予想コロシアム

ウマニティからのお知らせ

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

キャンセル

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  

接続確認して設定する

キャンセル

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

7点  10,000

  
山崎エリカの予想 勝負
1万
VIP:700G/-- 一般:1400G/--
無料公開:なし
21510
中山
11R

ホープフルステークス G1

2017年12月28日(木) 15:30発走
芝 2000m



コメント
1
7  
2
15  
  3
13  
  4
9  
5
17  
  6
10  
7
6  
  8
3  
  9
4  
  10
16  
  11
1  
  12
8  
13
11  
14
12  
  15
2  
  16
14  
中止
5  


コメント
1
7  
中止
5  
13
11  
2
15  
5
17  
7
6  
14
12  
  3
13  
  4
9  
  6
10  
  8
3  
  9
4  
  10
16  
  11
1  
  12
8  
  15
2  
  16
14  


コメント
1
7  
  6
10  
13
11  
2
15  
  4
9  
中止
5  
14
12  
  3
13  
  12
8  
5
17  
7
6  
  8
3  
  9
4  
  15
2  
  11
1  
  16
14  
  10
16  

買い目

複勝
通常
7 160円
5,000円
馬連
通常
5 - 7
1,500円
7 - 11
1,500円
6 - 7
500円
7 - 12
500円
7 - 15 1,440円
500円
7 - 17
500円
合計 7通り 10,000円
払戻額 収支 回収率
15,200円 5,200円 152%

山崎エリカのコメント

 有馬記念の感動(?)が冷めやらぬ中で、間髪を入れずに行われるホープフルS。このレースは、3年前にラジオNIKKEI杯2歳Sを引き継ぐ形でG2に昇格し、さらに今年はステップアップ。みなさんもご存知のように、今年はG1で行われます。ホープフルSが12月28日に行われることに関しては賛否両論ありますが、開催時期はともかく有馬記念→ホープフルSの順番としては賛成です。

 なぜなら有馬記念は、キタサンブラックのようなトップクラスの馬たちが引退することが多いレース。対してホープフルSに出走する馬たちは未来を担う馬たち。一時代の終焉を惜しみつつ、新たなる時代の幕開けで終わる流れは、情緒的な日本人に受け入れられるかどうかはともかく、私自身はハリウッド映画のラストシーンのようでけっこう好きです。

 さて、今回こそが本当のオーラスのホープフルS。朝日杯FSが短距離~マイル路線の2歳チャンピオン決定戦とするならば、マイル~中距離路線の2歳チャンピオン決定戦。2歳チャンピオン決定戦は、朝日杯FSの予想コメントでもお伝えしたように、成長力が重要ポイント。

 実際にホープフルSがG2に昇級してからの過去3年は、前走1着馬ばかりが1~3着を独占しています。これはさすがに極端すぎる結果ですが、近走で凡退が続いて成長力にやや疑問符がつく成績の馬が苦戦しているのは、朝日杯FSと同じ。つまり、高い能力を持ち、近走成績も良い勢いのある馬を狙うのが基本です。前走で大敗しているような馬は、明確な敗因がない限り、巻き返すのは厳しいでしょう。

 また、朝日杯FSのときにもお伝えしましたが、レベルが高い2歳戦ほど、デビュー2戦目で相手が強い重賞レースを使い、そこで好走した馬は苦戦している傾向にあります。今年の朝日杯FSは、休養明け&デビュー2戦目でサウジアラビアRCを制したダノンプレミアムが土下座レベルの強さを見せつけ、世代の頂点に君臨しました。

 しかし、これはサウジアラビアRCでの走りがダノンプレミアムにとっては、全く負担になっていなかったということ。サウジアラビアRCは、稍重なのにレコードタイムが出るほどの激流戦でしたが、そのレースを正攻法の競馬で優勝しながらも、ダノンプレミアムにとっては、ひと叩きの一戦にしかすぎなかったのです。それほどの素質馬だからこそ、朝日杯FSではもう一段上のパフォーマンスを見せることが出来たのです。

