メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

VIP PLUS キャンペーン

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

キャンセル

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  

接続確認して設定する

キャンセル

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

3点  10,000

  
nigeの予想
1万
VIP:500G 一般:1000G
4291
中山
11R

ターコイズステークス G3

2020年12月19日() 15:25発走
芝 1600m



コメント
1
8 逃げるしかない枠順で
2
5 ただ回ってきただけの前走は参考外
  3
3  
4
13 前走はレースにならず参考外
  5
4  
6
6 休んで成長を見せて
  7
14  
  8
15  
  9
2  
  10
7  
  11
1  
  12
12  
  13
9  
× 14
11 ここ2戦は距離が敗因なので
  15
10  
  16
16  


コメント
2
5 ただ回ってきただけの前走は参考外
6
6 休んで成長を見せて
1
8 逃げるしかない枠順で
4
13 前走はレースにならず参考外
× 14
11 ここ2戦は距離が敗因なので
  3
3  
  5
4  
  7
14  
  8
15  
  9
2  
  10
7  
  11
1  
  12
12  
  13
9  
  15
10  
  16
16  


コメント
1
8 逃げるしかない枠順で
  7
14  
2
5 ただ回ってきただけの前走は参考外
  10
7  
6
6 休んで成長を見せて
  9
2  
4
13 前走はレースにならず参考外
  12
12  
  3
3  
  16
16  
× 14
11 ここ2戦は距離が敗因なので
  5
4  
  13
9  
  8
15  
  15
10  
  11
1  

買い目

単勝
通常
5
2,400円
馬連
流し
5 - 681113
各1,000円
5 - 8 2,270円
3連単
1着流し マルチ
5 - 681113
各100円
合計 41通り 10,000円
払戻額 収支 回収率
22,700円 12,700円 227%

nigeのコメント

【全馬評価あり】凡走の中に適性が見えたので巻き返しに期待!



<予想>

◎:アンドラステ
ただ回ってきただけの前走は参考外

○:インターミッション
休んで成長を見せて

▲:スマイルカナ
逃げるしかない枠順で

△:シーズンズギフト
前走はレースにならず参考外

☆:サンクテュエール
ここ2戦は距離が敗因なので



<展開>

逃げたいのは、スマイルカナ、モルフェオルフェ、トロワゼトワル。
この並びならスマイルカナが主張してハナ。その外からモルフェオルフェ、トロワゼトワル。

それに続いて、レッドレグナント、ビッククインバイオ、アロハリリー、モルフェオルフェあたりが追走。
スローにはなりそうになく、平均~やや速めのは流れを想定。



<予想詳細>

本命は、アンドラステ

前走の京成杯AHは、スタート良く2列目が取れたように見えたが、スマイルカナが大外から一気にハナまで行ったことで位置取りが悪くなって4列目最内の中団で追走。
ペースが上がらなかったので内で動けずに、外から動かれて仕掛けたのは後方まで下がっての残り400m。直線で外に出そうとしたが出せずに、前に進路も開かずに前を追いかけるだけで10着。

ルメール騎手替わりで勝負に出たが、乗り難しい馬に加えて、進路もない運の悪さも重なっての不完全燃焼。トップスピードに入ることなく、何もできなかったレースだった。
逆に、何もできなかったのに0.6秒差なので、中山に対応できるところは見せた。


今回は、乗り慣れた岩田望来騎手に戻して、初重賞制覇のチャンスをもらった。

評価しているのは、エプソムCの走り。
この日は、10Rまで内をかなり空けて走っていたが、10Rで内から差した馬が勝利。それで騎手が「内の馬場は悪くないのか」と理解して、エプソムCで前にいた馬はみんな内を通っていた。その為、平均ペースで流れていたが、前・内有利。
そんな好位にいた一団が残っている中で、中団から1頭だけ4頭分くらい外から差してきている。負けて強しの内容。

あと、2着だった西部スポニチ賞(2勝クラス)も評価している。
このレースは、スローペースで逃げ馬が押し切ったのだが、好位追走から完全に仕掛け遅れているのに、上がり33.9秒の上がりで2着。上がりの数字だけだとすごく見えないが、小倉でやや時計のかかる馬場。それで、あの上がりは目立っていた。

