Tip coliseum > E.Yamazaki's TipTACHIMACHIMISAKI TOKUBETSU - 18/6/2022 Hakodate9R
E.Yamazaki's Tip 未勝利未勝利未勝利未勝利  Latest tips>>
18 Jun 2022 Hakodate 14:15
9R TACHIMACHIMISAKI TOKUBETSU
Turf 1200m Special Weight
Added Money (JPY) 10.7M 4.3M 2.7M 1.6M 1.1M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 7 7 Hagino Maurice M3 54.0 K.Ikezoe 1.4
2 1 1 Prason F3 52.0 Y.Fujiok 22.3
3 8 8 Cosmo Adirato M4 56.0 Y.Tannai 12.2
4 4 4 Recoleta F4 55.0 F.Izumiy 8.0
5 3 3 Shonan Nausicaa F3 52.0 T.Akiyam 22.6
6 6 6 Fumi Valentine F3 52.0 Y.Take 4.5
7 2 2 De Fideli M3 54.0 M.Katsuu 52.4
8 5 5 Ichiro Ichiro M3 54.0 Y.Furuka 115.3

Open Range

Sell by Point or Gold

Comment

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にレコレータ、コスモアディラート(ともに-7.7pt)、フミバレンタイン(-7.3pt)、ハギノモーリス(-6.3pt)、ショウナンナウシカ(-5.3pt)。能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っています。


 ◎ (1)プラソン

 デビュー2戦目の函館芝1200m戦では、逃げて後の函館2歳Sの優勝馬ナムラリコリスの2着となったスピード馬。その後もオープンのききょうSで4着した実績は、1勝クラスならば評価できるもの。前々走でも時計の掛かる馬場でトップキャスト(次走の葵Sでもオーバーペースの逃げを演出)が逃げて、前半3F33秒3-後半3F35秒4のかなりのハイペースとなったなか、好位の内でレース進めて、同馬と0.3秒差に粘っています。

 前走は11番枠から先行し、終始外を回りながら勝ちに行く競馬で苦しくなりましたが、スピードのあるところは見せられていました。洋芝が得意なスピード馬が今回は内枠。巻き返しを期待します。


 ○ (7)ハギノモーリス

 白毛のハイアムズビーチが勝った昨年6月の東京芝1200mの新馬戦で逃げて2着に粘った馬。その後、膝を骨折を発症しましたが、今年2月に戦列復帰してからはマイル戦を使われ、そこでは終いの雅を見せていましたが、阪神芝1400mの前走では逃げて5馬身差の圧勝。短距離でこそをアピールしました。前走の指数通りに走れれば、ここも連対圏内ですが、前走の疲れによる指数ダウンも懸念されるだけに、対抗評価までとしました。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Show Normal 1 5,000JPY 1 300JPY Hit!
Quinella Normal 1 - 7 2,500JPY 1 - 7 1,070JPY Hit!
Quinella Normal 1 - 6 1,000JPY
Quinella Normal 1 - 2 500JPY
Quinella Normal 1 - 3 500JPY
Quinella Normal 1 - 4 500JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:41750JPY  Winnings:31750JPY

How about this tip?

 
4Nice

Tip view

188view