Pro tipster MAX > nige's Tip4yo&upAllowance - 2/3/2024 Nakayama12R
nige 's Tip  Latest tips>>
02 Mar 2024 Nakayama 16:25
12R 4yo&UpAllowance
Dirt 1800m Special Weight
Added Money (JPY) 11.4M 4.6M 2.9M 1.7M 1.1M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 7 11 Richer M4 58.0 K.Tosaki 1.7 ペースが流れて馬場的にも差し有利で好内容
2 4 4 Proud Heritage M5 58.0 M.Matsuo 6.1 ハナを取り切るか好位外に切り替えられたら
3 6 9 La Reina F6 56.0 S.Hamana 21.6
4 8 12 Bamboo Grove M4 58.0 M.Demuro 15.0
5 8 13 T Up Leon M6 58.0 T.Eda 210.7
6 5 7 Derma Tamon M6 58.0 Y.Yoshid 352.6
7 6 8 Yonku M8 58.0 M.Iwata 17.6 失敗騎乗で怒りの連闘
8 1 1 Nanyo Violet M6 58.0 K.Maruta 14.6
8 4 5 Win Xanadu M6 57.0 Y.Hara 8.1 × 1年ぶりになるがこの相手ならいきなりでも
10 2 2 Ladybells F5 56.0 H.Uchida 147.8
11 3 3 Cosmo Coraggio M6 58.0 A.Tsumur 33.5
12 7 10 Saimon le Monde G7 56.0 N.Fujita 280.3
13 5 6 Belle Chanson F4 56.0 R.Sakai 8.0 斤量増で勝てて成長を見せた

Comment

【土曜中山勝負R】負けたがいい内容で前走に続いて期待!


<予想>

◎:リチャ
ペースが流れて馬場的にも差し有利で好内容

○:プラウドヘリテージ
ハナを取り切るか好位外に切り替えられたら

▲:ベルシャンソン
斤量増で勝てて成長を見せた

△:ヨンク
失敗騎乗で怒りの連闘

☆:ウインザナドゥ
1年ぶりになるがこの相手ならいきなりでも




<予想詳細>

本命は、リチャ

前走(中山1800m)は、いいスタートから周りを見ながら2列目の好位馬群の中で追走。3コーナーから動き出して、前の2頭の外の3番手で直線へ。そこからじわじわ差を縮めて残り100mくらいで先頭に出たが、一気に差を縮めてきた差し馬勢の1頭に差されて0.1秒差2着。

逃げ馬でない馬が一発狙ってハナを取りに行ったので、タケルペガサスが2番手。ペースが流れたのに加えて、上がりがかかる差しが届く馬場も重なって差されてしまった。

でも、展開と馬場を考えたら負けて強しの内容。3走前の好内容に続いて、2勝クラスを勝てる内容の走りを見せた。


今回は、前走より相手関係が楽になって、外枠でスムーズに走れるのは魅力。

前走と比べると少し手薄感があり、前走や3走前の走りをすれば勝てる相手。ペースが流れた前走のようや流れで我慢できる持続力があり、3走前のように中盤で少し緩んでからのロングスパート戦(ラスト4F12.1 - 12.7 - 12.6 - 12.5)でも上位争いできる上がりの脚も使える。

雨の影響になるが、未勝利戦は良でかなり時計が出ていた馬場。未勝利勝ち直後だった重馬場のくすのき賞は、5着だったが未勝利戦よりパフォーマンスを上げていた。雨の影響もある馬場も問題なく対応できる。

どれだけ普通に走れるかのレースと考えているので、前走に続いて本命で期待する。




相手は、4頭選択。


プラウドヘリテージ
前走(中山1800m)は、外枠からハナを取るくらいしっかり出して、1頭速い馬がいたので2番手から追走。3コーナーから前に並びかけて、残り450mくらいの4コーナーで早め先頭。直線に入ってすぐに外の馬に交わされて、差し馬勢の1頭にも差されたが、しぶとく粘って1頭差し返して3着。

初めての中山だったが11番人気で3着に好走。新馬戦を福島1700mで勝っていたので、東京に使い続けていたのは間違いだったかもしれない。そのくらい一変した好内容だった。

今回は、内枠に入ったので、ハナを取り切るか好位外に切り替えられるかが課題。内のコスモコラッジョ、外のバンブーグローブがハナを取りに来そうなので、もまれずにスムーズに走れる位置が取れたら上位争い可能。



ベルシャンソン
前走(1勝クラス:中山1800m)は、外枠からじわっと出してハナ争いの2頭から離れた好位外の4番手で追走。3コーナーからじわっと差を縮めて、直線で前の3頭の外へ。坂に入ってから持続力で前を交わして勝利。

ずっと減量騎手を乗せて51~53kgで走っていたが、55kgの戸崎騎手になって自己ベストのパフォーマンス。成長もあったと思うが、この馬には減量より騎手の上手さの方がプラスになっていた。休み明けは苦にしなくて、戸崎騎手は乗れないが坂井騎手を確保。好位で粘るいつもの走りができれば、馬券圏内争いに加われていい。



ヨンク
先週の日曜中山最終(中山1800m)に出走して、中団やや後ろの最内にいて、道中で外に出そうとせずそのまま直線へ。直線に入っても迷って、外に出すのが遅れて1.4秒差6着。何がしたかったのか分からない完全な失敗騎乗。

全く走っていないので岩田望来騎手に変えて連闘してきた。時計の出る馬場も対応できる追い込み馬なので、スムーズに走らせたら上位争いに加われる脚はある。今回も相手に入れておきたい。



ウインザナドゥ
3着だった1年前のレースの2着・4着・5着馬は3勝クラスに上がっていて、メンバーレベルは高かった。中山1800mは未勝利勝ちがあって、現級の阪神1800mでのロングスパート戦でいい内容で走っていて、中山向きの持続力は見せている。

課題は、屈腱炎明けで約1年ぶりのレースになること。普通なら様子見だが、リチャとプラウドヘリテージを除けば、先着できていい相手関係。しっかり乗り込まれて調教の時計も出ているので、3着押さえに入れておきたい。

Sure Tip

Today's Nakayama Sure Tip

Combination

Trifecta Formation 11 - 4 - 68 each1,800JPY
Trifecta Formation 11 - 68 - 468 each1,000JPY
Trifecta Formation 11 - 468 - 5 each400JPY
Trifecta Formation 4 - 11 - 568 each400JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
2Nice

Tip view

87view