メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

トップへ

中山牝馬S G3

日程:2010年3月14日()  15:45  中山/芝1800m

レース結果



馬名
性齢 斤量 馬体重
騎手
調教師
オッズ
タイム/着差
1 3
ニシノブルームーン
牝6 53.0 480(+14) 
北村宏司
鈴木伸尋
7.3倍
1.47.6
2 10
ウェディングフジコ
牝6 54.0 454(-1) 
吉田隼人
戸田博文
14.6倍
3/4
3 1
チェレブリタ
牝5 54.0 444(-14) 
蛯名正義
荒川義之
15.2倍
クビ
4 4
コロンバスサークル
牝4 53.0 452(+2) 
田中勝春
小島太
4.9倍
クビ
5 7
レジネッタ
牝5 55.0 442(-4) 
吉田豊
浅見秀一
21.3倍
ハナ
着順をすべて表示する

中山牝馬Sのニュース&コラム

プロ予想家の的中情報

スガダイ
スガダイ
的中 複勝馬連
回収率
379%

過去10年の結果

※右端の数値はウマニティ独自開発のスピード指数「U指数」、各年度のレースレベルを簡単に比較することが出来ます。

U指数とは?

競走馬の能力を数値化しています。数値が高いほど能力が高くレースに勝つ確率が高くなります。

詳しくは「U指数について」をご覧ください

中山牝馬Sの歴史と概要

2023年の優勝馬スルーセブンシーズ
2023年の優勝馬スルーセブンシーズ

40年以上の歴史を誇る牝馬限定のハンデ重賞。G1ホースが酷量を背負いながら貫禄を見せることもあれば、軽ハンデの伏兵の一発もある。第10回(1992年)は前年の牝馬クラシック戦線をわかせたスカーレットブーケが京都牝馬特別に続き連勝。第16回(1998年)には牡馬のトップクラスと渡り合っていたメジロランバダが快勝した。2009年に開催された第27回には、3年前の桜花賞キストゥヘヴンが参戦。56.5kgのトップハンデを背負いながらも鮮やかな差し切り勝ちを決め、引退の花道を飾った。また、第29~30回(2011~2012年)にかけてはレディアルバローザがレース史上初となる2連覇を達成している。

もっと見る

20以上のサービスが無料で使える

ウマニティの会員登録(無料)はこちら


トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP