メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

VIP PLUS キャンペーン

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

キャンセル

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  

接続確認して設定する

キャンセル

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

5点  10,000

  
nigeの予想 勝負
VIP:700G 一般:1400G
1318
小倉
11R

プロキオンステークス G3

2021年7月11日() 15:35発走
ダート 1700m



コメント
  1
3  
  2
6  
× 3
16 前走の走りを1700mでもできれば
× 4
12 いい枠の並びになったので
5
2 内のロスなく走れてさばければ
  6
10  
7
9 小回り1700m替わり大歓迎
  8
8  
  9
15  
  10
4  
11
11 距離延長でパフォーマンス維持すれば
12
1 ハナか外に切り替えられたら
  13
13  
  14
7  
  15
5  
  16
14  


コメント
7
9 小回り1700m替わり大歓迎
11
11 距離延長でパフォーマンス維持すれば
12
1 ハナか外に切り替えられたら
5
2 内のロスなく走れてさばければ
× 3
16 前走の走りを1700mでもできれば
× 4
12 いい枠の並びになったので
  1
3  
  2
6  
  6
10  
  8
8  
  9
15  
  10
4  
  13
13  
  14
7  
  15
5  
  16
14  


コメント
  6
10  
7
9 小回り1700m替わり大歓迎
× 4
12 いい枠の並びになったので
  8
8  
12
1 ハナか外に切り替えられたら
  14
7  
11
11 距離延長でパフォーマンス維持すれば
  9
15  
  1
3  
5
2 内のロスなく走れてさばければ
  10
4  
× 3
16 前走の走りを1700mでもできれば
  13
13  
  2
6  
  16
14  
  15
5  

買い目

馬連
流し
9 - 1211
各1,000円
3連単
1着流し
9 - 1211
各500円
フォーメーション
9 - 1211 - 1216
各200円
9 - 1216 - 12111216
各200円
1211 - 9 - 12111216
各100円
合計 35通り 10,000円
払戻額 収支 回収率
0円 -10,000円 0%

nigeのコメント

【日曜小倉勝負R:全馬評価あり】条件不向きでも能力を見せている馬に期待!



<予想>

◎:ウェスタールンド
小回り1700m替わり大歓迎

○:ペプチドバンブー
距離延長でパフォーマンス維持すれば

▲:メイショウワザシ
ハナか外に切り替えられたら

△:アヴァンティスト
内のロスなく走れてさばければ

☆:メイショウウズマサ
前走の走りを1700mでもできれば

注:ダノンスプレンダー
いい枠の並びになったので



<展開>

ハナ必須は、メイショウウズマサだけだが大外枠。
メイショウワザシが最内に入ったので逃げるくらい出して行って、それを外からメイショウウズマサが交わしてハナ。
2頭に続いてトップウイナー、ナムラカメタロー、ワイドファラオ、サンライズホープ、タイガーインディが好位を取りに前へ。
同型が多くて積極的に行かない馬が複数頭出ても平均ペースよりは早くなる可能性が高い。やや速い~ハイペースを想定。



<予想詳細>

本命は、ウェスタールンド

前走の東京大賞典は、いつものように出たなりで控えて後方3番手から追走。
残り1000mからじわっと進出を開始して、3コーナーに入る所で中団やや前の外。直線で前のオメガパフュームを追いかけたがクビ+1/2馬身差の3着まで。

超スローペースだったのでラスト2F勝負。この流れを後方から位置を上げて、外を追走してあそこまで持ってきたのは負けて強しの内容。


2走前の浦和記念も不完全燃焼だったレース。
高速馬場のスローペースを後方ポツン。どう考えても勝負にならない馬がいるのに、後方ポツンは相手関係を何も考えていないただ下手に乗ったレース(前に行くにも、下げるにも極端な藤岡佑介騎手らしくはある)。

前が上がり3F勝負をしているのに、1頭だけ上がり4F勝負をしていたような形で、逆にこの馬の強さが分かる。ここ2戦は、展開不向きを馬券圏内に馬の力でもってきている。


この馬は、行き脚が遅いというかないので、前半はマイペースで脚を溜めて、後半でトップスピードの速い脚を長く使うことで好走するタイプ。
追い込み馬だが行き脚が遅いから後方にいるだけで、道中で動ける器用さはある。