 昨年の朝日杯FSでデビュー2戦目のサウジアラビアRCで高指数の2着に好戦したダンビュライトや、デビュー2戦目で札幌2歳Sを制したブライトエンブレムなどは、2番人気を裏切り、掲示板にすら載れなかったように、並みの一流馬ならば、ぶっ飛んでいたパターン。今年の2歳女王決定戦の阪神JFでも、デビュー2戦目で札幌2歳Sを制した1番人気のロックディスタウンが大外枠だったにせよ、9着と惨敗しています。

 つまり、デビュー2戦目で重賞を使って、大幅に指数を跳ね上げたような馬を狙い続ければ、馬券で大損するということです。このタイプは、来年度のクラシックの勝ち馬を透視できるレベルの超人でなければ、本命にしてはいけないのです。私のような普通の予想屋は、怖くて手が出せません。心臓がバクバクしてしまいます(笑)。

 今回、前記のパターンに該当するのは、前売り段階では1番人気に支持されているモーリスの全弟ルーカルと名牝ビリーヴの仔シャンダムル。シャンダムルが勝ったデイリー杯2歳Sは、様々なメディアで「凡戦」と言われているように、本当に凡戦。タイムフライヤーが勝った萩Sをも下回る、オープンレベルの指数の決着でしたので、大きく割り引く必要はないでしょう。

 しかも、デイリー杯2歳Sのシャンダムルは、内枠から出負けして後方からの競馬。そこから追い上げて行く途中で、前にいたメガリージョンが故障して下がってくるタイミングで大きく接触する不利があり、けっしてスムーズではありませんでした。能力出し切ったとはいえないレースだっただけに、「デビュー2戦目で不利がありながらもオープン特別を勝った2連勝馬」という、底を見せ切っていない的な評価が妥当。

 しかし、問題は休養明け&デビュー2戦目でハイレベルの東京スポーツ杯2歳Sで2着と好走したルーカスのほう。東京スポーツ杯2歳Sは、前に行った2頭が仲良くブービーとシンガリに沈んでいるように、逃げ、先行馬にとって厳しい流れ。出負けして後方からの競馬となり、鞍上が促しても加速できずに、3コーナーでも最後方。しかし、前が勝手に崩れてくれたおかげで展開ドンピシャ。展開が味方したことで高指数をマークしたものだけに、通常なら厳しいはずですが…。

 よって、今回の◎には、重馬場の萩Sを圧勝、前走の京都2歳Sでも高指数で新馬戦を制したグレイルとクビの上げ下げの接戦を演じて2着の(7)タイムフライヤーを推します。萩Sは、道悪の激流戦で前がバテたところを差した、大外一気が嵌ったというレース内容でした。しかし、その次走の京都2歳Sで崩れなかったあたりに、この馬の強さを感じます。ここでは一歩リードした存在と言えるでしょう。キャリアの浅い馬の上昇度に食われる可能性も否定しませんが、そういう馬は多くないので、馬券圏内は死守する可能性が高いです。

 ○は、新馬戦を高指数で逃げ切り勝ちした(5)トライン。新馬戦でこの馬に4馬身4分の1以上突き放された馬たちが、次々と未勝利戦を勝利しているように、この馬が勝った新馬戦がレベルが高かったのは明らか。経験豊富な馬たちを相手に1戦1勝馬が勝ち負けするのは簡単なことではありませんが、自ら逃げてメンバー最速の上がり3Fをマークしたこの馬の素質に期待しました。一発逆転の可能性もあるでしょう。

 ▲は、馬場が渋っていたとはいえ、馬群の外々からラスト2F12秒3‐11秒9と最後まで加速して、札幌芝1800mの新馬戦を制した(11)フラットレー。この馬が新馬戦でマークした指数はトラインの新馬戦と同等のもの。今回は2戦2勝馬の新馬戦の指数がしょっぱいので、新馬戦で高指数をマークした馬を厚めに買いたいところ。また、前走・アイビーSは、休養明けでスタミナを要す道悪馬場を前々でレースを進めたために5着に失速しました。しかし、今回は立て直されての一戦。この馬は今年のキャロットクラブの一番、二番の期待馬で、その評価が正しければ、素晴らしい末脚を見せてくれるでしょう。

