Pro tipster MAX > kyosukejrdb's TipAZUMAKOFUJI STAKES - 6/4/2024 Fukushima11R
kyosukejrdb 's Tip  Latest tips>>
06 Apr 2024 Fukushima 15:25
11R AZUMAKOFUJI STAKES OP
Dirt 1700m Handicap
Added Money (JPY) 22.0M 8.8M 5.5M 3.3M 2.2M

Required Gold(VIP member) 300G
Required Gold(Normal member) 600G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 7 12 Black Armet M6 57.0 F.Izumiy 5.7 薄身で斜尻、直飛節。蹄まだ悪そう。背丈はある。それなり。
2 3 5 Lyra Bond M5 55.0 A.Saito 32.1 斜尻、腰つき甘い。踏み込みだいぶ緩い。
3 5 8 Pace Setting M4 56.0 T.Danno 2.7 角尻、腰は良い。直飛節で後肢の送り素直。
4 5 9 Prince Minoru M5 56.0 H.Yoshid 4.5 ずん胴で腹ボテトモ腰確り。直飛節。捌きも機敏。
5 4 7 Sammaru Legend M6 55.0 D.Ozawa 22.7 薄身で斜尻、直飛節。肉付きが良い。メリハリ良好肩の出良い。
6 3 4 Natural High M4 55.0 T.Nagano 6.5 薄身で角尻、腰確り。曲飛節。後肢の送りも柔軟。いい状態。
7 8 15 Cros Parantoux G6 54.0 M.Sugiha 56.3 メリハリ乏しく後肢の捌きも硬い。
8 4 6 Seizinger M8 54.0 K.Kokubu 95.0 薄身で斜尻、短足で直飛節。後肢にバネ皆無。
9 2 2 Jazz Blues M5 55.0 Y.Tsunod 26.0 ずん胴で角尻、後肢の踏み込み浅い。いい状態とは言えず。
10 7 13 Blitz Fang M5 56.0 K.Ogino 19.9 薄身で角尻、曲飛節。後肢の送りが硬い。バネがない。
11 6 10 Ardore M9 57.0 K.Kikuza 219.2 ずん胴で腹ボテ腰甘すぎ。歩様ぎこちない。
12 2 3 Hagino Atlas G8 54.0 K.Nishiz 175.8 薄身で斜尻、トモはある。短足で曲飛節、捌きも硬い。
13 1 1 Meisho Uzumasa M8 56.0 Y.Furuka 24.8 × 角尻、曲飛節。捌きは柔軟。肩の出は良い。悪くない。
14 8 14 Roche Lobe M7 57.0 Y.Hishid 18.3 薄身で角尻、腰甘い。直飛節。後肢の送りは柔軟。
15 6 11 Meisho Kazusa M7 57.0 Y.Tannai 25.4 ずん胴で斜尻、後肢の踏み込み浅い。整っているようだが硬い。

Comment

福島11R
吾妻小富士ステークス
◎09.プリンスミノル
○07.サンマルレジェンド
▲04.ナチュラルハイ
△08.ペースセッティング
△12.ブラックアーメット
△01.メイショウウズマサ

もう古馬ダート界は世代間格差がくっきり表れていて、現7歳世代より上は昨年夏過ぎ辺りからだいぶ厳しくなっています。もう一線級どころか、古馬OPクラスで戦うのすら無理っぽくなってきました。
しかしその後の現6歳世代は、大混戦のG1フェブラリーSを断ったペプチドナイルを筆頭に、最前線で活躍し能力を伸ばしている馬が多数見られます。混迷が続くダート界の中でちらほら存在感を示している馬が多く、衰えを感じさせません。下級条件を勝ち上がった馬がOPですぐ通用していたりと、まだイキイキしています。
現4歳世代の牡馬がダートでも一息の傾向がみられますし、ペースセッティングもダートがいい所はひとまず見せていますが、どうにも勝ちきれない様子があり、56kgでも重たくないか?と感じさせる物足りない近況ですね。
プリンスミノルは逆転候補筆頭。馬体もずっと評価してきていますし、福島ダートも得意なはず。福島競馬場はどんよりとした天候の予報で、少し雨が掛かる可能性もありそう。脚抜き良いダートならなお機動力を生かせて歓迎。
サンマルレジェンドはOPに上がってからこれまで戦ってきた条件がかなりタフすぎで、前走も馬力を要する状況だったのに無駄に絡んできた馬がいて、非常に難しい状況でした。1700mは絶対に良いタイプのはず。隊列がどうなるかちょっとわからない並びですが、強気に主張出来ればなお良し。
ナチュラルハイは絶対にスピード偏重の条件、1700mの方が得意。前走のポルックスSは結構レベルの高いレース。見せ場をかなり作れた方ではありますが、追い込み馬が台頭しやすい流れになってしまいました。次走好走馬多数、条件さえ変われば。

ブラックアーメットは福島ダート1700mに来るたび好走している馬ですが、ずっと蹄に不安が残ったまま1年以上走り続けている馬で、どうにも馬体的に上昇を感じ取れず、慢性的に微妙な形のまま頑張っている馬。今年は57kgですし、そこまで高く評価するほどではないかな…とは思っています。


+++++++++++

前に行った馬がだいぶ有利そうな状況ではあるが、高齢馬で前に行くだけの馬を評価する必要はないか。
拾った馬はそれなり。7の巻き返しに期待。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Exacta Box 478914 each100JPY
Exacta Box 4789 each300JPY
Trio Formation 789 - 789 - 478912 each300JPY
Trio Formation 9 - 789 - 147891214 each100JPY
Win Normal 7 1,400JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

21view