メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

VIP PLUS キャンペーン

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

キャンセル

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  

接続確認して設定する

キャンセル

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

7点  4,900

  
くりーくの予想 勝負
VIP:800G 一般:1600G
082
京都
11R

天皇賞(春) G1

2018年4月29日() 15:40発走
芝 3200m



コメント
  1
12 EFD
2
11 CBB
× 3
8 BCB
× 4
1 DBB
5
2 CBB
× 6
15 DBB
7
16 AAA
× 8
14 CDB
× 9
3 EBC
× 10
5 CDC
  11
13 EFD
12
10 AAB
  13
9 BDC
14
6 AAA
  15
7 DCC
× 16
4 CCD
  17
17 DBC


コメント
14
6 AAA
7
16 AAA
12
10 AAB
2
11 CBB
5
2 CBB
× 3
8 BCB
× 4
1 DBB
× 6
15 DBB
× 8
14 CDB
× 9
3 EBC
× 10
5 CDC
× 16
4 CCD
  1
12 EFD
  11
13 EFD
  13
9 BDC
  15
7 DCC
  17
17 DBC


コメント
2
11 CBB
  1
12 EFD
14
6 AAA
× 3
8 BCB
12
10 AAB
× 8
14 CDB
5
2 CBB
× 6
15 DBB
× 4
1 DBB
× 16
4 CCD
× 10
5 CDC
7
16 AAA
  13
9 BDC
× 9
3 EBC
  17
17 DBC
  15
7 DCC
  11
13 EFD

買い目

3連単
通常
6 - 10 - 16
100円
6 - 16 - 10
100円
枠連
流し
3 - 12345678
各100円
ワイド
フォーメーション
61016 - 12345681011141516
各100円
単勝
通常
6
300円
16
300円
10
300円
合計 43通り 4,900円
払戻額 収支 回収率
0円 -4,900円 0%

くりーくのコメント

【コラム完全版(最終追い切り評価コメント付)】
☆☆☆☆☆☆彡
       
       
””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
『くりーくの中間調教チェック! 2018 天皇賞(春)& 青葉賞 編』

こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回からはシンプルに前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。


<天皇賞(春)>

【優先出走馬】

ガンコ(A)
芝の長距離に路線を変更してから好成績を残してきている馬で調教面でもそれと同時に坂路中心の調教に変えてきました。その効果と馬の成長がうまくかみ合ってか昨年秋から馬体重が10キロ以上増えていますが筋肉になって馬体がしっかりしてきています。昨年秋から休みなく使われてきていて見えない疲れがあるかもしれないがこの中間も坂路で好時計が出ていてい1週前の追い切りでは重心の低い走りで馬場の真ん中を真っすぐ駆け上がってきて疲れを感じさせない良い動きを見せていて勢いは衰えてなさそうです。京都の極端に上がりの速い馬場にも不安な点もあるが自分でレースを作れる馬なのでその辺はカバーできそうなので好調の鞍上を背に好レースが期待できそうです。
<最終追い切りA>
坂路を単走で追われ悪い馬場のなかブレることなく馬場の真ん中を真っすぐ駆け上がり終いの伸び脚は抜群に良かった。


レインボーライン(E)
この馬は休み明け2戦目の成績があまり良くありません。そのところを調教面からみてみると休み明けはそれほど本数を乗られてこないで+体重で出走してきます。それで好走してしまうためその次のレースで反動が出て凡走するのではないかと思います。今回に当てはめても阪神大賞典があまり乗り込まれていない状態(+10キロ)で好走しています。レースを見ても勝ってはいるが直線では内にササって進路妨害スレスレでしたしあの走りこそが次走での反動につながるサインと見て良いと思います。この中間はこの馬にしたら多めに乗り込まれているが終いの時計がかかっていてここにも反動の兆しが見られるので混戦模様でそこそこ人気になる馬だと思うが調教面からはおススめできません。
<最終追い切りE>
この厩舎らしく軽めの追い切りでしたが首が上り気味で足先だけで走っている感じで伸びそうにない動き。これで調教後の馬体重が前走時よりも減っているので上積みはなさそう。