スムーズに走れば勝てていい力はあるので、巻き返しに期待する。



対抗は、インターミッション

前走は、内によれて出遅れたが、盛り返して中団やや前から追走。
残り600mから仕掛けて直線で外に出すとじわじわ伸びて、最後まで長く脚を使って差し切り勝ち。

桜花賞14着、オークス18着に惨敗したが、約4か月休んで得意の中山1600mでいきなり結果を出した。それも牝馬限定ではなく、牡馬相手の定量戦で1:33.3の時計。成長をしていないと走れない内容を見せた。

中山1600mを待っての出走で、勝負度の高さも感じる。
ハイペースまでなると不安はあるが、平均ペースなら前走の走りで上位争いに加われていいと考えて期待する。



単穴は、スマイルカナ

前走のオーロCは、かなり行きたがっていたが2番手で我慢させて追走。
直線で馬場のいい外に出して、最後までしぶとく粘って2着。

逃げられないで、直線の長いコースを我慢できたのは収穫。ただ、逃げた方がパフォーマンスがいいのは間違いない。


今回は、枠順がポイントと考えていた。

トロワゼトワル・モルフェオルフェより内枠に入ったのはプラス。
この枠順なら中途半端に出して行ったら外から被されてしまうので、主張して逃げるしかなくなる。こうなると騎手が考えて乗る必要がなく、単純な乗り方になる。

トロワゼトワル・モルフェオルより外に入ると、2番手でも大丈夫だから絡んで自滅したくないという騎手心理が働いて、無理に抑えて自滅する可能性が高いと考えていた(重賞のメンバー相手に柴田大知騎手が2番手で折り合わせて好走させるイメージが浮かばない)。

逃げる競馬をすれば馬の力を出し切れる形になるので、小回り1600mで上がりのかかる中山で粘って上位争いに加われていい。



4番手は、シーズンズギフト

前走の富士Sは、少し出して好位を取りにったら制御がきかなくなって、前に行ってしまって終了。
初めての東京が影響したのか、レースにならなかった。

折り合いに課題があるが中山1600mになり、得意の上がりが少しかかる条件になるのは歓迎。

このメンバーならニュージーランドTのパフォーマンスで走ったら馬券圏内争いに加われる。自分との戦いになるが、力が出せれば勝負になる。



5番手は、サンクテュエール

秋華賞・オークスは、明らかに距離が敗因と感じる負け方。
それを考えると1600mに戻れば、変わり身を見せる可能性はある。

1600mは、前有利ではあったが牡馬相手のシンザン記念で勝利、桜花賞でも馬場が悪くてラスト100mで止まったが0.8秒差6着。

少し成長があれば上位争いに加われていいパフォーマンスは見せているので、敗因が分かるレースの負けでかなり人気落ちしているなら相手に入れておきたい。



※以下は、買わない馬の評価。

レッドレグナント
レベルの低い3勝クラスを勝ち上がったので、昇級後は3戦連続二桁着順。中山1600mは、3勝クラスでも7着止まりだったので、このメンバー・条件は厳しい。



シャインガーネット
NHKマイルCは、速い上がりが使える馬ではないので、前有利の流れで直線はついて行くのが精一杯。残り100mで脚が鈍って6着。
上がりのかかる条件はいいが、1400mのファルコンSでパフォーマンスを一気に上げたことと、前走の最後の脚の鈍り方から1600mは微妙。調整過程も、クイーンSを予定して調整していたのに放牧に出して立て直しての出走。休養が長引いで順調だったとも言えない。買うのなら、1400mに距離短縮時に狙いたい。



フェアリーポルカ
前走の府中牝馬Sは、得意の上がりのかかる馬場になったが、雨が降っていて滑るような馬場は苦手だったようで伸びなかった。
中山替わりが歓迎も、1600mはマイナス。一周コースの1800mで持続力を活かして好走する馬なので、忙しくなる1600mだと位置取りが悪くなって上がりの対応も難しくなる。中山で1600mに距離短縮なら、まだ2000mに距離延長の方がいいと考えているの消し。



ビッククインバイオ
とってもわかりやすい東京&軽い馬場巧者で、中山凡走→東京好走の馬。それも、1400mのレベルの低いレースで勝ち上がっているので、オープンクラスでは現状能力が足りないと考えているので消し。



ドナウデルタ
前走は、行き脚はよかったが速くなりそうだったので控えて中団やや前から追走。直線に入って前がばらけてくれたので、一瞬の脚で真っすぐ抜け出してラスト200m我慢して勝利。キレイに進路ができた運はあったが、一瞬の脚は目立っていた。

