中央競馬ニュース

【鳴尾記念】武ヘイローV!初の二千で新味

 0   0   628
シェアする  x facebook LINEで送る
【鳴尾記念】武ヘイローV!初の二千で新味

 第66回鳴尾記念(1日、阪神11R、GIII、3歳上オープン国際(特指)、別定、芝・内2000メートル、1着本賞金4000万円 =出走16頭)武豊騎乗の6番人気トウケイヘイローが向こう正面で先頭に立ち、そのまま押し切った。今年3月のGIIIダービー卿CTに続く重賞2勝目。武豊騎手は先週の日本ダービーキズナで制しており、2週連続の重賞Vだ。タイム1分58秒9(良)。2着は7番人気エクスペディション、3着は3番人気ダノンバラードで、1番人気パッションダンスは6着だった。

 初の2000メートルも何のその。安田記念を賞金不足で除外となったウップンを晴らすかのように、トウケイヘイローが快勝した。鳴尾記念が2000メートルで実施されるのは今回で11度目で、勝ちタイム1分58秒9はその中で最高だ。

 「向こう正面で抑えきれなかったので、そこで行かせた。直線に向いて追い出すとまた伸びたので、勝てるかなと。以前に乗ったときより、成長していましたね」

 武豊騎手は笑顔で汗をぬぐった。

 スタート直後はモズの2番手を追走し、向こう正面で先頭へ。後続を引き離してマイペースで進むと、直線でも脚いろが衰えることはなく、後続の追撃を封じ込めた。

 これまでの出走レースはマイルが最長距離で「新たな面が出たし、今後が楽しみですね」とジョッキー。清水久詞調教師は「びっくりしました。馬も力をつけているが、きょうは騎手の好騎乗。直線に坂もあるし、初の2000メートルで不安はあったけど、これで今後の選択肢が広がった」とホクホク顔だ。次走は未定だが、快速馬の未来は明るい。 (渡部陽之助)

浜中俊騎手(エクスペディション2着)「4コーナーから直線にかけてスペースがなく、追い出すタイミングが遅れたけど、しっかりいい脚を使ってくれた。汗をかく時季はいいですね」

岩田康誠騎手(ダノンバラード3着)「3、4コーナーでもっとスムーズに行けていたら、届いていた」

トウケイヘイロー父ゴールドヘイロー、母ダンスクィーン、母の父ミルジョージ。鹿毛の牡4歳。栗東・清水久詞厩舎所属。北海道浦河町の中村和夫氏の生産馬で、馬主は木村信彦氏。戦績15戦6勝。獲得賞金1億6089万5000円。重賞は2013年GIIIダービー卿CTに次いで2勝目。鳴尾記念清水久詞調教師、武豊騎手ともに初勝利。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る