【以下収得賞金順】

シュヴァルグラン(C)シューナカ対象馬
過去2年で3着、2着とこのメンバーでは断然の実績のある馬でキタサンブラックのいない今年こそは何とかしたいところだと思います。ただ今年はなぜ大阪杯から始動したのかが疑問です。実績のない2000m戦で間隔も中3週になるのはこの馬にはかなりマイナスになるのではないかと思います。調教に関してももともと調教駆けする馬ではないのですが好成績の時には併せ馬で先着していることが多く天皇賞(春)に関しても昨年、一昨年と1週前追い切りでは先着していましたが今年は3頭併せのうちの1頭に遅れてしまっています。ローテーションの違いはあるにしても調整過程で一番負荷をかけてくる1週前に格下馬相手に喰らいついていけないということはあまり良い傾向ではないと思いますので残り1週でどれくらい変わってくるか最終追い切りの動きが気になります。
<最終追い切りB>
今年は鞍上も違うので昨年より楽な感じで先着したように見えたがやや重め感はある感じ。終いは伸びていたので前走より良くなっていて上積みはありそう。



スマートレイアー(A)
もともと調教では良く見える馬だが前走時は香港以来のレースでやや物足りない感じにも見えました。この中間は2週前、1週前と長めから併せ馬で追われて先着していて上積みが期待できそうな感じ。パドックでもゆったり歩く馬でレースでも折り合い面の不安はなく何よりも上がり33秒台の切れる脚を使えて今の京都の馬場がいちばん向いている馬ではないかと思います。
<最終追い切りA>
悪い馬場でも終いまで走りが乱れることなくしっかり伸びて良い内容。


アルバート(C)
この中間は乗り込み量も豊富で1週前追い切りの動きも素軽く良い動きに見えました。あとは関西圏ではあまり良い成績ではないことと上がりの速い競馬も向かないのでその辺はマイナスになってしまいます。
<最終追い切りD>
前走時のようにグッとくる手応えがなく
首が上り気味なところも気になる。


クリンチャー(B)シューナカ対象馬
この馬に関しては京都記念のあとに阪神大賞典を一度挟んだことが良かったのか1週前追い切りでは動きが素軽くなっていたように見えました。ただ今回急遽乗り替わりとなりますしどちらかと言うと力のいる馬場の方が向いている馬だと思いますのでその辺がポイントになりそうです。
<最終追い切りC>
坂路を単走で追われ時計のかかる馬場で力強い走りだが鞍上が初騎乗でフラフラする場面も見られ長丁場のレースで人馬の息が合うか不安な感じも。


カレンミロティック(D)
前走は直線ジリジリ差を詰めてきましたが良い時のように勝負どころからスッと上がっていくことができず年齢的に厳しい感じがしました。近走は併せ馬での追い切りでも遅れることがほとんどで1週前追いきりでも遅れていたので変わり身はなさそうです。
<最終追い切りC>
鞭は入っていたが最後までバッタリと止まることなく走りきり近走の中ではいちばん動いている感じ。


サトノクロニクル(A)シューナカ対象馬
阪神大賞典でも◎にした馬ですが直線で勝ち馬に前をカットされる不利はあったものの長くいい脚を使っていて今回京都の外回りに変わることはプラスになると思います。状態面に関しても前走時と同じでこの馬の好走時の追い切り内容で2週前、1週前とCWを長めから一杯に追われていて順調に調整されてきています。これで最終追い切りが軽めなら仕上がりは万全で出走できそうです。
<最終追い切りA>
併走馬が行きたがる感じで時計は速くなったような感じも押さえも効いて強く追われることなくやや遅れの併走で調整内容としたら十分。


チェスナットコート(C)
調教では決して良い時計が出ている訳ではないがレースでは終いしっかり伸びてくる馬。道悪の方が行きっぷりが良さそうな感じに見えるが新潟では上り32秒台の脚も見せたことがありなかなか掴みどころがないというかもしかしたら万能型で馬場関係なく走るかもしれません。使い詰めできているのでそろそろ疲れが出てきてもおかしくなくこの中間は馬なりばかりで上積みまではどうかと言った感じです。
<最終追い切りB>
坂路を併せ馬一杯に追われ併走馬には手応えで劣っていたもののこの馬自体は迫力のある動きで前走以上。


