはNHKマイルカップ。
今年の◎は⑦オールパルフェ。デビュー戦の東京の走りや追い切りの走りを見ると1回しか走っていない左回りの方が断然にスムーズさがあり向いているはず。前走は道悪の影響よりも悪い歯があってハミ受けがうまくいかなかった方が強かったため行きっぷりも悪かっったのではないかと思います。休み明け2戦目で間隔も程よくあり追い切りの動きもかなり良くなって上積みが期待できそうですし逃げそうな馬もいるので離れた好位でマイペースの競馬ができそうですしここ2戦の敗戦でマークも薄くなりそうでレースもしやすそうなのでデビューからコンビを組む大野騎手も久しぶりのG1制覇も期待できそうです。ちなみに今年のNHK大河ドラマの主演が嵐の松本潤さんなので嵐つながりで大野騎手ということもありかもしれません。
もう1頭○の②モリアーナも気になる馬。長期休み明けの阪神JF以外は大崩れがなく前走も外枠で終始外に張られる展開で後ろにいたルメール騎手はそれでも前に壁を作ってできるだけロスなく追走していた差が3着と4着ででただけで能力的には差はなかった。今回鞍上が横山典騎手に変わりAコースで内枠偶数番となれば忍者のように内からスッと抜け出してきそうで鞍上も含めて怖い1頭。以下▲最終追い切りが抜群に良かった⑩オオバンブルマイ。今回も坂路で好内容の⑧セッションも押さえておきたい1頭です。ゴールデンウィークの中での移動となると特に関西馬は渋滞に巻き込まれる可能性もありその辺も地味に影響があるかもしれません。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇ご購入ありがとうございます。
あなたの馬券が当たりますように!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Trifecta Wheel/1st 7 - 2810 each100JPY
Exacta Formation 2710 - 27810 each100JPY
Braket Quinella Normal 1 - 4 200JPY
Braket Quinella Normal 1 - 5 200JPY
Braket Quinella Normal 4 - 5 200JPY
Braket Quinella Normal 2 - 4 200JPY
Braket Quinella Normal 3 - 4 200JPY
Braket Quinella Normal 4 - 4 100JPY
Braket Quinella Normal 4 - 5 200JPY
Braket Quinella Normal 4 - 6 100JPY
Braket Quinella Normal 4 - 7 300JPY
Braket Quinella Normal 4 - 8 200JPY
Quinella Place Normal 2 - 7 200JPY
Quinella Place Normal 2 - 10 500JPY
Quinella Place Normal 7 - 10 100JPY
Quinella Place Normal 7 - 8 100JPY
Show Normal 7 700JPY

Total Betting

Betting:5000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-5000JPY

How about this tip?

 
1Nice

Tip view

101view