今回は、コース形態的にスローペースはなる可能性が低い小回り1700m替わりが歓迎。
ダート替わりしての2戦は、函館1700m、小倉1700mで完勝。3走前の札幌1700mのエルムSでもタイムフライヤーの2着に好走。前に行く馬が揃ってくれたことで、さらにプラスとなる。

雨の影響がかなりある馬場になりそうだが、18年シリウスSで不良の超高速馬場をオメガパフュームとクビ差2着がある。上がり35.1秒で走れていて高速馬場も全く問題ない。

9歳馬になったが衰えはないし、休み明けも苦にしない。この馬がこの相手に56㎏で走れるのも有利なので重賞2勝目を期待する。



対抗は、ペプチドバンブー

前走の天保山Sは、出脚が鈍くて後方2番手から追走。
コーナーを内でロスなく走らせて、直線に入って徐々に外に出して大外へ。そこから伸びてきたが6着まで。

時計が出ていた馬場でのピンシャンの平均ペース逃げなので、完全に前有利。それを考えたらよくあそこまで持ってきたと言える。


今回は、距離延長での変わり身の可能性がある。

評価しているのは、2走前のオアシスS。名鉄杯が、展開・枠順・ばらけて進路ができる運など全てが上手くハマっての勝利だったので次走で惨敗すると考えていた。
それが、直線で馬群に突っ込んで差そうとしたが進路がなかったので、徐々に外に出してじわじわ伸びて0.9秒差8着。高レベルだったので着順は悪かったが良馬場を「1:36.1」の時計で走れたのは、名鉄杯の勝利が成長もあったと感じさせるレースだった。

距離短縮してパフォーマンスが上がったので、1700mに戻して同じ走りができるかは課題だが人気はない。展開面でも前に行きたい馬が多いので期待したい。



単穴は、メイショウワザシ

前走の前スレイプニルSは、内枠からスピードの違いでハナを取れそうだったが、外から出してきた馬に抵抗せずに譲って4番手から追走。
向正面で外に切り替えて、先頭に並びかけて直線に入って残り400mからは我慢するだけで8着。

ペースが流れていた展開を勝ちに行く仕掛けをしたので、2100mの距離の長さがきつかった。


今回は、大得意の小倉1700m替わりがプラス。
この条件ならもまれない位置で走れば力を出せることを去年の阿蘇Sで見せている(好位の3番手から早め先頭で2着)。

最内枠に入って前に行く馬が多いので、ハナを取り切ってしまうか、阿蘇Sのように逃げるくらい出して、それでも外から主張されたら譲って外に切り替える進路取りができるかが好走できるかのポイントになる。
スムーズに走れたら得意条件で一発あっていい。



4番手は、アヴァンティスト

前走のアハルテケSは、内枠だったが外から前に行く馬が多かったので徐々に外に切り替えて、3頭分外の好位外5番手から追走。
直線に入ってしぶとく最後まで粘って0.2秒差5着。

上位馬を見るとかなりの高速馬場での平均ペースで1400m適性が活きたと感じるが、1600mであれだけ粘れたのは収穫。


今回は、1700mの距離対応が課題。
1200mで2勝、1150mでも好走があるスピードが勝っているタイプなので、1700mまで距離が延びるのは不安がある。

ただ、雨の影響がある馬場になって内枠でロスなく走れそうなので、ロスの大きかった前走であれだけ粘れたなら対応できる可能性はある。
前の馬が下がってくる可能性があるので、そこをスムーズにさばければ馬券圏内があっていいと考えて相手に。



5番手は、メイショウウズマサ

前走のアハルテケSは、スタートから1馬身前に出ていたロケットスタート。
そこからハナを取って平均ペースの逃げ。少し早めに仕掛けて後続に一旦差を広げたが、ラスト200mで苦しくなって4着。

上位馬を見るとかなりの高速馬場での平均ペースで1400m適性が活きた感じがあるが、1600mであれだけ我慢出来たら上出来。

当然、前走からさらに100m距離が延びる1700mの対応が課題になる。
大外だとハナを取るまで脚を使いそうではあるが、1周コースになるので東京1600mで前走の走りができるのならハナを取り切れば厳しいペースでも不気味なので押さえておく。



