Pro tipster MAX > nige's TipYAMABIKO STAKES - 7/4/2024 Fukushima10R
nige 's Tip  Latest tips>>
07 Apr 2024 Fukushima 14:40
10R YAMABIKO STAKES
Dirt 1150m Special Weight
Added Money (JPY) 18.4M 7.4M 4.6M 2.8M 1.8M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 1 1 Nac Drops F5 56.0 Y.Tannai 30.4
2 5 10 Miror Bergman F6 56.0 M.Sugiha 37.6
3 4 8 Lecoultre M7 58.0 S.Ishiba 27.3
4 7 14 Peptide Yamato M5 58.0 A.Tomita 6.4
5 8 16 Rhein Garuda M7 58.0 A.Saito 22.8 坂で止まったが良化は感じる内容
6 5 9 On the Double M5 58.0 D.Ozawa 5.4 × 他馬が崩れたら3走前に同条件2着実績あり
7 6 12 Clos de Mesnil F5 56.0 M.Nagash 11.8 好位外が取れたらしぶといので外枠なら
8 3 5 Meisho Clift M5 58.0 H.Yoshid 17.1
9 2 3 Nanyo Printemps M9 58.0 F.Izumiy 54.5
10 3 6 A Shin Fencer F4 56.0 K.Kawama 5.2
11 2 4 Augusta Sky F5 56.0 A.Sugawa 24.7
12 4 7 Yu Growth Factor F5 56.0 H.Matsum 16.9 好位外が理想も2列目でも脆さはでないので
13 8 15 Taisei Brillio M5 58.0 K.Taguch 3.6 相手関係が楽になり外枠も歓迎
14 1 2 Advice F5 56.0 Y.Hishid 44.2
15 7 13 Merci F5 56.0 K.Ogino 110.9
16 6 11 Fika F5 56.0 K.Kikuza 76.3

Comment

【日曜福島勝負R】相手関係が楽になっていい枠にも入れた!


<予想>

◎:タイセイブリリオ
相手関係が楽になり外枠も歓迎

○:クロデメニル
好位外が取れたらしぶといので外枠なら

▲:ラインガルーダ
坂で止まったが良化は感じる内容

△:ユウグロスファクタ
好位外が理想も2列目でも脆さはでないので

☆:オンザダブル
他馬が崩れたら3走前に同条件2着実績あり




<予想詳細>

本命は、タイセイブリリオ

前走のフェアウェルS(3勝クラス:中山1200m)は、内枠から位置を取りに行って好位内の6番手で追走。直線で逃げ馬を追いかけて、少し外に出して粘って0.2秒差3着。

1番人気を裏切った形になったが、この馬以外前にいた馬は失速。差し有利の展開でよく粘っている。2走前・3走前に続いて、3勝クラスを勝てるレベルの走りだった。


今回は、相手関係が楽になるのが魅力。

福島1150mの3勝クラスなので、相手が手薄。相手が弱いと内で動けなくなるのが嫌なので、外枠も歓迎。芝1200mで逃げられるテンの脚があるので、芝スタートで速い流れになる福島1150mにも対応できていい。

休み明けと外を走りすぎたときの保険で、3連単をマルチにしたが普通に走れば勝てる相手なので期待する。




相手は、4頭選択。

クロデメニル
前走のなにわS(3勝クラス:阪神1200m)は、外枠から出して好位外の3番手で追走。直線で粘ったが0.8秒差6着。ブリンカーを外して2戦二桁着順になっていたが、ブリンカーを付けて良化。ただ、休み明けの影響が出たと感じる止まり方だった。好位外が取れたらしぶといので、いい位置を取りやすい外枠なら馬券圏内争いに加わっていい。


ラインガルーダ
前走のなにわS(3勝クラス:阪神1200m)は、大外からじわっと出して好位馬群のすぐ後ろに入れて追走。行きたがっていたが我慢させて、直線に入って外へ。一瞬伸びたが、坂に入って脚が止まって1.0秒差9着。今回は、50mだか距離短縮して、再度大外で急坂がないのも歓迎。坂で止まったが良化は感じる内容を見せたので一変警戒。


ユウグロスファクタ
前走の有田特別(2勝クラス:小倉1000m)は、かなり押していたが周りが速くて、内に入れて逃げ馬の後ろの4番手で追走。直線で抜け出した逃げ馬を追いかけて、脚が鈍ったところを差し切り勝ち。速い馬が多かったが、なんとかいい位置を取っていい時計での勝利だった。1勝クラスで福島1150mを勝っているので、前走の走りなら好位が取れたら好走できていい。


オンザダブル
前走の橿原S(3勝クラス:京都1200m)は、出遅れて中団やや後ろで追走。4コーナーでかなり外を走らされたが、直線で最後までじわじわ伸びて0.6秒差5着。ここ2戦はレースレベルが高かったので、出遅れて好走するのは難しかった。今回は、本命馬以外は手頃な相手。3走前に同条件2着実績があるので、他馬が崩れたら圏内争いに加わっていい。

Sure Tip

Today's Fukushima Sure Tip

Combination

Quinella Normal 12 - 15 2,400JPY
Quinella Wheel 15 - 716 each2,000JPY
Trifecta Wheel/1st Multi 15 - 791216 each100JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

59view