Tip coliseum > E.Yamazaki's Tip4yo&upAllowance - 31/1/2021 Kokura8R
E.Yamazaki's Tip 未勝利未勝利未勝利未勝利  Latest tips>>
31 Jan 2021 Kokura 13:40
8R 4yo&UpAllowance
Dirt 1700m Special Weight
Added Money (JPY) 7.6M 3.0M 1.9M 1.1M 0.8M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 5 5 Vertex M4 56.0 A.Nishim 2.5
2 6 6 Suzuka Panther M4 54.0 K.Yamada 3.2
3 8 9 Real Thing M4 55.0 A.Saito 5.8
4 8 8 Ningirsu M4 53.0 T.Akiyam 5.4
5 1 1 Mozu Ping Pong M4 56.0 H.Yoshid 10.6
6 3 3 Besame Mo F4 54.0 K.Fujiok 17.6
7 2 2 Sotsunasa M4 56.0 K.Fujii 71.3
8 7 7 I Am Victoria F5 55.0 H.Mayuzu 101.6
9 4 4 Vibrant M4 56.0 Y.Nakai 74.1

Open Range

Sell by Point or Gold

Comment

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にスズカパンサー(-12.7pt)、ヴェルテックス(-6.0pt)、ニンギルス(-5.0pt)、リアルシング(-3.3pt)、モズピンポン(0.7pt)。能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っています。

 そこで◎には、デビュー2戦目からダートを使われ、未勝利クラスでは何度も2着を繰り返し、着外になったのは1回だけの(5)ヴェェルテックスを推します。同馬は近2走は園田に移籍し、2連勝して再びJRAに戻って来ました。ここまで安定した成績を残せる馬は滅多におらず、このように下級条件ながら安定するタイプは、昨夏の小倉記念を優勝したアールスターのように、きっかけ一つで化けることもあります。1勝クラスのここでも能力値2位であることと、安定感を評価して本命としました。

 ○は、4走前の1勝クラスでは、勝ち馬に6馬身離されたものの、正攻法の競馬で2着とは0.3秒差(4着)に好走した(1)モズピンポン。その後の2戦は外枠だったこともあり、逃げて6着、8着とひと息。また、前走では折り合う競馬で14着大敗を喫しましたが、これは調子落ちででしょう。実際に前走は中1週だったこともありますが、中間の調教が軽すぎました。今回は立て直されての一戦。今回は逃げ馬スズカパンサーを見ながらレースをできるだけに、ここ3戦以上の走りに期待します。

 ▲は、ブリンカー着用で挑んだ3走前の未勝利戦では、気合いをつけて2番手と取り、3~4コーナー先頭から2着馬アイルビーメジャーをクビ差退けて勝利した(3)ベッサメモー。同馬はその後、戦列復帰してからこのクラスで連敗しましたが、今回は立て直されての一戦。アイルビーメジャがその後、未勝利戦を制したことからもレベルは引きくなかったはず。ここで変われても不思議ないでしょう。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Show Normal 5 5,000JPY 5 120JPY Hit!
Quinella Normal 1 - 5 2,000JPY
Quinella Normal 3 - 5 1,000JPY
Quinella Normal 5 - 6 1,000JPY 5 - 6 440JPY Hit!
Quinella Normal 5 - 9 1,000JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:10400JPY  Winnings:400JPY

How about this tip?

 
1Nice

Tip view

102view