最後に、ダノンスプレンダー

前走のアンタレスSは、前に行く馬が多かったので中団やや後ろの馬群の中から追走。
3コーナーで少し外に切り替えて、テーオーケインズを追いかけるようにじわっと進出。ただ、直線に入っての加速について行けずに加速部分でヒストリーメイカーに差され、坂に入ってロードブレスにも差されて4着。

斎藤新騎手が乗っていたが、ペースに合った位置取りで進路取りもスムーズ。かなり上手く乗っていた。それもあってか割引の高速馬場では過去最高の走りだった。


この馬は、前半ゆったりした入りのレースが得意で、3走前のかなり時計のかかる中山で勝てるように重い馬場の方がいい。それを考えると小回り1700mで前に行きたい馬が多くて雨の影響もある馬場はいい条件とは言えない。

ただ、中団外をスムーズに走れる枠に入れて、前走で成長は見せて川田騎手に替わる。それに、本命馬を除けば相手は楽になっている。週中は消す予定だったが、対抗予定だったスマートセラヴィーが回避したので繰り上げて押さえておく。



※以下は、買わない馬の評価。

メイショウカズサ
スタートを五分に出れたのは収穫も、そこまでテンから速い馬ではないので最内のケイアイパープルに抵抗されてハナを取り切れず。3コーナーで後続から交わされて15着に惨敗。このメンバーでハナを取れる脚はない(陣営のコメントで、もまれない極端な競馬がいいのかなと言っているので後方からの可能性あり)。買うなら楽にハナが取れそうな相手の時。ちなみに、九州スポーツ杯(2勝クラス)で4馬身差の楽勝をしているが、中盤ペースが上がらない楽逃げ。ハイペースの小回り1700は忙しい。



マリオマッハー
得意の中京でも右にもたれてコーナーで少し遅れるところを見せている。このメンバーで右回りの小倉で、内差しは可能性が薄い運頼みで難しいし、内にもたれる馬を外に出して差すのも厳しい。ハミをモタれる馬に効果があるジェーンビットに替えるようなので、効果があれば良化する可能性はあるが未知数。左回りで追走も楽になる東京2100mが面白そうと考えている馬で、ここは手は出ない。



ブラックムーン
超高速馬場の上がり勝負を32.4秒の最速上がりで勝てるような馬(17年米子S)なので、ダート替わりがいいとは感じない。血統面でも、アドマイヤムーンは父より母父に入って父が分かりやすいダート系種牡馬が入った方がた方がダートは向く(ニューモニュメント:父ヘニーヒューズ、エイコーン:父フリオーソ)。



トップウイナー
去年のクラスターC以降がどんどん内容が悪くなって近走は別馬の走り。芝2500mとか試して、使い方も迷走。2500mの超スロー逃げからの前に行く馬が多い1700mで前に行けるかも疑問。まだ5歳なので立て直す時間はあるが良化は感じられない。



ナムラカメタロー
前走のアンタレスSは、大外から好位を取りに行って4番手から追走。向正面でペースが緩まず、終始3頭分外で直線に入るまで我慢したが力尽きて2.4秒差13着。3走前の総武Sを勝ったが、前半800mが遅かった流れの助けが大きかった。3連勝した好調時と比べると状態は戻ってきていない。2番手を取るのが難しい相手で、ダートも雨の影響のない良で時計のかかる重い馬場の方がいい。



ワイドファラオ
前走のさきたま杯は、スタートから出して行ったが、内(エアスピネル)・外(プレシャスエース、ベストマッチョ)の方が速くて外に切り替えて3番手から追走。3コーナーから仕掛けて外から並びかけて直線に入ったが、エアスピネル、アルクトスに差されて、なんとかベストマッチョを交わしての3着。適性に合う先行力と持続力が活きる浦和1400mだったが、完敗の内容(予想でも4番手評価に下げていた)。
かしわ記念4着、さきたま杯3着と見た目の着順は良化しているように見えるが、去年のいい頃とは程遠い内容。現状のこの馬なりには走っている状態。前に行きやすい距離延長で先行力・持続力が活きる小倉1700mの条件はいいが、今の走りで58㎏を背負って中央重賞は厳しいと感じる。好位内で流れに乗って、無理に勝ちに行かなければ前走のように馬券圏内があってもと思うくらいで人気なら消す選択。



