Pro tipster MAX > sanada osamu's TipNEGISHI STAKES G3 - 29/1/2023 Tokyo11R
sanada osamu 's Tip  Latest tips>>
29 Jan 2023 Tokyo 15:45
11R NEGISHI STAKES G3
Dirt 1400m Special Weight
Added Money (JPY) 40.0M 16.0M 10.0M 6.0M 4.0M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 7 13 Lemon Pop M5 57.0 K.Tosaki 1.6
2 3 6 Gilded Mirror F6 55.0 K.Miura 5.1
3 7 14 Battle Cry M4 56.0 Y.Kawada 12.8
4 5 10 Tagano Beauty M6 57.0 S.Ishiba 23.4
5 8 15 Air Almas M8 57.0 T.Yokoya 87.3
6 8 16 Kenshinko M6 57.0 H.Tanabe 86.7
7 5 9 Verdad Imeru M6 57.0 Y.Shibat 190.8
8 6 12 Denko Riziere M6 57.0 S.Akiyam 166.7
9 6 11 Jasper Prince M8 57.0 K.Tanaka 347.5
10 4 7 Ladybug F5 55.0 M.Sakai 191.3
11 3 5 Admire Lupus G6 57.0 H.Uchida 62.2
12 2 3 Ho O Amazon M5 57.0 R.Sakai 32.5
13 2 4 Sekifu M4 56.0 M.Demuro 27.2
14 4 8 T M South Dan M6 57.0 C.Lemair 7.9
15 1 2 Helios G7 57.0 Y.Take 14.7
16 1 1 Aurora Tesoro M6 57.0 Y.Hara 109.2

Comment

東京11R 15時45分
総合評価【D】的中【D】
ダート1400m 4歳以上・OP G3【根岸S】
クラス基準偏差【94】

【レース見解】
本命馬は◎13番レモンポップ。前走は1600mで06番ギルデッドミラーに負けたが2頭の走りから若干コンパクトさのあるレモンの方が距離的に不利だった。勝ったギルは大きな走りで走法的に有利だったが今回の距離短縮では不利になり、レモンの方を上に取る。また前回はギルが後ろから差してレモンは不意を突かれたようなレースになったが今回はレモンが外から内のギルを見ながら運べるため、その点も有利になる。
穴で面白いのが15番エアアルマス、16番ケンシンコウ。この2頭は揉まれたり砂を被るとパフォーマンスが下がるので今回の外枠からなら力を出せる率が高まる。オッズ的にノーマークなので是非押さえておきたい。

【展開】
01番オーロラテソーロか03番ホウオウアマゾンがハナを切りそう。
15番エアアルマス、11番ジャスパープリンス、13番レモンポップ、02番ヘリオス、05番アドマイヤルプス辺りが先行して平均ペースかやや速くなる予想。

ペース:M~H
逃げ:①③
先行:⑮⑪⑬②⑤
好位:⑨⑧⑭⑫
中位:⑥⑦⑯
後方:④⑩

【各馬短評】
◎13番レモンポップ(斤量+1.0kg)
長い直線こなす、距離短縮プラス、砂を気にするので外枠プラス、気性的に難しさある馬。前走は1600mで06番ギルに負けたが今回同馬にとって有利になる距離短縮で外枠から06番ギルを見ながらの競馬になるため先着の率が期待できる。

○06番ギルデッドミラー(斤量+1.0kg)
長い直線こなす、距離短縮こなす。前走は騎手が道中押さえきれなかったように見えた。今回気性的に距離短縮はプラスになるが大きな走りからは短縮は若干割引になる。13番レモンの短縮がプラスになるため今回は2番手評価とする。

▲15番エアアルマス
長い直線こなす、距離延長プラス、揉まれるとやめるレースあり外枠プラス。スムーズなら上位のチャンスある。穴で一考。

▲16番ケンシンコウ(斤量-2.0kg)
長い直線こなす、距離短縮こなす、砂を嫌がるので外枠プラス。スムーズなら上位のチャンスある。穴で一考。

△08番テイエムサウスダン
長い直線こなす、距離延長プラス。展開と位置取りが上手く嵌れば上位のチャンスある。余裕があれば押さえておきたい。

△14番バトルクライ
長い直線向く、砂を気にするので外枠プラス、エンジンの掛かりが遅めのタイプ。追い出しのタイミングと展開が上手く噛み合えば上位。

△10番タガノビューティー
初ブリンカー。長い直線向く、距離短縮こなす、砂を嫌がるので外寄りの枠プラス。差しの展開で台頭。

△12番デンコウリジエール(斤量+1.0kg)
長い直線こなす、砂や周りを嫌がるので外目の枠プラス。相手には押さえておきたい。

△02番ヘリオス
長い直線こなす、距離延長こなす。先行有利の展開なら圏内のチャンスある。

【解析データ】
・コース、距離、馬場差、不利、斤量を考慮した指数上位馬【1点=0.1秒差】

16番ケンシンコウ
【108】(1位)
(22/03/27中山1800m)

13番レモンポップ
【101】(2位)
(22/10/30東京1400m)

15番エアアルマス
【98(H)】(3位)
(22/11/13阪神1200m)

10番タガノビューティー
【98(H)】(3位)
(21/04/24東京1600m)

14番バトルクライ
【95】(5位)
(23/01/07中京1400m)

※(H):ハイペースのレースのタイム
 ハイペースのレースのタイムは再現性はやや低くなる(同じハイペースなら再現性は高い)。
※(S):スローペースのレースのタイム
 スローペースは馬のタイプによるが伸びしろが見込める、ただし当方の主観の度合いが高くなる。
※ハイペースとスローペースで同じぐらいのタイムを出している馬は安定して走るタイプの確率が高い。

先行力上位馬
先・好 15番エアアルマス
先・好 11番ジャスパープリンス
先・好 13番レモンポップ
先・好 02番ヘリオス
先・好 05番アドマイヤルプス
逃・先 01番オーロラテソーロ
逃・先 03番ホウオウアマゾン
好・差 09番ベルダーイメル
好・差 08番テイエムサウスダン
好・差 14番バトルクライ
好・差 12番デンコウリジエール

【買い目】
単勝16番 400
単勝15番 200

馬連フォーメーション
15.16-6.8.13.14.15.16
9点
100

ワイドフォーメーション
15.16-6.13.15.16
5点
200

三連複フォーメーション
15.16-6.13.15.16-2.6.8.10.12.13.14.15.16
29点
100

三連単BOX
6.13.15.16
24点
100

【注意事項・禁止事項】
・当予想の無断転載・無断使用を禁じます。
・馬券購入は自己責任でお願い致します。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Win Normal 16 400JPY
Win Normal 15 200JPY
Quinella Formation 1516 - 6813141516 each100JPY
Quinella Place Formation 1516 - 6131516 each200JPY
Trio Formation 1516 - 6131516 - 268101213141516 each100JPY
Trifecta Box 6131516 each100JPY

Total Betting

Betting:7800JPY  Payout:0JPY  Winnings:-7800JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

69view