トミケンスラーヴァ(D)
ここ2戦はこれまでの相手とは違って一気に強くなっていて力の差を感じました。この中間も調教では目立つ時計はでてなく
変わってくる感じはありません。
<最終追い切りB>
もうひと伸びほしい感じはあるが決して悪い動きではない。


トーセンバジル(D)
休み明けの前走を使われての叩き2戦目になるが1週前追い切りの動きを見ると良い時のような終いのひと伸びが足りず海外遠征の疲れが抜け切れていないのではないかと思います。最終追い切りでどのくらい変わってくるかだがガラッと変わっていれば注意が必要。
<最終追い切りB>
芝コースを3頭併せの外に併せて先着。不良馬場でスピード感はないが力強く伸びて迫力のある動き。


ミッキーロケット(D)
京都記念から間隔を空けての出走になるがこの中間の時計を見ても乗り込まれてはいるものの良い時のような時計は出てなく、1週前の追い切りの動きを見ても走りに力強さがなく調子が戻ってきている感じがしません。
<最終追い切りB>
先週と比べると最後まで集中した走りで良くなっている感じあり。


ソールインパクト(B)
この中間は乗り込み量も豊富で1週前追い切りの動きも早めに抜け出して追いつかせない内容で良く見えました。今回は輸送もあるので最終追い切りはそれほど強めにはやらないと思うが1週前の時点ではなかなかの出来にあるのではないかと思います。
<最終追い切りD>
併せ馬の内でほぼ馬なりだが前脚の出がイマイチで硬い感じ。


シホウ(E)
阪神大賞典からの出走となりこの中間もしっかり乗り込まれているが1週前の追い切りでは走りに力強さがなく併せ馬でも遅れてあまり変わり身は見られない動きでした。
<最終追い切りB>
坂路で併せて追われ集中した走りで動きは良かった。


ヤマカツライデン(C)
展開の鍵を握ることになる馬の1頭ではあるもののここ2戦のような中途半端な逃げでは早めに捕まってしまいそこで終わってしまいます。距離も長いので思い切った大逃げのようなことをしないとこれまでと同じで直線に向くまでに終わってしまいそう。大阪杯から間隔が詰まっているが1週前追い切りでは長めから好時計が出ていて調教は悪くない。
<最終追い切りD>
終い伸びきれず物足りない内容。


トウシンモンステラ(E)
ダイヤモンドSからの出走となるが間隔がある割に乗り込み量が少なく1週前の追い切りでは重心が高めでフワフワした走りと物足りない動き。
<最終追い切りF>
直線追い出されると歩様が乱れ走りがバラバラ。


ピンポン(D)
15日に福島のレースを使って中1週での参戦。前走5着と言ってもラチ沿いをロスなく回ってのものでそれほど見せ場があった訳でもなく追い切りの時計も平凡で今回相手がもっと強くなることを考えると厳しい。
<最終追い切りC>
グッと踏み込む感じはないが素軽い動きで上々の走り。


今週2本目は天皇賞(春)編でした。
キタサンブラックの引退で今年は主役になりそうな実績馬はシュヴァルグランくらいで過去10年の結果を見ても1番人気で馬券に絡んだ馬は10年前のアサクサキングスの3着と昨年の勝ち馬キタサンブラックの2頭のみという一筋縄では収まらない予想する側からしたら難しいレースです。特に京都の3200mという1年に1度しか行われないこのコースでの競馬で枠順、展開によって大きく流れも変わり騎手にしても経験と臨機応変な対応、時には我慢と馬の能力以上に騎手の腕が試されるレース。ここ2年はキタサンブラックと武豊騎手という人気のコンビがいて他の騎手もどこか気を使って乗らなくてはならないようなところはあったと思いますが今年はどの騎手も遠慮なく乗れそうなメンバー構成で騎手の腕が結果に大きく影響することになると思います。大荒れの可能性も十分ありそうな今年の天皇賞(春)、馬の個性以上に騎手の手綱さばきに注目して観てもらいたいです。
今回はシューナカコラムも含めて全部で36頭とさすがに多かったですね。。。
それでは次回NHKマイルC&京都新聞杯編(予定)でお会いしましょう。

