Tip coliseum > E.Yamazaki's TipKOHATA TOKUBETSU - 8/1/2018 Kyoto9R
E.Yamazaki's Tip 未勝利未勝利未勝利未勝利  Latest tips>>
08 Jan 2018 Kyoto 14:35
9R KOHATA TOKUBETSU
Turf 2200m Special Weight
Added Money (JPY) 15.0M 6.0M 3.8M 2.3M 1.5M

Required Gold(VIP member) 300G
Required Gold(Normal member) 600G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 7 8 Chestnut Coat M4 56.0 K.Tosaki 5.3
2 8 10 A T Thunder M5 57.0 M.Sakai 14.3
3 2 2 Singularity M4 56.0 M.Demuro 2.7
4 3 3 Saimon Ramesses M8 57.0 K.Ikezoe 55.0
5 5 5 Meisho Garden F5 55.0 K.Kokubu 13.1
6 6 7 Danon Distance M4 56.0 Y.Kawada 2.9
7 8 11 Masahaya Dia M5 57.0 T.Wada 20.4
8 7 9 Vip Revolution M7 57.0 K.Ogino 40.1
9 6 6 Germinate M4 56.0 S.Hamana 9.9
10 1 1 Laulea Bloom M6 57.0 Y.Mori 50.0
11 4 4 Hirono Kamaole G6 57.0 Y.Hishid 166.5

Open Range

Sell by Point or Gold

Comment

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にチェスナットコート(13.0pt)、シンギュラリティ(12.7pt)、エーティーサンダー(12.0pt)、ジャーミネイト、ダノンディスタンス(ともに11.0pt)。能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するというスタイルで予想を行っています。

 よって、◎には、デビュー当初はダート戦を使われていましたが、芝路線に転向してから一歩ずつ上昇の(2)シンギュラリティを推します。特に近2走は、メンバー最速の上がり3Fをマークしているように充実しています。また、近2走のPP指数も500万下としては優秀。ダノンディスタンス、チェスナットコートなどの人気馬が、自己ベスト指数マーク後で今回では着順を落としそうな気配があるだけに、この馬の安定感と上昇度を評価しました。

 ○は、地方園田を使ったことで体質が強化されて、休養明け2戦目の前々走・500万下で変わり身を見せた(11)マサハヤダイヤ。速い流れを早仕掛けして勝った前走内容は、本物。今回で前走の疲れが出なければ、ここも通用するでしょう。競走馬は地方へ移籍すると、中央のオーバーワークの調教から解放されて、もう一段強くなることが多いので、そのあたりを評価しました。

 ▲は、休養明けの前々走・三春駒特別を勝利して、昇級初戦の前走・名古屋日刊スポーツ杯も勝ち馬と0.2秒差(5着)の(6)ジャーミネイト。前々走は、逃げ馬がオーバーペースでレースを引っ張ったことでやや展開に恵まれましたが、前走で大崩れしなかった点を評価しました。二走ボケを起こさなかったあたりに、この馬の成長力が窺えます。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Show Normal 2 5,000JPY 2 140JPY Hit!
Quinella Normal 2 - 11 1,500JPY
Quinella Normal 2 - 6 1,500JPY
Quinella Normal 2 - 5 1,000JPY
Quinella Normal 2 - 3 1,000JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:7000JPY  Winnings:-3000JPY

How about this tip?

 
4Nice

Tip view

120view