メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

トップへ

京都金杯 G3

日程:2003年1月5日()  15:45  京都/芝1600m

レース結果



馬名
性齢 斤量 馬体重
騎手
調教師
オッズ
タイム/着差
1 7
サイドワインダー
牡5 56.0 500(+4) 
四位洋文
瀬戸口勉
5.8倍
1.33.7
2 8
グラスワールド
牡7 57.0 498(+2)  B
藤田伸二
鈴木勝美
7.7倍
3/4
3 2
ローズバド
牝5 55.0 430(-2) 
C.ルメー
橋口弘次
12.4倍
3/4
4 1
リキアイタイカン
牡5 57.5 496(+10) 
武幸四郎
阿部新生
10.0倍
クビ
5 9
モノポライザー
牡4 55.0 464(+14) 
武豊
橋口弘次
3.2倍
1 1/2
着順をすべて表示する

過去10年の結果

※右端の数値はウマニティ独自開発のスピード指数「U指数」、各年度のレースレベルを簡単に比較することが出来ます。

U指数とは?

競走馬の能力を数値化しています。数値が高いほど能力が高くレースに勝つ確率が高くなります。

詳しくは「U指数について」をご覧ください

京都金杯の歴史と概要

2017年の優勝馬エアスピネル
2017年の優勝馬エアスピネル

関東圏の中山金杯に対し、関西圏のその年の重賞トップバッターを務めるレース。比較的フェアな京都芝1600mの外回りコースが舞台となるが、ハンデ戦ということもあって波乱傾向にある。第39~40回(2001~2002年)はダイタクリーヴァが2連覇。第43回(2005年)はのちにマイルチャンピオンシップ香港マイルとG1を連勝するハットトリックが優勝。第55回(2017年)は前年のクラシック戦線で常に上位に好走していたエアスピネルが貫禄勝ちを収めた。

もっと見る

20以上のサービスが無料で使える

ウマニティの会員登録(無料)はこちら


トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP