Pro tipster MAX > kyosukejrdb's TipTHE JAPAN CUP 2023 LONGINES WORLD'S BEST RACE AWARD MEMORIAL - 3/2/2024 Tokyo11R
kyosukejrdb 's Tip  Latest tips>>
03 Feb 2024 Tokyo 15:45
11R THE JAPAN CUP 2023 LONGINES WORLD'S BEST RACE AWARD MEMORIAL
Turf 2400m Handicap
Added Money (JPY) 18.4M 7.4M 4.6M 2.8M 1.8M

Required Gold(VIP member) 300G
Required Gold(Normal member) 600G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 5 5 Struve G5 57.0 R.King 6.9 角尻、腰ブレてない。後肢の送りに勢いある。
2 7 9 King's Reign M4 57.0 R.Kingsc 5.9 薄身で斜尻、直飛節。後肢の送り確り。メリハリ良好。
3 8 11 Red Velocity M6 56.0 T.Yokoya 20.4 ずん胴、短足で曲飛節。胴長。後肢の送りにバネがない。
4 8 12 Suzukano Rosso G9 54.0 M.Sugiha 329.5 斜尻で腰甘い。曲飛節。トモは良い。条件?
5 3 3 Taisei Sirius G7 52.0 T.Kowata 220.2 背中が弱そう。後肢にバネがない。
6 6 8 Endono Hana M5 57.0 S.Ishiba 22.4 角尻、直飛節。後肢の送り素直。結構確り歩く。
7 5 6 Excellent Time G6 55.0 M.Muto 81.4 角尻、曲飛節。腰甘すぎで踏込浅い。
8 7 10 Meiner Celerius M4 54.0 Y.Ishika 28.0 薄身で斜尻、短足。踏込緩いか。
9 1 1 Hishi Gekko G8 55.0 A.Nishim 192.8 全然足元良くならない。後肢にキレも感じず手先緩いまま。
10 2 2 Saperavi M7 55.0 T.Nagano 137.5 ずん胴でフックラ角尻、腰甘い。だいぶ腰つき緩いと感じる。
11 4 4 Danon Galaxy M5 57.0 C.Lemair 1.3 ずん胴でフックラ、角尻でトモは良い。後肢の送りは良いし腰確り
FF 6 7 Danon Regalo M7 55.0 R.Piechu 70.7 角尻、直飛節。だいぶ腰つき甘い。物足りないか。

Comment

(お知らせ)

++++++++

JRDBの通常業務を優先していてその合間にウマニティの予想登録を行っているので、だいぶ時間がありません。
まずパドック終了から返し馬が出るまで(発走10~13分前)におおよその予想印を登録、 かつその印をみなさんに提示するために買い目を登録しなければなりませんので、便宜上、◎の単勝100円のみの掲示とさせてください。 コメントもまだ書けない場合があります。勝負予想はなし、公開ゴールドも300円で統一しています。
そしてその後、返し馬の診断(JRDB内業務)情報を送信したのち、 ウマニティの予想:コメント、買い目を修正したうえで再登録する流れとさせていただきます。
業務の流れにもよりますが、おおよそ2~6分前を目処に。 ご了承していただけると幸いです。

++++++++

東京11R
ジャパンカップ2023年ロンジンワールドベストレース受賞記念
◎05.シュトルーヴェ
○09.キングズレイン
△08.エンドウノハナ
△07.ダノンレガーロ
△06.エクセレントタイム

あまりにレース名が長すぎるので、強引に縮めたとて意味が通じにくい呼ばれ方をしそうですね。新聞各社とも色が出そうですが…。
ダノンギャラクシーは青葉賞を取り消しとなり、結果的に3連勝で臨む形ですが、1勝クラスも前走の本栖湖特別も、少頭数で結構特殊な流れになったものですし、信じていい上がり最速なのかと悩むところです。馬体も前走の段階でそこまで良かったか?ハンデ57kgで本当にいいのか?とは思いますね。

シュトルーヴェはこのクラスに上がっても実力上位であることを示している馬ですが、前走の日本海Sはスタートで出遅れて4コーナーでも捌き損ね、直線もモタれてフラフラ。実力がなければ失速大敗でもしかたない4コーナー直線の反応でしたが、最後バラけてから堪えて伸びました。単純な騎乗ミスだったように感じます。勝馬はその後菊花賞勝ち。
ちゃんと実力はある馬ですし、東京コースも歓迎。今回は巻き返せる条件だと思います。
キングズレインはセントライト記念での競馬内容が不満ですが、体型が東京コースにバッチリ合う馬。ここは見直したいところ。
++++++++

(↓これよりレースコメント)


人気3頭がちゃんとしているし、穴での可能性は8しか感じない。
4が事前に思っていたよりシャキッとしていた。9は仕上がり文句なしだが。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Win Normal 9 100JPY
Trifecta Box 4589 each200JPY
Trifecta Formation 49 - 4589 - 4589 each300JPY
Trifecta Formation 9 - 4589 - 4589 each200JPY
Trifecta Formation 9 - 49 - 4589 each100JPY

Total Betting

Betting:9900JPY  Payout:0JPY  Winnings:-9900JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

30view