前走の走りなら中山1600mも対応できる可能性はあるが、好走しているのが広いコースばかりで、出遅れの不安もある。地味に1㎏増も嫌で、関東輸送も初めて。前走の運も重なった完璧な騎乗を考えるとルメール騎手替わりでプラスになることもないので、不安要素から他の馬を選択して消し。



アロハリリー
好位からこの馬なりに粘る走りを見せているが、重賞では力負けの結果が続いている。前走は、リステッドになって相手が楽になってやっと掲示板に載れたのが現状。重賞で実績のない1600mでは、素質に期待するしかない。



モルフェオルフェ
オープン昇級後は、いいところなく完敗続き。その中で唯一、一桁着順が得意な中山の中山牝馬S8着(0.9秒差)。中山1600mは3勝しているベスト条件だが、ハンデ戦の52㎏で勝ち上がっていて、今回も重賞で52㎏。同じだけ走っても足りないし、ベストの逃げる競馬もできないので厳しい。



クリスティ
連勝中だが、前走はスローペースで逃げての逃げ切り。完全に展開の助けがあっての勝利。
前走のスローの上がり勝負を勝てる馬が、中山1600mの重賞のペースが合うとは思えない。素質に期待するレースなので消し。



ランブリングアレー
前走は、少し出して行って好位外の4番手から追走。直線で外に出して、ラスト200mに入って前を交わして勝利。小倉記念では能力的に足りないと1番人気でもバッサリ切ったが、休んで成長を感じる好内容。

今回は、中山1600m替わりと関東輸送が課題。好位から持続力を活かしたい馬だが、この距離・相手だと前に行くのが難しく、この枠だと外も走らされる。輸送も小倉に行く時に8~10kg減らしていて、それを考慮してか1週前に一杯に追って最終追い切りを軽くしている。このいつもと調整パターンが変わっているのも気になる材料。条件替わりがマイナスになると考えて消し。



スイープセレリタス
3勝クラスをスローペースの上がり勝負で勝ち上がったので、オープン昇級後は流れに対応できずに追いかけるだけになっている。中山1600mの条件でもきついのに、重賞では厳しい。狙うのならOP特別の手薄な相手で緩い流れの時。



トロワゼトワル
前走は、苦手な時計のかかる馬場の1800mを考えたら、最高の走りと言える4着。京成杯AHは、まさかの好位から勝ったが、どう考えても逃げた時のパフォーマンスの方がい。また、高速馬場巧者なので、今の馬場がいいとは言えない。
それに加えて、大外の57㎏でテン乗りで斎藤騎手。ハナを取るにも内で抵抗されるし、逃げないで斎藤騎手が好走させられるとも思えない。能力的には勝っていいのだが、悪い条件が揃っているので厳しい。

払戻金

単勝 8 480円 1番人気
複勝 8 190円 1番人気
5 230円 3番人気
3 350円 8番人気
枠連 3 - 4 550円 2番人気
馬連 5 - 8 2,270円 6番人気
ワイド 5 - 8 890円 6番人気
3 - 8 1,490円 19番人気
3 - 5 1,820円 30番人気
馬単 8 - 5 4,110円 8番人気
3連複 3 - 5 - 8 11,690円 40番人気
3連単 8 - 5 - 3 52,740円 145番人気

ナイス予想!いい予想にはナイスをしよう!

4ナイス
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

にしのけいご
にしのけいご
的中 3連複馬連
回収率
927%
mihimalist
mihimalist
的中 単勝
回収率
480%
ゼット1号
ゼット1号
的中 ワイド3連複
回収率
298%
山口吉野
山口吉野
的中 馬連ワイド
回収率
270%
スガダイ
スガダイ
的中 馬連複勝
回収率
239%
nige
nige
的中 馬連
回収率
227%
夢月
夢月
的中 複勝
回収率
172%
合計 41 10,000 0円
払戻額 収支 回収率
22,700円 12,700円 227%

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

2020年12月19日() 15:25発走

ターコイズステークス

下記の買い目でポイントをBET(賭け)しますか?

▶買い目

  • 単勝 通常 5
  • 馬連 ながし 5 - 681113
  • 3連単 1着ながし マルチ 5 - 681113

▶賭けるポイント額

10,000P × = 10,000P
所持ポイント: 0P
ポイント不足 -10,000
※ゴールドでポイントを購入できます
⇒詳しくはこちらへ
「BET!(賭ける)」ボタンを押すとBETが完了します。

注意:BETが完了すると、予想の変更および賭けたポイント額の変更はできません。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、 カンタンに馬券を購入することができます。 購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」
を押すと
「ワンタッチ馬券購入」
を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。