Tip coliseum > ca456f0f6b's TipFLOWER CUP G3 - 22/3/2008 Nakayama11R
ca456f0f6b's Tip オープンオープンオープンオープン  Latest tips>>
22 Mar 2008 Nakayama 15:40
11R FLOWER CUP G3
Turf 1800m Special Weight
Added Money (JPY) 38.0M 15.0M 9.5M 5.7M 3.8M

Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 1 1 Black Emblem F3 54.0 M.Matsuo 2.0
2 4 8 Red Agate F3 54.0 H.Uchida 29.5
3 5 10 Sing Like Bird F3 54.0 Y.Kawada 4.9
4 6 12 Meine Wink F3 54.0 H.Tanaka 32.9
5 7 14 Mood Indigo F3 54.0 K.Tanaka 46.9
6 5 9 Karei Jasmine F3 54.0 H.Kitamu 21.2
7 3 6 Petit Macaron F3 54.0 N.Yokoya 68.9
8 7 13 Highest White F3 54.0 H.Shii 7.2
9 3 5 B B Modena F3 54.0 I.Murata 52.9
10 4 7 Aroma Candle F3 54.0 K.Miura 10.6
11 1 2 Marron Tiara F3 54.0 T.Bushiz 405.8
12 2 3 Loved Shaanxi F3 54.0 H.Takano 154.3
13 8 15 Spellbind F3 54.0 H.Goto 14.7
14 8 16 Special Dinner F3 54.0 Y.Shibat 27.4
15 2 4 Meine Fleuret F3 54.0 Y.Shibay 81.8
16 6 11 Derma Vega F3 54.0 M.Katsuu 88.1

Open Range

Sell by Point or Gold

Comment

ブラックエンブレムなんてホントに強いのかぁ? と思っていたんだが、きんせんか賞を見ると強いなコレ。
一気に抜け出し着差を広げたのは相手が弱かっただけで、それで過大評価されていると思って疑ってたんだが、
この馬自身のレースぶりは優秀。ここも最内枠で詰まったりしなければ上位には来るだろう。
ということで馬券の軸としてはコレなのだろうが、予想は期待込みで。

◎7.アロマキャンドル
いちょうSにどれほどの価値があるのか疑問だが、阪神JFに関しては全くレースになっていなかったので度外視。
新人三浦クン騎乗で人気を下げているが、デビューからここまでを見ていると、強い馬に乗っていることもあるが、
レースの流れに乗って競馬するのは得意そうだし、追ってからもシッカリしている。
何よりインタビューでも場慣れした(学校へ行こうのおかげ?)受け答えで度胸の良さを感じさせる。
持ち越しとなった重賞初騎乗で緊張もあるだろうが、彼ならやってくれる。
馬はひと息入ったが、次が心配なほど万全に仕上がっていると思う。
○1.ブラックエンブレム
冒頭のとおり。スムーズに競馬してくれば普通に有力。
▲10.シングライクバード
牝馬路線の最後に間に合った大物と思って◎を予定していた。大物の評価は今でも変わらないし、
稽古の動きが問題あったわけではないが、スパッとしたキレに欠けるような印象があるので中山で敢えて割り引いた。
モタつかずに追走できて仕掛けもバッチリ嵌れば突き抜けておかしくない。
△5.ビービーモデナ
初の中山コースがどうかなと思うが、休養明け2戦はメンバーの揃った未勝利戦で好内容。
先行する脚があるのでここも渋太く踏ん張る可能性あり。
△8.レッドアゲート
スピード感に欠ける稽古ではあったが動きそのものは悪くなかった。
中山での未勝利勝ちはやや上がりに物足りなさも残るが、ソコソコ骨っぽい牡馬を差し切っており及第点ぐらいは与えられる。
追い切り時にも書いたとおり、タメが利けばキレそうなので、どこまで我慢できるかだろう。
緩みが少ない流れになると、追走でなし崩しに脚を使って伸びを欠くシーンも覚悟。
△15.スペルバインド
能力は上位勢と互角だと思うが、今回は詰まったローテと輸送、エンジンのかかりの遅い馬で小回りどうかの懸念から
ギリギリ押さえぐらいで十分ではないか。早く桜花賞は諦めてフローラSに絞ればねぇ。
△13.ハイエストホワイト
今年は散々小倉組に騙されたので大きなことは言えないが、この馬はデビュー戦の前からマークしていた大物。
前走後に「次出てくれば確勝」と狙いをつけていたが、間隔が開いて重賞出走。
小倉を勝ち上がったが、外々をブン回しても勝負にならないほど相手が弱かったこともあり、
実際のところ稽古の走りからは中山小回りは不安大。気性面でも不安。乗る人も不安。
ここも好き勝手走って突き抜けるほどのインパクトを与えて欲しいが...
△12.マイネウインク
稽古の動きに好感が持て、前走も後方から最後まで諦めずにジリジリ伸びてきた姿は印象的。
だがそのレースぶりがやや不安。それまでは先行する競馬をしており、「今回は好位から」と言っているので
関係ないかもしれないが、伸びがジリなので後ろから差し届く期待は持てない。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Trio Formation 1 - 5781012 - 57810121315 each200JPY 1 - 8 - 10 3,660JPY Hit!
Trifecta Wheel/1st-2nd Multi 1 - 7 - 58101213 each100JPY
Exacta Formation 1571012 - 1578101213 each100JPY 1 - 8 3,590JPY Hit!

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:10910JPY  Winnings:910JPY

How about this tip?

 
1Nice

Tip view

1view