 以下特注馬として、新馬戦ではルーカスに完敗したものの、その後成長力を見せて2戦2勝、特にメンバー最速の上がり3Fでトゥザフロンティアをクビ差差し切った3走前の紫菊賞が500万下としては高指数の(6)マイハートビート。この馬は前走の京都2歳Sで本命◎に推したものの、前残りの流れを致命的に出遅れてアウト。今回はそれ以上に相手が強くなりますが、前走はノーカウントの一戦だけにもう一度印を回します。

 あとは△に外枠の2戦2勝馬の(12)ジュンヴァルロと(15)ジャンダムル。ジュンバルロは何が何でも逃げなくてはいかないタイプではなく、コントロールが利くタイプ。差したら案外と切れるタイプの馬である可能性があるので買っておきたい馬です。また、ジャンダムルは前記したとおり。前走のデイリー杯2歳Sでは、重賞のメンバーが相手で大きく指数を跳ね上げてはいますが、前走で不利があっただけにダメージが出ない可能性もあります。消極的にではありますが、押さえておいたほうがいいでしょう。

 他では大外枠に入りましたが、デビュー2戦目の前走・百日草特別で成長力を見せ、高指数の2着と好走した(17)ナスノシンフォニー。この馬が大きく変われたのは、新馬戦で見せたエンジンの掛かりの悪さが2戦目では改善されていたから。休養明け2戦目の今回でダメージが出る可能性もありますが、ジワジワと追い上げて行くタイプなので、馬個体で見れば外枠のほうがいいタイプ。問題はペースが上がり切らないと、外々を追い上げることになってしまうことですが、ある程度ペースが上がることも視野に入れて、一応押さえます。

払戻金

単勝 7 420円 1番人気
複勝 7 160円 1番人気
15 230円 5番人気
13 490円 8番人気
枠連 4 - 8 1,130円 5番人気
馬連 7 - 15 1,440円 4番人気
ワイド 7 - 15 570円 4番人気
7 - 13 1,400円 16番人気
13 - 15 2,840円 32番人気
馬単 7 - 15 2,960円 9番人気
3連複 7 - 13 - 15 10,920円 34番人気
3連単 7 - 15 - 13 52,380円 154番人気

ナイス予想!いい予想にはナイスをしよう!

21ナイス

プロ予想家の的中情報

世紀末覇者 券王
世紀末覇者 券王
的中 3連複
回収率
2123%
霧
的中 3連複
回収率
546%
きいいろ
きいいろ
的中 馬連
回収率
432%
エース1号
エース1号
的中 馬連ワイド
回収率
396%
ジャンヌ
ジャンヌ
的中 単勝馬連
回収率
354%
マカロニスタンダーズ
マカロニスタンダーズ
的中 単勝
回収率
210%
ゼット1号
ゼット1号
的中 単勝
回収率
126%
にしのけいご
にしのけいご
的中 単勝
回収率
117%
セイリュウ1号
セイリュウ1号
的中 ワイド
回収率
114%
蒼馬久一郎
蒼馬久一郎
的中 単勝
回収率
107%
合計 7 10,000 0円
払戻額 収支 回収率
15,200円 5,200円 152%

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

2017年12月28日(木) 15:30発走

ホープフルステークス

下記の買い目でポイントをBET(賭け)しますか?

▶買い目

  • 複勝 通常 7
  • 馬連 通常 5 - 7
  • 馬連 通常 7 - 11
  • 馬連 通常 6 - 7
  • 馬連 通常 7 - 12
  • 馬連 通常 7 - 15
  • 馬連 通常 7 - 17

▶賭けるポイント額

10,000P × = 10,000P
所持ポイント: 0P
ポイント不足 -10,000
※ゴールドでポイントを購入できます
⇒詳しくはこちらへ
「BET!(賭ける)」ボタンを押すとBETが完了します。

注意:BETが完了すると、予想の変更および賭けたポイント額の変更はできません。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、 カンタンに馬券を購入することができます。 購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」
を押すと
「ワンタッチ馬券購入」
を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。