Tip coliseum > E.Yamazaki's TipKYOTO NISAI STAKES G3 - 29/11/2014 Kyoto11R
E.Yamazaki's Tip 未勝利未勝利未勝利未勝利  Latest tips>>
29 Nov 2014 Kyoto 15:45
11R KYOTO NISAI STAKES G3
Turf 2000m Weight for Age
Added Money (JPY) 32.0M 13.0M 8.0M 4.8M 3.2M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 6 6 Bell Lap M2 55.0 W.Buick 19.5
2 3 3 Danon Major M2 55.0 F.Komaki 4.3
3 5 5 Cheval Grand M2 55.0 H.Uchida 15.1
4 1 1 Flawless Dancer F2 54.0 Y.Kawada 9.3
5 8 8 Aio Shiru Ken M2 55.0 R.Wada 93.2
6 2 2 A Shin Rider M2 55.0 P.Boudot 7.3
7 7 7 Tir Na Nog M2 55.0 Y.Take 1.5
8 4 4 T M Dancing M2 55.0 T.Kobaya 143.6

Open Range

Sell by Point or Gold

Comment

 第1回ラジオNIKKEI杯京都2歳S。2歳重賞をたくさん創り過ぎた弊害か? 出走登録数はわずか8頭で、漏れなく登録馬全頭が出走できました。当然、先週の東京スポーツ杯2歳Sを比べると、現時点では小粒と言わざるを得ないメンバー構成ですが、出走馬8頭中で2戦2勝の無敗馬が3頭も出走しています。

 しかし、無敗の1番人気馬ディルノーグも2番人気馬ダノンメジャーも揃ってトップスピードを生かしたい追い込み馬。こういう有力馬がトップスピードを生かしたい追い込みのときは、互いにけん制しあって前が残ることが少なくないもの。展開の穴は、当然前ということになります。ここは能力の裏付けのある逃げ、もしくは番手で競馬ができる馬を本命に据えたいレースです。

 ◎にはこれまでの差し競馬から一転、2番手を追走した前走・黄菊賞では、一旦は3コーナーで捲くられたレトロロックを、4コーナーではもう一度捲くりに行って、直線差し返して勝利した(6)ベルラップを抜擢します。本来、差し馬が先行すれば失速がお約束ですが、先行してしぶとさを見せたあたりに、この馬の先行馬としての強さを見せつけられました。今回は一応、相手強化の一戦となりますが、実はティルナノーグやダノンメジャーとはそれほど大きな能力差はなく、しっかりセフティリードを奪えば上位入線が濃厚です。

 ○は宝塚記念当日のしぶった馬場で行われた新馬戦では、レースメイクに加わる競馬でトーセンバジルをクビ差制し、超高速馬場で行われた前走・柴菊賞では後方からメンバー中最速の上がり3Fを駆使して、再びトーセンバジルをクビ差制した(7)ティルナノーグ。新馬戦、柴菊賞ともに全く違う競馬で2戦2勝を決めたあたりにこの馬の強さを感じます。2年連続ダービー馬を輩出したノースヒルズ生産馬ということで、常に過剰人気なのを嫌いましたが、アッサリ勝たれても不思議ではない馬です。

 ▲は現状では能力がやや見劣りますが、前走で厳しい流れを先行策から押し切った内容に賭けたい(5)シュヴァルグラン。厳しい流れは競走馬の心肺機能強化、筋力強化に繋がるので、この馬は今回でピークが来る可能性が高いです。また、先行勢が手薄なので面白い存在です。

 以下特注馬として、新馬戦、前走の野路菊賞ともに、メンバー中最速の上がり3Fで勝利した(3)ダノンメジャー。この馬は速い流れが未経験のため、前がある程度のペースで引っ張ったときに、どこまでの末脚が使えるのは未知数ですが、スローペースならば○ティルナノーグと互角の末脚が使える馬です。

 あとは△に前記の無敗馬がトップスピードを生かしたい追い込み馬なのに対して、2番手からの抜け出しで新馬戦、萩Sを制した(2)エイシンライダー。この馬も前で立ち回れる展開利はありますが、前走は京都外回りの坂の下りでもレースが動かず、相当、後続勢にかわいがってもらっての結果なので狙い下げました。今回はさすがにしこまでのスローペースは考えづらいので、5番手評価が妥当でしょう。

 他では休養明けの前走アルテミスSで4着の(1)フローレスダンサー。前走は1番枠で出遅れ、直線まで進路がない競馬でしたが、必然と序盤で脚を溜めたことにより、メンバー中最速の上がり3Fが引き出せた可能性が高いので狙い下げました。なんだかんだ休養明けで大幅にパフォーマンスを上昇させているので、休養明け好走の反動が出る可能性もあります。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Quinella Normal 6 - 7 5,000JPY
Quinella Normal 5 - 6 1,500JPY
Quinella Normal 3 - 6 2,500JPY 3 - 6 3,880JPY Hit!
Quinella Normal 2 - 6 700JPY
Quinella Normal 1 - 6 300JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:97000JPY  Winnings:87000JPY

How about this tip?

 
35Nice

Tip view

71view