””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
今日のメインは天皇賞(春)。過去10年で1番人気馬の勝利は昨年のキタサンブラックのみというなかなか難解なレース。このレース◎は⑥ガンコ。ダート路線で結果が出なくなって障害レース転向を視野に芝の長距離戦を使ったところ予想外の好走でその後も日経新春杯3着のあと松籟S、日経賞と連勝してきて一番勢いのある馬。調教に関いても芝長距離路線を使われるようになってから坂路で好時計が出るようになってこの中間も抜群の追い切り内容、動きで状態面に関しても問題なく出走できそう。展開に関しても内めの枠に前に行きそうな馬が揃っておりその馬たちを見ながらのレースができそうな好枠にも入りましたし自力で動くことができる馬なので芝の3200m戦はこの馬には絶好の条件であとは時計の速い馬場をどうこなすか、その辺は好調の鞍上が積極的に乗ってくれると思いますので悲願のJRAG1勝利をもぎ取ってもらいたいです。◯は⑯スマートレイアー。昨年の京都大賞典ではここにも出走している有力馬をまとめて差し切る強い競馬で今の京都の馬場がいちばん合っている馬ではないかと思いますので鞍上の四位騎手も直線の末脚を活かす競馬をしてくれるのではないかと思います。▲⑩サトノクロニクル。前走の阪神大賞典でも◎にした馬で今回もこの馬の好走時の調教内容をこなしてきていて引き続き状態は良さそう。阪神よりも京都の外回りの方が合っている感じもするのでこの馬も勝ち負けまで期待できそうです。以下の印△×の馬たちも乗り方次第で馬券に絡む可能性があるので押さえておきたいと思います。

☆ご購入ありがとうございます。あなたの馬券が当たりますように!!この後も最終Rに香港、地方競馬とまだまだ競馬をお楽しみ下さい。。\(^o^)/!(^^)!(*^^)vvvvvvv<<<<<<<

払戻金

単勝 12 600円 2番人気
複勝 12 190円 2番人気
11 140円 1番人気
8 240円 4番人気
枠連 6 - 6 1,020円 5番人気
馬連 11 - 12 1,030円 1番人気
ワイド 11 - 12 400円 1番人気
8 - 12 810円 9番人気
8 - 11 530円 3番人気
馬単 12 - 11 2,510円 6番人気
3連複 8 - 11 - 12 2,060円 1番人気
3連単 12 - 11 - 8 11,650円 8番人気

ナイス予想!いい予想にはナイスをしよう!

0ナイス
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

村吉
村吉
的中 単勝
回収率
600%
伊吹雅也
伊吹雅也
的中 3連複
回収率
329%
スガダイ
スガダイ
的中 3連複
回収率
164%
暴君アッキー
暴君アッキー
的中 複勝
回収率
140%
合計 43 4,900 0円
払戻額 収支 回収率
0円 -4,900円 0%

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

2018年4月29日() 15:40発走

天皇賞(春)

下記の買い目でポイントをBET(賭け)しますか?

▶買い目

  • 3連単 通常 6 - 10 - 16
  • 3連単 通常 6 - 16 - 10
  • 枠連 ながし 3 - 12345678
  • ワイド フォーメーション 61016 - 12345681011141516
  • 単勝 通常 6
  • 単勝 通常 16
  • 単勝 通常 10

▶賭けるポイント額

4,900P × = 4,900P
所持ポイント: 0P
ポイント不足 -4,900
※ゴールドでポイントを購入できます
⇒詳しくはこちらへ
「BET!(賭ける)」ボタンを押すとBETが完了します。

注意:BETが完了すると、予想の変更および賭けたポイント額の変更はできません。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、 カンタンに馬券を購入することができます。 購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」
を押すと
「ワンタッチ馬券購入」
を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。