サンライズホープ
前走の三宮Sは、じわっと出してハナへ。楽にハナを取って競る馬もいなかったので、かなり遅い入り。ダイシンインディーが外から動いてきたのでペースが上がったが、前半がかなり楽だったのでそのまま押し切って勝利。かなりの高速馬場で前半4F51.1秒。これは、同日の逃げ馬が2着に残った未勝利戦(51.0秒)より遅い。それも、この未勝利戦の後に雨が降って三宮Sの時の方が時計が出ている馬場だった。これだけ楽な前半で54㎏なら、3勝クラスを勝てるレベルでも押し切れる。かなり恵まれたレースだった。陣営の「ブリンカーの効果が大きく、まるで別馬のよう」というコメント通りとは前走内容では感じない。
今回は、重賞になって前に行きたい馬が多くて、距離も短縮。雨の影響のある馬場は得意だが、楽に前に行ける相手の1800mの方が力は出せる。前走の勝利で人気が上がるだけでもオッズ的なうま味がないのに条件も悪くなるなら消し。



タイサイ
前に行って持続力を活かして好走するタイプで、2走前の仁川S5着は好内容だった。ひと叩きしての良化はあると思うが、前に行けない小回り1700mで雨の影響まである条件は厳しい。



タイガーインディ
前走は、芝部分で前に行けずに、外から徐々に位置を上げて5番手の外のでコーナーへ。4頭分外を走って、もう脚がなくなった。ダートスタートで距離延長はいいのだが、先行勢が揃い過ぎている。もまれない好位外が取れても、逃げがベストとハッキリしている馬なのでパフォーマンスを落とす走りで重賞だときつい。



スマートダンディー
ワンターン1400mの持続力が問われる条件が得意で、(何度もお世話になった)阪神1400mがベスト。1600mでもハイペースだといい脚が使えていないので、器用さのない馬が1周コース1700mになって1400mの時と同じ脚が使えるとは思えない。実は1周コースの方がよかったとか、未知の条件でのプラスがないと厳しい。同じスマートでも登録があったが回避してジュライSorマーキュリーCの方を選んだ「スマートセラヴィー」をこの条件・枠で買いたかった。

払戻金

単勝 3 1,980円 9番人気
複勝 3 680円 9番人気
6 1,650円 14番人気
16 1,000円 12番人気
枠連 2 - 3 14,660円 30番人気
馬連 3 - 6 53,680円 90番人気
ワイド 3 - 6 11,180円 86番人気
3 - 16 4,490円 52番人気
6 - 16 20,010円 105番人気
馬単 3 - 6 95,600円 178番人気
3連複 3 - 6 - 16 338,400円 432番人気
3連単 3 - 6 - 16 1,944,140円 2428番人気

ナイス予想!いい予想にはナイスをしよう!

1ナイス
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

山口吉野
山口吉野
的中 単勝
回収率
990%
合計 35 10,000 0円
払戻額 収支 回収率
0円 -10,000円 0%

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

2021年7月11日() 15:35発走

プロキオンステークス

下記の買い目でポイントをBET(賭け)しますか?

▶買い目

  • 馬連 ながし 9 - 1211
  • 3連単 1着ながし 9 - 1211
  • 3連単 フォーメーション 9 - 1211 - 1216
  • 3連単 フォーメーション 9 - 1216 - 12111216
  • 3連単 フォーメーション 1211 - 9 - 12111216

▶賭けるポイント額

10,000P × = 10,000P
所持ポイント: 0P
ポイント不足 -10,000
※ゴールドでポイントを購入できます
⇒詳しくはこちらへ
「BET!(賭ける)」ボタンを押すとBETが完了します。

注意:BETが完了すると、予想の変更および賭けたポイント額の変更はできません。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、 カンタンに馬券を購入することができます。 購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」
を押すと
「ワンタッチ馬券購入」
を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。